• トップ
  • リリース
  • 趣味のオンラインお教室「miroom(ミルーム)」、著名な先生の「お教室のオンライン化」を実現。先生の契約継続率は100%!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ミコリー

趣味のオンラインお教室「miroom(ミルーム)」、著名な先生の「お教室のオンライン化」を実現。先生の契約継続率は100%!

(PR TIMES) 2021年06月30日(水)13時45分配信 PR TIMES

〜選ばれる理由は、コロナ禍でも売上が途切れずレッスンを継続できるから〜

株式会社ミコリー(本社:東京都千代田区、代表取締役:横田邦興)が運営する、趣味のオンラインレッスンサービス「miroom(ミルーム)」は、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年6月以降、ご契約いただいた先生の契約継続率が100%であることがわかりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/54776/9/resize/d54776-9-445404-7.jpg ]

■コロナ禍で「お教室のオンライン化」が迫られるも、難航する先生が多い

新型コロナウイルスの感染拡大が止まず、3度目の緊急事態宣言が発表される中、多くの方が人との接触を避ける暮らしを余儀なくされています。こうした流れはお教室を開く先生たちにも影響が出ており、これまでオフラインで実施していたお教室を中止するケースが後を経ちません。

接触を避けるために「お教室のオンライン化」を進める先生も増加していますが、インターネットや専用機材を持ち合わせておらず、オンラインお教室への移行をスムーズにできない課題があります。

そうした中、趣味のオンラインお教室「miroom(ミルーム)」では、先生たちの「お教室のオンライン化」にも役立つサービスとして注目されています。今回は、著名な先生方が「miroom」を利用してレッスンを開く理由を事例と合わせてご紹介します。


■著名な先生方に「miroom」が選ばれる理由

「miroom」は、世界中の著名な先生による「趣味のオンラインお教室」を、いつでもどこでも、一人ひとりのペースで受けられるサービスで、2017年に開始しました。

ネイル・キャンドル・編み物・ミニチュア・カリグラフィーなど、全19カテゴリ、約2,000を超えるレッスンが見放題の月謝会員プランを月額2,178円(税込)で提供しています。
https://miroom.in/
[画像2: https://prtimes.jp/i/54776/9/resize/d54776-9-150720-1.png ]


最大の特徴は「わかりやすさを追求した動画コンテンツ」で、見やすい動画と丁寧な解説で、何度も再生したり止めたりと自分のペースで進められます。

撮影・編集は全て「miroom」のコンテンツ制作チームが担当。先生方には新しい作品を一つでも多く生みだしていただきたいので、できるだけ先生方にお手間を取らせないのが「miroom」の特徴です。各先生の世界観を重視しながら「オフラインのお教室と変わらない」クオリティに仕上げています。

そのため、機材やインターネットに慣れず、「お教室のオンライン化」を一人で進められない先生方も、「miroom」と契約することで、スムーズにレッスンの開催が実現します。

こうした取り組みが多くの先生方に支持され、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年6月以降、ご契約いただいた先生の契約継続率は100%であることがわかりました。また先生の中には、月次でのレッスン販売売上が、1,000万円を超える方もいらっしゃいます。


■「miroom」で「お教室のオンライン化」を進める理由

[画像3: https://prtimes.jp/i/54776/9/resize/d54776-9-329840-2.png ]

【Le Sucre先生】
・担当レッスン:ミニチュア・クレイクラフト
https://miroom.in/rooms/179

・「miroom」を使う理由:
本格的にワークショップを開きたいと思いながらも、情報や知識がなく、なかなか行動に踏み切れないまま時間ばかり過ぎていました。そういった中、miroomさんからお声をかけていただき、現在40ほどのレッスンをmiroomで公開しています。撮影から編集まで全てプロの方にお任せできますし、動画の仕上がりも非常にクオリティーが高いので、miroomさんにお願いして本当に良かったと感じています。コロナ禍で自宅時間が増える中、たくさんの方にレッスンを受講していただき、「楽しかった」「新しい趣味が見つかって嬉しい」という声を聞くと本当に励みになります。「マイレポ」という作品投稿機能から、皆さんが作った作品を見ることができるのも楽しみの一つです。


【片岡由梨香先生】

[画像4: https://prtimes.jp/i/54776/9/resize/d54776-9-231296-3.png ]


・担当レッスン:キャンドル
https://miroom.in/rooms/232

・「miroom」を使う理由:
miroomさんからお声がけいただき、miroomでレッスンをスタートしました。現在、長野県で活動しておりますが、miroomの編集長さんが同席してくれて、スムーズに撮影をすることができました。個人での撮影だと、自分が大切だ
[画像5: https://prtimes.jp/i/54776/9/resize/d54776-9-876750-4.png ]

と思っている部分と、本当に必要だと思う部分の齟齬が生じたりしますが、miroomだとプロの目線から必要なカットをしっかり撮影してくれるので安心です。miroomではキャンドルデザイン基礎クラスも開講し、楽しい企画がたくさんあるので、これからもmiroomさんと一緒にみなさんに楽しんでいただけるものを公開していきたいです。


【くぼでらようこ先生】

[画像6: https://prtimes.jp/i/54776/9/resize/d54776-9-651030-6.png ]


・担当レッスン:ハンドメイド
https://miroom.in/rooms/227

・「miroom」を使う理由:
知り合いからmiroomをご紹介をいただき、miroomでレッスンをスタートしました。初めての動画撮影でしたが、ディレクターさん、カメラマンさんがサポートをいただき、安心して進めることができました。ミシンをかける時の手の動かし方やまち針の止め方など、紙のレシピでは伝えきれない細かいところも動画でじっくり見ていただけるのが動画ならではの良さだと思っています。


■「miroom」を運営する株式会社ミコリーについて

株式会社ミコリー(https://micoly.co.jp/ )は2015年創業のITスタートアップ企業です。「Enjoy a New Thing, Find a New You.」というビジョンをもとに、人々の余暇の時間が拡大する中でのその過ごし方の変化と、個人が力を持ち自己実現をしていく時代を捉え、SNS時代のワンストップレッスンサービスを提供している、趣味領域のパイオニアです。レッスンを受けたり、それに伴い何かを作ったりするのは世界共通の習慣。miroomを通して人々の余暇の時間を最大化できるよう日々取り組んでいます。


■株式会社ミコリー 会社概要

社名:株式会社ミコリー(MICOLY, Inc.)
本社所在地:東京都千代田区九段北一丁目4番7号 喜助九段北ビル302
設立日:2015年11月12日
代表者:代表取締役 横田 邦興
事業内容:趣味のオンラインレッスンサービス「miroom」の企画・開発・運用
URL:https://micoly.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る