• トップ
  • リリース
  • 豊田健一氏&金英範氏登壇 スペシャルトークセッション『総務Techと戦略総務 そのリアルと可能性』

プレスリリース

  • 記事画像1

豊田健一氏&金英範氏登壇 スペシャルトークセッション『総務Techと戦略総務 そのリアルと可能性』

(PR TIMES) 2021年06月30日(水)19時15分配信 PR TIMES

戦略総務実現のために業務を「いかに」効率化し、その先に「なにを」実現するのか、その構想の道筋をご提案します。

株式会社エイチ(本社:東京都港区、代表取締役:伏見匡矩)と株式会社BEDORE(本社:東京都文京区、代表取締役:下村勇介)は、2021年7月12日(月)10時より開催する、戦略総務を目指す総務担当者を対象としたオンラインセミナーにおいて、豊田健一氏(株式会社月刊総務)と金英範氏(株式会社Hite & Co.)のスペシャルトークセッションが決定したことをお知らせします。『総務Techと戦略総務 そのリアルと可能性』をテーマに、最新の総務Techについて語っていただきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/26577/9/resize/d26577-9-991b9d5f00b87121122a-1.png ]

2021年7月12日(月)10時開催
『テレワーク時代の総務DXベストプラクティス 〜「ワンストップ」 × 「AI」で従業員の自己解決を促進〜』

「働き方改革」を進める総務部門が取り組むべき総務DXとしてチャットやAI活用によるベストプラクティスを
豊田氏と金氏のスペシャルトークセッションとともにお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスがもたらしたオフィスへの影響・変化は、総務部門にも大きなインパクトを与えています。
◆社内からの問合せが増えて対応に追われている
◆リモート勤務になり購買・経費支払処理が煩雑化した
◆働き方が多様化したことで社員からの要望も多様化している

これに対する解決手法として、チャットツールやAIの活用により現場の業務負担を軽減し、
かつ従業員の自己解決を促進する解決手法をご紹介します。
あわせて、豊田氏と金氏のスペシャルトークセッションでは総務Techの最新情報を語っていただきます。

<プログラム>
◆10:00〜10:20 基調(20分)豊田健一氏
株式会社月刊総務 代表取締役社長
『戦略総務を目指す現場で取り組むべきDX』

◆10:20〜10:35 セッション1(15分)伏見匡矩氏
株式会社エイチ 代表取締役社長
『テレワーク によって起こる総務課題あるあるとチャットツールによるDXソリューション』

◆10:35〜10:50 セッション2(15分)松橋岳氏
株式会社BEDORE セールスチームリーダー
『自然言語処理の今と総務のこれからのツール活用 〜Teams×AI対話エンジンのご紹介〜』

◆10:50〜11:10 スペシャルトークセッション(20分)
豊田健一氏(株式会社月刊総務 代表取締役社長)× 金英範氏(株式会社Hite & Co.代表取締役社長)
『総務Techと戦略総務 そのリアルと可能性』

<共催>
株式会社エイチ、株式会社BEDORE

<以下に該当する方におすすめ>
・総務部門におけるDXの活用事例を知りたい
・テレワークや働き方改革で増えた業務負荷を解決したい
・従業員からの総務への問合せを効率化したい


▼セミナー申し込みはこちら(無料)
https://bit.ly/3iXfHYP

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る