プレスリリース
豪華登壇者による分散型アイデンティティの活用事例や社会実装に向けたディスカッション
株式会社 VESS Labs (本社:東京都渋谷区 代表取締役社長: 藤森 侃太郎、以下「VESS Labs」) と 日本マイクロソフト株式会社は、2023年5月9日(火)に分散型アイデンティティ(以下、分散型ID)の社会実装に向けた勉強会を開催いたします。本イベントでは分散型ID領域の第一線で事業を展開する企業をお招きし、活用事例や社会実装に向けたディスカッションなどを行います。またイベントの参加申し込み受付を開始しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/105972/8/resize/d105972-8-14a71fb1083bdeeec7f9-4.jpg ]
イベントについて
【イベント概要】近年、分散型アイデンティティ、DID、Verifiable Credentialといった概念・技術が大きな注目を集めています。特にリスキリングや学歴/職歴など教育・HR領域への利活用や、個人のデータを活用した新しいマーケティング戦略への応用が期待される一方で、まだそのユースケースや実用性に関しては手探りな部分も多く、マスアダプションには依然大きなハードルがあります。本勉強会では、そんな分散型IDを活用したサービスや取組みの最前線に立つ企業が集まり、最先端の活用事例を元に理解を深めつつ、今後の展望についてディスカッションしていきます。
【開催日時・会場】
イベント名:分散型アイデンティティ(DID/VC)がもたらす未来を探る!主要プレイヤーから学ぶ最新事例とディスカッション開催日時:2023年5月9日(火) 18:00 - 21:00場所 :Microsoft Japan 品川本社 (〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー)定員 :100名主催 :日本マイクロソフト株式会社、VESS Labs
登壇企業:株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社PitPa、株式会社Qwi、日本マイクロソフト株式会社、VESS Labs、株式会社ProofX参加費用:無料入場方法:受付にて、Peatixのチケット画面をお見せください。
【参加申し込み】
以下のリンクより、チケット(無料)を取得くださいませ。
https://microsoft-vess-did-event.peatix.com/view
【タイムテーブル】
18:00 :開場18:30-18:35:挨拶18:35-18:45:活用事例紹介[株式会社ディー・エヌ・エー | 株式会社ProofX]18:45-18:55:活用事例紹介[日本マイクロソフト株式会社]18:55-19:05:活用事例紹介 [株式会社PitPa]19:05-19:15:活用事例紹介 [株式会社Qwi]19:15-19:25:活用事例紹介 [VESS Labs]19:25-19:45:ディスカッション・質疑応答【第一部】(TBD)19:45-20:05:ディスカッション・質疑応答【第二部】(TBD)20:05-21:00:個別質問・ネットワーキング
(※タイムテーブルは変更になる可能性がございます)
登壇者について
[画像2: https://prtimes.jp/i/105972/8/resize/d105972-8-a8b2330646bb0bfd2211-5.jpg ]
陶山拓也(株式会社ディー・エヌ・エー エンターテインメント開発事業本部デジタルエンターテインメント事業部企画部 / NFT関連の新規事業責任者兼PdM)2019年にDeNAへ新卒入社。小説投稿サービスのアナリスト/プロダクトマネージャーを経験後、2021年から新卒ビジネス職の採用オーナーを担当。2023年1月よりエンターテインメント開発事業本部にてブロックチェーン技術を活用した新規事業を推進中。
・株式会社ディー・エヌ・エー: https://dena.com/jp/
[画像3: https://prtimes.jp/i/105972/8/resize/d105972-8-96e1efcc337ede0502c1-6.jpg ]
佐藤沙里那(日本マイクロソフト株式会社 Identity Network & Access management division Product Manager )企業の更なる SaaS アプリの利活用に向け、Microsoft Entra と連携できる SaaS アプリを増やすことをミッションに活動中。
・日本マイクロソフト株式会社:https://www.microsoft.com/
[画像4: https://prtimes.jp/i/105972/8/resize/d105972-8-631d9bebb9c0e32c4b43-0.jpg ]
石部 達也(株式会社PitPa 代表取締役)
1991年生まれ。2014年に株式会社リクルートに入社し、SUUMOやAirペイ、ゼクシィ縁結びなどの開発に着手。2018年8月に株式会社PitPaを創業し、ポッドキャストの制作を通じて企業のメディア戦略支援を行う。またブロックチェーン技術の隆盛に伴い、NFTとVC(Verifiable Credentials)を活用したキャリア証明書の発行による採用支援サービス「sakazuki」の開発など、web3領域のビジネスも複数展開。
・株式会社PitPa:https://pitpa.jp/
・sakazuki公式Webサイト:https://sakazuki.xyz/
[画像5: https://prtimes.jp/i/105972/8/resize/d105972-8-a36b8326eeb9cc2491df-7.jpg ]
夏目 亮太(株式会社ProofX 代表取締役)
1996年生まれ。早稲田大学大学院にて修士号を取得後、2020年4月にDeNAに新卒入社。AIを活用した新規プロダクトの立ち上げ、PocochaへのAI応用、web3領域の新規プロダクト立ち上げに従事。 2022年5月に株式会社ProofXを創業し、NFTを活用した企業ブランドの顧客ロイヤルティ向上・ファンづくりに取り組む。NFT発行・スタンプラリーサービス「ProofX」やNFTを活用したロイヤルティプログラムを展開。・株式会社ProofX:https://www.proofx.xyz/
[画像6: https://prtimes.jp/i/105972/8/resize/d105972-8-ad7cbf308cfb63c5920b-1.jpg ]
小川 涼(株式会社Qwi CEO)
米国大学在学中、LENOX inc.代表に就任。コロナ禍の社会課題に学生ボランティア800人とアプローチするプロジェクトを運営し、日本では三越伊勢丹などで自社プロデュース商品を展開した。コロナ禍の収束とともに、クリプト/DIDが作り出す未来の実現を目的としたQwiを設立。若年層のデジタルアイデンティティ認証技術の提供と、DID/VCを活用したアイデンティティマーケティングサービスを運営する。・Qwi: https://qwi-did.io/
[画像7: https://prtimes.jp/i/105972/8/resize/d105972-8-0a74f96fb3d3af94fef6-1.png ]
藤森 侃太郎 (株式会社VESS Labs CEO)
伊藤忠商事、ナビタイムジャパンを経て起業し個人事業主向けの会計サポートサービスやブロックチェーンを用いたスキルシェアサービス等を開発。これらの経験の中で、個人がオンライン上で自身の経歴・実績を証明する難しさに気づき、DIDに紐づけて個人の実績証明を実現するVESS Labsを創業。・VESS: https://vess.id/・SYNAPSS: https://synapss.vess.id/
株式会社 VESS Labs について
[画像8: https://prtimes.jp/i/105972/8/resize/d105972-8-934fed8bc6773a3f0fdc-3.png ]
株式会社VESS Labs は、分散型アイデンティティを活用したソリューションを提供するスタートアップです。
分散型IDを活用したビジネスアイデンティティプロトコル「VESS」を開発し、ユーザー自身が所有・管理できる検証可能な履歴書「VESS Resume」、Web3特化型求人プラットフォーム「SYNAPSS」、企業が簡単にVerifiable Credentialなどのデジタル証明書を発行・管理できる「VESS for Org」などのプロダクトを展開しています。
会社概要会社名:株式会社VESS Labs所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23-4桑野ビル2階代表者:代表取締役 藤森 侃太郎HP:https://www.vess.id/company公式Twitter:https://twitter.com/vess_id
プレスリリース提供:PR TIMES