プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.

【フィリピン人材活用カンファレンス2021開催】のお知らせ

(PR TIMES) 2021年07月02日(金)10時15分配信 PR TIMES

ICHIGOICHIE×JEPPCA主催 NPO法人外国人在留支援コンソーシアム後援

ICHIGOICHIE CONSULTING,INC(本社:フィリピン、代表取締役:三浦 一生)は、
【フィリピン人材活用カンファレンス2021】を2021年7月8日(木)にオンラインにて開催することをお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/59099/8/resize/d59099-8-f13044c9b9a87d63bd91-0.jpg ]


【開催概要】
少子高齢化により人材不足が恒常化している日本社会においては、外国人人材の活用に注目が集まっています。2019年に施行された特定技能制度により、政府は新たに34万人の外国人を受入れる計画を進めています。

中でも人口が1億人を超え、平均年齢が23歳と若いフィリピンが大きく注目されています。元々フィリピンは人口の10%、1,000万人以上が海外で働く一大人材輩出国家のため、海外就労の仕組みが確立されており、豊富な出実績があります。

今回はフィリピン人材の監督機関であるPOEA、及び日本での窓口となるPOLOの関係者を招き、日本の企業の担当者や人材関連事業者様が直接交流できるカンファレンスを行います。

またPOEA認定の送り出し機関の連合体であるJEPPCAの、約60社の送出し機関の代表が参加し、どのような職種にどのようなスキルの人材を供給可能か、具体的な事例を交えてご説明いたします。

人材確保に悩んでいる各企業の経営者様、採用担当者だけでなく、フィリピンの人材を確保したい人材紹介会社様、登録支援機関様など、幅広い方々に本カンファレンスにご参加いただきたいと思います。

本イベントのタイムスケジュールは以下になります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/59099/8/resize/d59099-8-6bdacbada58d8f017b3f-1.jpg ]



日時:7月8日(木)14:00~18:00(受付13:45~)

参加費用:無料

参加方法:ZOOM、YOUTUBE LIVE

定員:300名


■申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdMoQSDUENqQfsK_m8HRL9sC6XJJuU-MaZdZ29jjNku6TjqWg/viewform?usp=sf_link


■主催:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC×JEPPCA
    supported by 外国人在留支援コンソーシアム


■参加対象者

・農業・漁業・自動車整備・飲食宿泊・飲食料品製造・介護等人材不足業界の関係者様

・フィリピン人材の採用をお考えの経営者やご担当者様

・フィリピンから特定技能人材を確保したい人材紹介会社&登録支援機関様

・フィリピンから実習生を確保したい監理団体様

・フィリピンから技・人・国等にてIT技術者や英語の講師を招聘したい事業者様

・フィリピン政府関係者や送出し機関の方々に質問やご要望のある方


■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
広報担当:曽根
ikuma.sone@tsuneishi.com
084-987-1527



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る