• トップ
  • リリース
  • 【左利きのパン好き必見】人気のパン切りナイフ「せせらぎ」に左利き用が登場!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社サンクラフト

【左利きのパン好き必見】人気のパン切りナイフ「せせらぎ」に左利き用が登場!

(PR TIMES) 2021年07月13日(火)12時45分配信 PR TIMES

大波+小波+ストレート刃の3種類の刃でハードパンも食パンも楽々カット

株式会社サンクラフト(本社:岐阜県関市池尻1924 代表取締役社長:川嶋紹市)は、人気のパン切りナイフ「せせらぎ」左利き用を7月13日(火)より販売を開始いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-7eb868753b8456bafd97-0.jpg ]



片刃のナイフだから生まれた「左利き用」パン切りナイフ

〇右利き用パン切りナイフを左手で使うと、ナイフの性能が十分発揮できない場合があります
包丁をはじめとする刃物は、刃付けを施し「小刃(こば)」という部分をつくることで様々な食材が切れるようになります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-336525f5ad37230902fb-4.png ]


刃の両面に刃付けがされている通常の包丁と違い、パン切りナイフの多くは片面のみ刃がついた「片刃(かたば)」と呼ばれる刃付けになっています。


[画像3: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-d7ab9d5e0d6957715c4b-2.png ]

片刃にすることで、通常の包丁にはない鋭さが生まれ、ハードパンから食パンまで様々なパンをカットできるようになります。


[画像4: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-272a976fd7638fa382cc-13.jpg ]

片方にしか刃がついていないため、通常右利き用に作られているパン切りナイフを左利きが使うと、意図したよりも斜めにそれてしまう事があります。


10%のパン好きユーザーのために生まれたナイフです


日本の場合10人に1人は左利きと言われています。
しかし、料理道具の中には右利き専用として作られている場合があります。利き手を気にしての毎日の料理は、思わぬストレスや不便さを強いられます。
切れ味の良さが自慢のナイフだからこそ、左利きの方にもその実力を存分に味わってほしい。そんな想いから生まれた左利き用のパン切りナイフです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-89dbbe238e60c4d2d60a-15.png ]

右利き用でご好評いただいている性能はそのままに、左利きに合わせて刃付けを施しました。


パン切りナイフ「せせらぎ」の人気の理由






[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=4a9Gu2cxrNw ]



〇大波+小波+ストレート刃の3種類の刃でハードパンも食パンも楽々カットします


[画像6: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-ce9ae794589ac80ffa8d-8.png ]

・大波の刃/滑りやすいハードパンの表面にしっかりくい込みます


[画像7: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-9417400374dc9b2de16c-9.jpg ]

・小波の刃/柔らかい食パンなどの断面をキレイに仕上げます

[画像8: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-170f3ff2391c4c5f236c-10.jpg ]

・ストレート刃/パンのふちを残さずきれいに切れます

[画像9: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-1e65e24f66fed7d59a5f-11.jpg ]


〇「自然と使いやすい」を意識したブレードとハンドルのデザイン


・緩やかなカーブ形状のブレード
切る時に余計な力がいらず、気持ちいいほどパンがよく切れます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-f7ad8a2688b7bd152b91-14.png ]

・持ちやすいハンドル形状
自然と手にフィットする形のデザインです。素材は水や汚れに強く、木目が美しい積層合板を使用しています。
[画像11: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-0b035d57651fd3eb1087-6.jpg ]


〇ケーキやローストビーフなど料理の幅が広がるナイフです


独自の波刃と切れ味の良い関の刃物だから、ちょっと難しいレシピも気軽にチャレンジしやすくなります。ご自宅でパン作りやお菓子作りを楽しむ方にもおススメです。

[画像12: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-ee88849bacfea50bb2a1-12.jpg ]


〇発売よりパンのシェフにもその切れ味にご好評頂いております
「パン切りナイフせせらぎは、切りはじめはパンに『スッ』と入って最後まで切れ味が良いナイフです。軽くてよく切れるので、ストレスなく狙った通りに切れます。高加水のパンでもよれることなくまっすぐ切れます」nichinichi(ニチニチ)川島善行(かわしまよしゆき)シェフ

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=DhNVNhntUTo ]



〇一般発売に先駆けたクラウドファンディングにて目標金額1,554%達成(パン切りナイフ「せせらぎ」右利き用)
パン切りナイフ「せせらぎ」シリーズの先駆けとなる右利き用は、一般発売前にクラウドファンディングを実施。沢山のパン好きユーザーからご支援を頂きました。
Makuakeプロジェクト詳細/ https://www.makuake.com/project/suncraft/
2018年10月2日〜12月10日実施

関連プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000037859.html


〇製品概要/日本製
パン切りナイフ「せせらぎ」左利き用
【サイズ】約349mm×30mm×15mm(刃渡り約210mm)【重さ】約 113 g
【品質表示】刀身/モリブデンバナジウム鋼、口金・鋲/ステンレススチール、ハンドル/積層強化木
※食器洗い乾燥機のご使用はおやめください。

〇販売店舗(一部抜粋)
サンクラフト公式ECショップ「サンクラフトキッチン」
【本店】https://www.suncraft.co.jp/shop/category/item/category/series/seseragi/
【楽天店】https://item.rakuten.co.jp/suncraftkitchen/c/0000000550/

〇岐阜県関市の刃物・キッチンツールメーカー「サンクラフト」

[画像13: https://prtimes.jp/i/37859/8/resize/d37859-8-03cefda91c6cd4fdac23-7.jpg ]

刃物のまちとして名高い岐阜県関市で、昭和23(1948)年から続く老舗刃物メーカー「株式会社サンクラフト」。使い手に寄り添ったオリジナルの刃物とキッチングッズの企画・デザイン・製造・販売を行っています。
利き手に左右されることなく料理を楽しめるよう、長年キッチンばさみ、缶切り、バタービーターなど左利きの方のためのアイテムもお届けしています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る