• トップ
  • リリース
  • 東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」(アートフォーソート)にて、リニューアル後初となるグループ展「AFT Market」を開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」(アートフォーソート)にて、リニューアル後初となるグループ展「AFT Market」を開催

(PR TIMES) 2024年03月06日(水)16時45分配信 PR TIMES

多様なジャンルと出会えるグループ展

この度ART FOR THOUGHT(アートフォーソート)ではリニューアル後初となるグループ展「AFT Market」を開催します。過去に出展した作家に菊地虹・真田将太朗を加え、絵画・陶器・立体・和紙…といった多様なジャンルと表現の作品が一堂に会します。ぜひふるってご鑑賞ください。
展覧会概要
■展示タイトル
AFT Market

■展示作家
菊地虹、真田将太朗、清水雄稀、中西凜、メリッサ・フィンケンバイナー、山浦のどか

■会期
2024年3月8日(金)〜2024年4月13日(土)11:00 - 19:00
(日、月、祝休/ 土曜日は17:00迄)

※3月9日(土)12:00 - 14:00にレセプションを行います。
(冒頭30分はアーティストトークセッションとなります。)
 皆様のお越しをお待ちしております。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124243/7/124243-7-fa1120a8ecf02c7c18cbefb86e3b89f7-1749x1182.png ]

キュレーション: 田尾圭一郎

絵画・陶器・立体・和紙…といった多様なジャンルと表現の作品が一堂に会します。
ぜひふるってご鑑賞ください。

詳細はこちら: https://artforthought.jp/

■作家プロフィール

菊地虹(Ko Kikuchi)
1994年 東京、東村山市に生まれる
2015年 立教大学文学部教育学科 中途退学
2020年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
2023年 東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻美術教育研究分野修士課程 修了
2023年 立教大学文学研究科教育学専攻博士後期課程 入学
現在、東京を拠点に作家活動

主なグループ展歴
HOLBEIN ART FAIR 2022 (渋谷スクランブルスクエア, 2022)
WATOWA ART AWARD 2022 (WATOWA GALLERY, 2022)
コーポレートアートエイド京都 (京都市美術館別館, 2023)
夏の会展 (日動画廊, 2023)
IGNITION Japan-Taiwan Exhibition by ArtSticker (333gallery, 2023)
Hello +ART Tokyu Plaza Shibuya (+ART GALLERY, 2023)

主な受賞歴
「アクリルガッシュビエンナーレ2018」入選
「ターナーアワード2021」大賞
「未来展」日動社員投票賞
「WATOWA ART AWARD 2022」入選
「コーポレートアートエイド京都」入選

真田将太朗(Shotaro Sanada)
2000年 兵庫県西宮市生まれ。東京藝術大学美術学部卒業後、東京大学大学院修士課程に在学中。風景を極度に抽象化する大型絵画を制作する傍ら、人工知能と共同で絵画を創作する新しい美学研究を実践する。
藝祭2021実行委員長。「Google Japan × Z世代アーティスト」第一弾アーティスト。

主な個展歴
from (art brewing gallery -haco, 東京, 2022)
ACROSS (Bumpodo Gallery, 東京, 2023)

主な受賞歴
初個展では、ギャラリー史上最多来場者数を記録。
藝大アートプラザ賞、Art Olympia 2022 入賞
GEIDAI ART FES 2023 優秀賞
ART students STARS vol.1/vol.2 連続選出
寺田倉庫 WHAT CAFE EXHIBITION選出
Art Session by 銀座蔦屋書店選出をはじめ、受賞・選出歴多数。
JR 東日本より指名で、JR長野駅に10mの大壁画が半永久的常設展示。

清水雄稀(Yuki Shimizu)
1993年埼玉県所沢市生まれ。
2022年東京藝術大学大学院修了。
現在は、茨城県取手市にて作陶中。

素材、技法、形、装飾、焼成の一体を目指し、器や壷など、用途以外の概念や成り立ちを再解釈した作品制作に取り組んでいる。

主な個展歴
標と (gallery-1, 東京, 2022)
欲の間(ART FOR THOUGHT, 東京, 2023)
その他グループ展多数 

中西凜(Rin Nakanishi)
1999年静岡県生まれ。
2023年東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻 在籍。

洋菓子店で育ったバックグラウンドから主に洋菓子を素材にした彫刻、パフォーマンスを制作。鑑賞体験を、見るだけでなく食べるという、香りや味、食感といったアプローチに拡張する、食べる彫刻(eat sculpture)を制作している。

主な個展歴
Give me a star (Gallery美の舎, 東京, 2021)
Have you ever wanted to eat yourself? (Cafe ふろんてぃあ, 東京, 2022)
eat sculpture (ART FOR THOUGHT, 東京, 2023)

主なグループ展歴
P.O.N.D Dialogue/あたらしい対話に、出会う。(PARCO MUSEUM TOKYO,東京, 2023)

主な受賞歴
Gallery美の舎 学生選抜展特別賞 (2019)

メリッサ・フィンケンバイナー(Melissa Finkenbiner)
2022年1月〜 墨絵 山田酔藍(yamada suiran)に師事(東京)
2021年11月〜 ジュエリー/鏨・彫金コース受講@青山彫金・金工スクール(東京)
2022年6月 ウエスタン・ガバナーズ大学(アメリカ、ユタ州ソルトレイクシティ)経営学修士修了
2008年5月 エバンジェル大学(アメリカ、ミス゛ーリ州スフ゜リンク゛フィールト゛)美術教育学士終了

主な個展歴
水と山 - Water and Mountain, (Moshimo Cafe and Art Space, 神奈川県三浦郡葉山, 2022)
Last Call (Open House, ハラレ, ジンバブエ, 2020)

山浦のどか (Nodoka Yamaura)
1990年 東京都生まれ。徳島県在住
2015年 東京造形大学グラフィックデザイン専攻卒業

光と空間、作品を鑑賞する佇まいをコンセプトに組み込みながら、和紙や砂、藍など、光や自然と調和する素材を用い制作活動を行う。
2014年頃から編込みのようなオリジナルの柄を生み出し その手法に“NODOKA”と名付け、様々な環境やモチーフと相性良く連鎖する柄をも描き続けている。アメリカ、北欧など国外内にて作品を発表し、アーティストインレジデンスへも参加している2020 年よりアワガミファクトリー勤務、阿波手漉き和紙の製造に携わっている。

主な常設展
Archipelago Art Residency in Korpo AARK.fi (Turku, Finland, 2019)
Awagami Artist In Residence (Tokushima, Japan, 2019)

主な個展歴
Toy Shop!(かもめブックス, 神楽坂, 2017)
BAGLE PARTY.(HB Gallery, 表参道, 2017)
Muscat Day(dish, 代々木上原, 2018)
yamaura nodoka. Solo exhibition(にじ画廊, 吉祥寺, 2018)
Swing, Shiny, Joy and Memories.(ART FOR THOUGHT, 銀座, 2023)

主な受賞歴
第11 回グラフィック「1_WALL」入選 (2014)
第12 回グラフィック「1_WALL」入選 (2014)
第三回東京装画賞 ダイニック賞・入選 (2015)
第13 回グラフィック「1_WALL」審査員奨励賞(大原大次郎氏選)(2015)
第197 回 THE・CHOICE 入選(佐藤直樹氏選)(2015)
第15 回グラフィック「1_WALL」入選 (2016)
おいしい東北パッケージデザイン2016 入選 (2016)
HB FILE Competition VOL.27 審査員賞(鈴木成一氏選)(2016)
mt design contest 3 審査員賞(居山浩二氏選)(2016)
INK de JET! JET! JET! × ZOKEI 平和紙業賞 (2017)

■ART FOR THOUGHT (アートフォーソート)
2011年にスタートし12年目を迎えた東京・銀座のギャラリー。
2023年7月にリニューアル・オープンし、ギャラリースペースとECページを拡充。
より多くの方に、鑑賞体験と作品購入の機会を提供していきます。

住所:中央区銀座8-10-4 和孝銀座8丁目ビル1階
ウェブサイト(ECサイト):https://artforthought.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る