• トップ
  • リリース
  • 株式会社ゲシェル、大日本印刷と米国Lotame社のポストクッキー時代のターゲティング広告の配信・分析サービス提供を支援

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社ゲシェル

株式会社ゲシェル、大日本印刷と米国Lotame社のポストクッキー時代のターゲティング広告の配信・分析サービス提供を支援

(PR TIMES) 2023年06月20日(火)16時45分配信 PR TIMES

改正電気通信事業法に対応、仮想ユーザーIDを用いたLotame社のサービスを日本初導入

株式会社ゲシェルは、大日本印刷株式会社と米国企業のLotame社の連携をサポートし、日本企業と海外スタートアップのグローバルオープンイノベーションを支援いたしました。
株式会社ゲシェル(代表取締役:原田洋平 本社:東京都中央区)は、大日本印刷株式会社(以下DNP)と米国企業のLotame社の協業支援を行いました。下記が連携の詳細となります。


【以下、DNPのプレスリリースより抜粋】
大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義 以下:DNP)は、米国のLotame(ロタメ)社*1 と株式会社ゲシェル*2と連携し、サードパーティークッキー*(以下:クッキー)に依存しないターゲティング(追跡型)広告の配信・分析サービスの提供を2023年5月25日に国内で開始しました。
近年、ユーザーのプライバシー保護の観点からクッキーに関する規制が強化されています。クッキーに依存しないデジタル広告の戦略・施策の構築が急がれるなか、DNPは個人情報を使わない安全・安心なサービスを提供します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/107312/7/resize/d107312-7-11e97cb39a161318ecba-1.png ]


【サービス開始の背景と概要】
改正個人情報保護法(2022年4月1日施行)や改正電気通信事業法(2023年6月16日施行)等により、プライバシー保護の観点からクッキーの利用が制限され始めており、2024年後半には全面的に廃止される予定です。これにより、生活者のWebサイト閲覧履歴等に基づくターゲティング広告や、分析・効果測定が困難になるため、広告媒体社や広告主は、クッキーに依存しないデジタル広告戦略と施策の構築を急いでいます。
こうした課題に対してLotame社の提供するサービスは、ユーザー個人の閲覧履歴を追跡せずに、Webサイト来訪に関わる各種データの関連性を推定して統合することで、ユーザーの人物像を想定することができます。これにより、クッキーを使わずに、ターゲティング広告の配信や来訪ユーザーの分析が可能になります。

【サービスの特長】
[画像2: https://prtimes.jp/i/107312/7/resize/d107312-7-5011defa546c75725f3d-1.jpg ]


1.個人情報を使わない
個人情報や、個人情報に関連する情報を用いないため、よりセキュアな状態での広告配信が可能になります。また、情報収集に関するユーザーからの同意を得る方法として、事前承諾に加え、通知・公表などの対応も可能になります。また、すでにクッキー利用が廃止されたApple社のWebブラウザー・Safariでの利用も可能で、今後廃止予定のWebブラウザーでの利用も可能となる見込みです。

2.ユーザー像を仮想してターゲティングができる
ユーザーのWebサイト閲覧履歴を追跡することなく、ユーザーが提供を許諾した各種データ(Web経由・モバイル経由・インターネット回線に接続したテレビ端末の“コネクテッドTV”経由等)から、関連性があると推定した情報を統合して仮想ユーザーのIDを生成します。これにより、従来のクッキーを用いた配信のように、想定した見込み顧客への広告配信が可能になります。

3.Webサイト来訪ユーザーの属性を分析できる
Webサイトにタグを設置して、Webサイト来訪ユーザーの情報を分析するとともに、IDごとに当てはまる「属性」を推定します。興味・関心等の複数の要素でユーザー像を分析することができます。


【今後の展開】
DNPは、本サービスの提供を進め、2025年までに累計30億円の売上を目指します。また、Lotame社とともに、クッキーに依存しない広告商材やWebサイト来訪ユーザー分析のほか、企業等が保有するファーストパーティーデータ強化のメニューを開発・提供していく予定です。DNPは、個人情報保護と企業等の広告活動を両立するデジタル広告ソリューションの開発・提供をさらに進め、本サービスのような“ポストクッキー商材”を含め、新しい顧客データ分析基盤の開発も検討していきます。

*1 Lotame社(https://www.lotame.com/):本社・米国。顧客データ等に多様なデータを組み合わせる“データエンリッチメントソリューション”を世界中の企業に提供するグローバルリーディングカンパニー。
*2 株式会社ゲシェル(https://gesher.co.jp/):海外スタートアップと日本企業の協業・連携支援を実施。Lotame社とは日本市場で協業しており、今回DNPにLotame社を紹介した。
*3クッキーは、ユーザーの閲覧先サイトと異なる広告事業者(サードパーティー)のサーバーが発行して、ユーザーのPC等の中に作成するファイルです。ユーザーのプライバシー保護の観点で、このクッキーをブロックするWebブラウザーが増え、法律が整備されるなど規制が強化されています。
※記載された製品の仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

DNPニュースリリースURL:https://www.dnp.co.jp/news/detail/20169464_1587.html


【株式会社ゲシェルについて】
「一歩先の世界を提供する」をテーマに、グローバルオープンイノベーション・グローバルデジタルマーケティングを展開しているベンチャー企業です。グローバルオープンイノベーション事業では、海外スタートアップとの協業や出資を支援するグローバルオープンイノベーションプラットフォーム、海外スタートアップデータべースHELLOの運営、海外サービス・プロダクトの輸入販売を行っています。また、グローバルデジタルマーケティング事業では日本企業・海外企業を対象に国内外でのWeb広告出稿を中心に支援しています。

〈企業情報〉
株式会社ゲシェル(GESHER,Inc.)
本社所在地 : 東京都中央区湊3-10-10
代表取締役 : 原田洋平
メールアドレス : wtc@gesher.co.jp
電話番号 : 03-6453-0310
HP : https://gesher.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る