• トップ
  • リリース
  • 東南アジア妊活支援企業 ルミラス 山内 杏那(Founder/CEO)「Women in Tech(R) APAC Awards」にてノミネート

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

東南アジア妊活支援企業 ルミラス 山内 杏那(Founder/CEO)「Women in Tech(R) APAC Awards」にてノミネート

(PR TIMES) 2022年10月04日(火)22時40分配信 PR TIMES

主にマレーシアでの妊活支援事業「LUMIROUS.com」を運営するLumirous Sdn Bhd.(本社:マレーシア・クアラルンプール、CEO:山内 杏那)は、「Women in Tech(R) APAC Awards、Start-Up Award」カテゴリーにおいて、山内 杏那 (Founder/CEO) が、ノミネートされましたことをお知らせいたします。

Women in Tech(R)とは

Women in Tech(R) ( https://women-in-tech.org ) は、ジェンダーギャップを埋め、女性のテクノロジー受け入れを支援することを使命とする国際的な非営利団体です。 彼女たちは、持続可能な開発目標 (SDGs)5bであるテクノロジーの活用に重点を置いて、世界中で少女と女性のエンパワーメントを推進しています。Women in Tech(R) は、パリに本社を置き、APAC含む6大陸に支部と70,000人を超えるメンバーを擁するグローバルなムーブメントです。


Women in Tech(R) Global Awardsとは

Women in Tech(R) Global Awards ( https://womenintech-awards.com ) は今年で5年目を迎え、APAC含む6大陸の女性、企業に表彰しており、「スタートアップ・アワード」とともに、「ウーマン・イン・ウエブ3・アワード」、「グローバル・リーダーシップ・アワード」等、計8の異なるカテゴリーから受賞者が発表されています。

2022年10月6日にAPAC Awardsの受賞者がマレーシア・クアラルンプールで発表され、2022年10月13日にGlobal Awardsがアラブ首長国連邦・ドバイで開催されます。
[画像: https://prtimes.jp/i/74202/7/resize/d74202-7-46d61084b54d4083469a-2.png ]




Lumirous (ルミラス)とは

マレーシアや東南アジアでは、不妊に関する悩みをもつ人が多い一方で、妊活支援を主な事業とした中立な立場のプレイヤーが存在しないため、不妊に悩むカップルは膨大な情報の中から信頼性が高く、自身にあった情報を選定する必要があり、妊活の道筋が最適化されていません。

そういった課題解決のために、Lumirousは不妊治療クリニックや妊活コーチとのパートナーシップに基づきマーケットでの信頼を獲得したうえで、正しい情報と身体的・心理的サポートの提供し、多くのカップルの妊活の最適化を目指して参ります。


会社概要

Founder/ CEO:山内 杏那(やまうち あんな)
本社:Unit 3.07, Level 3, KL Gateway Mall, No 2,
Jalan Kerinchi, Pantai Dalam, 59200 Kuala Lumpur, Malaysia
設立:2020年9月1日
英語サイト: https://www.lumirous.com/
日本語サイト: https://lumirous.com/for-japanese-customer/


報道関係お問い合わせ先

Lumirous Sdn Bhd. 広報担当:高溝
連絡先: enquiry@lumirous.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る