• トップ
  • リリース
  • 6月17日 あべのキューズモール店 リニューアルOPEN オーダーを受けて揚げ、しっとりパンでサンドするクックハウス名物「フィレカツサンド」「パン40種類食べ放題」などを提供

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

6月17日 あべのキューズモール店 リニューアルOPEN オーダーを受けて揚げ、しっとりパンでサンドするクックハウス名物「フィレカツサンド」「パン40種類食べ放題」などを提供

(PR TIMES) 2023年06月17日(土)16時15分配信 PR TIMES

大阪で創業77周年 毎日7,000人が利用するベーカリー「クックハウス」

今年創業77周年の株式会社ダイヤ(本社:大阪市生野区新今里 代表取締役社長:多田俊介 以下 ダイヤ)が運営する「クックハウスあべのキューズモール店」は、6月17日(土)午前10時にリニューアルオープンしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-e93bd749178bdd43a3ae-9.jpg ]


 2011年にオープンしたクックハウス あべのキューズモール店は、老朽化に伴い改装工事を行ない、6月17日(土)午前10時にリニューアルオープンしました。66席のイートインスペースと石窯を備え、約60種類のパンを販売します。
注文を受けてから商品を作るバイオーダー形式の商品も取り揃えます。これまで一番人気の「揚げたてフィレカツサンド」は、やわらかい肉質のフィレカツを、オーダーが入ったら揚げ、クックハウスのデイリーブレッドを軽くトースト、フィレカツソースで味付けし、挟みます。揚げたてのカツサンドの食感にもパンが負けず美味しく食べられるように工夫しています。また、「パン40種類食べ放題」なども行います。
 コロナ禍を経て価値観の変わったお客様の購買行動を踏まえ、店作りも工夫しました。クックハウス初導入の自動釣銭を搭載したレジでは、スタッフが金銭に触れることなく対応できます。さらに、車椅子やベビーカーをお使いのお客様も買い物がしやすいよう、陳列棚をスペースに無駄のない長方形へ変えて通路を広くしました。 そして、イートインメニューをデジタルサイネージに表示させ、レジ前や狭い通路での人同士の接触を極力避けられるよう工夫しています。

クックハウスあべのキューズモール店 提供商品

日替わりランチ
平日午前11:00から数量限定で販売しています。
「本日のおかずプレート」のほか、食べ放題パン、ドリンクのセットで税抜850円(税込935円※イートイン)です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-ad90701cc62f12af0603-0.jpg ]


揚げたてフィレカツサンド
やわらかい肉質のフィレカツを、オーダーが入ったら揚げ、のデイリーブレッドを軽くトースト、フィレカツソースで味付けし、挟みます。揚げたてのカツの食感にもパンが負けず美味しく食べられるように工夫しています。
ドリンクセット税抜1,100円(税込1,210円※イートイン)です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-8ad1aaf6d6f50c820860-1.jpg ]



人気商品

ミルクパン
人気NO.1! 4層のカスタードクリームを折り込みしっとりとした口当たりが特徴です。
【(1個)税抜90円(税込98円)(5個入)税抜390円(税込422円)】
【天然酵母使用】
[画像4: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-4fb1efa908d2e3bf0d02-2.png ]



フランク
食べ応えのあるポークウインナーをパン生地で巻き、程よい分量のマヨネーズとケチャップトッピングし焼きあげました。
【税抜200円(税込216円)】
【天然酵母使用】
[画像5: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-b99f08e9f9c234795287-3.png ]



スイートポテト
クロワッサン生地にサツマイモの角切りのほくほく感が人気の自社製のスイートポテトを絞り焼き上げました。
【税抜200円(税込216円)】
【天然酵母使用】
[画像6: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-402698c85e15d7cd5afa-4.png ]



チーズボロネーゼ
デミグラスソースで煮込んだボロネーゼをパンで包み込み、チーズソースをトッピングし焼き上げました。
【税抜270円(税込292円)】
[画像7: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-a5fc9c59cf2cf7a1384f-5.png ]


メロンパン
外はザクザク食感のビスケット生地が香ばしく、中はふんわりしっとり口どけの良い生地が美味しいメロンパンです。
【税抜180円(税込195円)】
【天然酵母使用】
[画像8: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-9cddd9f836c5ccfee732-6.png ]


[画像9: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-e9ae4ffcb7ea1735c5a2-7.jpg ]


クックハウス あべのキューズモール店 店長 山下 政治
 あべのキューズモール店は、ファミリー世帯や学生のご友人同士の利用が多いところです。リニューアルしたことで、利便性が増し、よりお客さまに居心地良く過ごしていただけるようになったと感じております。
 日替わりランチのほか、注文が入ってから調理するバイオーダーの「フィレカツサンド」、焼き立ての卵焼きを挟みケチャップと自家製マヨネーズで仕上げた「ハムと焼き立て卵のミックスサンド」は、おすすめです。



■まるで焼きたて!を実感
6月22日 パナソニック オーブントースタービストロ体験会  
 「出来立てのパンのおいしさを味わってほしい」長年抱いてきたクックハウスのスタッフたちの想いでした。    
 今回、ご協力いただいたパナソニック オーブントースター ビストロ は、私たちの想いを実現してくれるトースターです。
通常、具材とパン生地の両方を良い塩梅で温めるのは難しいのですが、オーブントースタービストロを使うと大きな具材が乗ったパンやたっぷりソースが入ったパンなども中までしっかり温まり、それでいてパン生地はふっくらしています。  
 特にソーセージに生地を巻いたフランクは、中のソーセージまであたためようと思うと外側の生地が焦げてしまうこともあります。しかし、オーブントースタービストロの場合、外側の生地は焦げずに、中のソーセージを中心まで温めることができるので、ソーセージのプリっとした食感を味わうことでできます。
 出来立てを知るパン職人たちも認める、オーブントースタービストロを、クックハウスのパンと共にご紹介します。

[画像10: https://prtimes.jp/i/63870/7/resize/d63870-7-a5105754a8df2f24076c-8.jpg ]


■体験会詳細
日時:6月22日(木)午前12時〜午後2時(予定)
場所:クックハウスあべのキューズモール店
費用:無料

当日は、パナソニックのスタッフが
オーブントースタービストロの製品説明を行います。
※当日は数量限定で試食用パンのご用意があります。



■会社概要
社名:株式会社 ダイヤ
創業:1946年4月
会社設立:1952年10月13日
資本金:20,000千円
代表者:代表取締役社長 多田 俊介
社員数:正社員 82名(2023年5月現在)
本社所在地:大阪市生野区新今里2-13-8

https://prtimes.jp/a/?f=d63870-7-4df89291ae0a1b36461bc7ea514e29b1.pdf



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る