• トップ
  • リリース
  • GCSが5年以内に日本の新しい業界で主要なクラウド サービス プロバイダーになることを目標として日本市場に参入

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

GrandTech Cloud Services Japan株式会社

GCSが5年以内に日本の新しい業界で主要なクラウド サービス プロバイダーになることを目標として日本市場に参入

(PR TIMES) 2023年06月26日(月)16時15分配信 PR TIMES

台湾及び東南アジアを中心にクラウドサービスを手掛けている、GrandTech Cloud Services Inc(以下、GCS)は、アジア地域へのグローバルな事業展開を拡大し日本に子会社を設立したことをお知らせいたします。

GCSは日本政府が発表した「スタートアップ育成5か年計画」及び急成長している日本のスタートアップ企業に対し、先進的で優れたクラウドサービスを提供することで、より深くクラウドを活用した、イノベーションの加速化と高い成長を促進することを目的としています
【GCS 設立の背景】
GCSは、2017年に台湾の上場企業であるGrandTech(TPEx:6123)の子会社として設立され、独自のビジネスモデルと先進的なクラウドサービスを提供することで、東南アジアに6拠点を持ち多くのクライアントのビジネスを支えてきました。特にスタートアップ企業に向けたサービスを充実させることで、最大限の「クラウドパワー」を提供し、ビジネス目標の達成と競争力の向上をサポートしております。

【日本のスタートアップについて】
近年、日本のスタートアップのエコシステムは急速に発展し、高い潜在能力と創造的な思考を持つ多くの企業が生まれています。国際舞台で成功を収めた多くのユニコーン企業も登場しています。資金調達においてもスタートアップ企業への資金調達総額は増加傾向にあり、また日本政府も起業家の育成とサポート環境を構築しており、今後も多くのスタートアップ企業が日本から生まれ世界へ広がっていく可能性を感じています。

【台湾GCSの日本進出:スタートアップエコシステムの支援と最適化されたクラウドサービス提供】
[画像1: https://prtimes.jp/i/124399/6/resize/d124399-6-b4db138ca075579d791b-3.jpg ]

GCSの会長である許承強は、「日本はGCSの7番目の拠点であり、日本市場への進出は非常に重要な役割を担っています。GCSがサポートしたPerfect Corp、17Live、KKDayなどをはじめ多くの台湾スタートアップ企業が日本に進出し成功を収めています。この成功をもとに私たちは日本のスタートアップエコシステムに深く関わり、日本のスタートアップ企業がより革新的で高い成長のお手伝いをさせていただきたいと考えています。また、最高品質のマルチクラウドサービスと独自開発のクロスクラウド管理システムARMINを提供し、クラウドコスト最適化と効率的なクラウドリソースの統一管理を支援し、顧客の成功を実現します。」
許承強は続けて、「日本のスタートアップ元年の背景の中、私たちは日本市場における5年計画を立てました。私たちの目標は、GCSを将来の5年間で日本のスタートアップの中でリードするクラウドサービスプロバイダとなることです。」と述べました。

【GCSと日本のイノベーション市場:成功モデルの導入と新たな活力の創出】
[画像2: https://prtimes.jp/i/124399/6/resize/d124399-6-ff953bd041c978e8f972-1.jpg ]

GCSのボードアドバイザー兼日本のスタートアップTimelyheroのCEOでもあるエリック・ウェイも次のように述べていました。「日本と台湾の深い関係性に加え、日本のイノベーションの多様化が進んでいる点について非常に期待が集まっています。GCSはアジア各国のイノベーション市場で培った豊富な経験から、成功したサービスモデルを日本市場に導入し、日本のイノベーションにより多くのチャンスと成功の可能性をもたらし、日本のイノベーション市場に新たな活力をもたらすと信じています。」

【GCSのビジネスコンセプト】
GCSが持つアジア市場におけるビジネス経験に基づいて、地域特性と市場が持つ独特な需要を理解し、また、親会社であるGrandTechグループの30年にわたるサービス経験と幅広い販売経路を組み合わせることで、GCSはより高度なサービスを提供してまいります。GCSのクラウドサービスとビジネス戦略は、日本のスタートアップ企業が成長プロセスにおける課題を克服し、世界の競争市場で企業価値を高め、より大きな成功を得るためのサポートをいたします。

【GCSについて】
[画像3: https://prtimes.jp/i/124399/6/resize/d124399-6-ceb354820b43d6d7524a-0.png ]

2017 年に設立された Grand Tech Cloud Services Inc.はGrand Techの子会社であり、本社は台湾に置き、日本、香港など7拠点にて活動しています。GCSはAWS、Google Cloudなどのクラウドサービスプラットフォームのグローバルパートナーとして、市場をリードし、コスト効率の高いマルチクラウドサービスの提供、クライアントのクラウド運用効率の向上、そしてビジネス成長を促すグローバルマルチクラウド統合管理システムを提供しております。また、親会社であるGrandTechがアジアで新たなイノベーションを長年に渡り提供しており、その子会社であるGCSもまたこれらの豊富な経験から世界的な競争の場においても、クライアントがGCSを最良のパートナとなるために尽力していきます。新しいイノベーションとプロフェッショナルなクラウドサービスとの連携によってクライアントが最大限のパフォーマンスが発揮できる環境構築をGCSはサポートいたします。
公式HP:https://www.grandtechcloud.com/jp

Dimes株式会社 会社概要
[画像4: https://prtimes.jp/i/124399/6/resize/d124399-6-f1ca14cbc8dfcdd94927-2.png ]

社名:Dimes株式会社
本社所在地:東京都港区
代表取締役:魏嘉宏(エリック・ウェイ)
事業内容:スキルと時間をマッチングするプラットフォーム「timelyhero」の運営。外資系企業の日本誘致サポート、ビジネスのデジタルトランスフォーメーション、コンサルティングサービスの提供。
設立: 2021年1月25日
URL:https://timelyhero.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る