• トップ
  • リリース
  • よりローカルでウェルビーングな旅を! IORI STAY宿泊ゲスト限定・飛騨の自然や暮らしの文化に溶け込む「3つのアクティビティ体験」をリリースしました。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

よりローカルでウェルビーングな旅を! IORI STAY宿泊ゲスト限定・飛騨の自然や暮らしの文化に溶け込む「3つのアクティビティ体験」をリリースしました。

(PR TIMES) 2023年02月22日(水)17時15分配信 PR TIMES

飛騨の人、自然、暮らしに触れることで、ウェルビーングを軸とした暮らしのヒントを。

株式会社HIDAIIYO(所在地:岐阜県飛騨市、代表取締役:松場慎吾)が運営する飛騨地域に点在する一棟貸しラグジュアリー町家ホテル「IORI STAY」宿泊ゲスト限定のアクティビティ体験の受付けを開始しました。
飛騨の薬草、人々、自然の魅力を見て、知って、体験し、飛騨の暮らしや文化に溶け込めるアクティビティ体験が揃いました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=avA7DGVuFI0 ]




自分でつくるオリジナル薬草蒸留水でロウリュができる「プレミアム薬草サウナ体験」


E-bikeで飛騨の森へ入り、力強い野生のクロモジを採取します。天然水でゆっくりと時間をかけ水蒸気蒸留し、生命力に溢れる成分を抽出する蒸留水づくり。薬草ティーで身体を癒した後には、薪ストーブで温められたサウナ小屋へGO!オリジナル薬草蒸留水のロウリュは、そのベールであなたを包み癒します。畑のド真ん中で、ここ飛騨でしか味わえないプレミアムなととのいを体験できます。

【プレミアム薬草サウナ体験概要】
申込み:https://iori-stay.com/ja/experience/medicinal-herb-sauna/
料金:大人10,000円/人
時間:9:00〜13:00
集合場所:JR飛騨古川駅
会場:飛騨の森、畑サウナ
[画像1: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-f40feebe096ec556732e-3.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-e5b7edaab713f56a3508-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-1fb8ad2049c278a36de1-5.jpg ]




飛騨でウェルビーイングに暮らす人にふれあい、蒸留&染色で飛騨の森から色と香りを持ち帰る「蒸留&染色で飛騨暮らし体験」


農薬や肥料を一切使わずに野菜を育てる「SOYA UNEHATA」での野菜収穫体験から始まるツアーです。 自然とともに暮らす人との出会いで、人間本来の暮らしに触れ、これからの時代に必要なウェルビーイングを軸とした暮らしのヒントを得られます。 収穫体験の後は、農園周辺に自生するクロモジを採取。蒸留体験では成分を抽出し香りを瓶にとじこめ、染色体験では布に色を移しとり、自然の恵みで五感を呼び覚まします。 ライフスタイルを見つめ直すきっかけに!

【蒸留&染色で飛騨暮らし体験概要】
申込み:https://iori-stay.com/ja/experience/harvest-medicinal-herb/
料金:大人6,000円/人、子供3,000円/人
期間:毎年5月1日〜10月31日
時間:10:00〜13:00
集合場所:JR飛騨古川駅
会場:SOYA UNEHATA・IORI STAY
[画像4: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-54b51e798767a48cddc2-6.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-5ec62a7f03200076e3a5-7.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-d5420ea5a00979e5f90f-8.jpg ]




薬草と出会う「朝霧の森さんぽツアー」


飛騨の薬草コンシェルジュと一緒に森を歩き、薬草の種類や効能、暮らしでの活用方法など、ウェルビーイングな暮らしへの第一歩です。朝霧の森は、北と南に2つの遊歩道があり、どちらも30分ほどのハイキングコースになっており、ご年配やお子様どなたでも気軽に楽しめます。お子様の自由研究にもおすすめです。

【朝霧の森さんぽツアー概要】
お申込み:https://iori-stay.com/ja/experience/asagirinomori-tour/
料金:大人2,000円/人、子供1,000円/人
期間:毎年5月1日〜10月31日
時間:10:00〜11:30
集合場所・会場:朝霧の森(HP:https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_7176.html
[画像7: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-2db296c8a22db4587537-2.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-e72bca01a9ef98ed79ca-0.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-96f7d6068d70def54c32-1.jpg ]




IORI STAY宿泊で飛騨に溶け込む滞在を


IORI STAYは、岐阜県の高山市に6棟・飛騨市に6棟と、飛騨地域に点在する一棟貸しラグジュアリー町家ホテルです。空き家となっていた町家を地域の職人の力によりそれぞれ異なるコンセプトで再生し、伝統建築の良さを残しながら快適な空間をつくりあげています。人口減少、少子高齢化等の課題先進地である飛騨地域で、観光業を通じた地域活性化に貢献するブランドです。
リリースした3つのアクティビティ体験はIORI STAYのゲスト限定でのご提供となっております。アクティビティ体験をより一層楽しんでいただくために、IORI STAYの町家セレクションに新たに加わったお宿をご紹介致します。
宿泊料金:2名1泊朝食付1人あたり20,000円〜(税・サ込)
アクセス:各棟、駅より徒歩10分ほど(無料ピックアップサービスあり)
HP:https://iori-stay.com/ja/



【IORI SETOGAWA】
原風景が美しい瀬戸川沿い築100年のラグジュアリー町家 / サウナと暖炉で非日常体験
城下町の風情感じる瀬戸川沿いの中心に位置する築100年を超える伝統町家をリノベーション。飛騨の匠の技術が随所にみられ、飛騨の自然の恵みや自然素材へのこだわりを大切にした空間は、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。浴室にはプライベートサウナとアロマオイル、飛騨産ヒノキ風呂、露天風呂スペースを完備しており、癒しの先にある「ととのう」という至福の体験をお楽しみいただけます。


[画像10: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-24fcc63aa798bc6a842d-15.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-c586e2b852e064002130-16.jpg ]



【IORI YAMAGUCHI】
白壁土蔵街にとけこむラグジュアリー町家/ 檜風呂・眺望テラス
自然素材と飛騨の伝統工芸にこだわり抜き、自然を取り込むための大きな窓があるリビングやバスルーム、解放感と安らぎにあふれる寝室をご用意いたしました。優雅に泳ぐ彩とりどりの鯉を眺めながら檜風呂にゆったりとつかり、飛騨の四季折々の情景を存分にお楽しみいただけます。御嶽山を望む3階テラスでは、目の前に広がる趣きある町並みと自然に包まれるような一体感を。グラス片手に語らう贅沢で非日常なひと時をご提供いたします。
[画像12: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-37dfc134781d50f19a3c-17.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-291f00891d67e8ff3045-18.jpg ]




【IORI TONOMACHI】
山中和紙に包まれるラグジュアリー町家/ 檜風呂・伝統美
宿の袂には、岐阜の名水50選にも選ばれる「瀬戸川」が流れ、白い土蔵と色鮮やかな鯉とのコントラストが目を楽しませてくれます。自然素材と飛騨の伝統工芸にこだわり抜き、寝室には飛騨の自然の恵みをいただいた「山中和紙」をふんだんに使用。まるで自然の中にいるような柔らかい空間に身を委ねる感覚に。絵画のように切り取られた寝室からの景色は、有名建築家も惚れ込んだ、この場所からしか見ることができない美しい白壁土蔵の姿です。
バスルームでは、優雅に泳ぐ彩とりどりの鯉を眺めながら檜風呂にゆったりとつかり、飛騨の四季折々の情景を存分にお楽しみいただけます。


[画像14: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-b4d7d985bd977f4d8c01-19.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/116625/6/resize/d116625-6-81c246c6c1a95bc04bd9-20.jpg ]




プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る