• トップ
  • リリース
  • 「犬山たまき」「なつめさんち」による、まさかの夢のVTuberプロデューサー対決がライキンで開催決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

LILITH NETWORK HK LIMITED

「犬山たまき」「なつめさんち」による、まさかの夢のVTuberプロデューサー対決がライキンで開催決定!

(PR TIMES) 2023年08月25日(金)18時45分配信 PR TIMES

あなたもイベントに参加して、“推し”を咲かせよう!


Lilith Gamesによる、全世界一億ダウンロードを突破したスマートフォン向けシミュレーションゲーム『Rise of Kingdoms ―万国覚醒―』において、夢のプロデューサー対決戦の開催が決定!のりプロ所属VTuber「犬山たまき」と「なつめさんち」と「てらめたる学園」の4名新人VtuberがTV CM出演権をかけてガチンコ対決!

イベント特設LP:https://rok-jp.lilith.com/Rok-Oshikatsu/Dreamproducer/
イベント公式X:https://twitter.com/ROK_DreamP
[画像1: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-1cba173d00b66c2d8a89-0.png ]


イベント概要


漫画家 佃煮のりおがプロデュースする、のりプロ所属の人気VTuber「犬山たまき」に、人気YouTuber「なつめさんち」がキャラクターデザインを務めた、新人VTuber4名が挑みます。
なつめさんち同盟のサポーターとして、2代目ライキンクイーン「レグルシュ・ライオンハート」も参戦!
2つの同盟は約1ヶ月間ライキンをプレイし、最終的な同盟戦力や個人戦力のポイントを競います。

同盟戦力が2億を超え、勝したチームは
ライキンアンバサダーとしてTV CMに出演!

また、ファンの皆さまはライキンをプレイすることで、推しのVTuberの同盟に参加することができます。
あなたの戦績が直接推しの力に!イベントに参加して、推しを咲かせよう!


イベントスケジュール


2023年8月25日(金) 18:00 イベント開始
2023年9月8日(金) 18:00 中間集計&発表
2023年9月22日(金)18:00 イベント終了&最終結果発表


ファンの皆さま 参加手順


1. 2023年8月25日(金)のイベント開始後、ライキンをダウンロードしてプレイスタート
2. 推しの同盟へ加入申請
3. 推しの同盟近くに移動
4. ゲームをプレイして推しを応援
詳しくはイベントHPをご覧ください。
https://rok-jp.lilith.com/Rok-Oshikatsu/Dreamproducer/


『Rise of Oshiシリーズ』とは


『Rise of Oshiシリーズ』は、ライキンによる「推し」の夢を叶えるファン参加型のイベントシリーズです!
現在開催中のイベントや、歴代のキング&クイーンなどは特設ページをチェック!
Rise of Oshiシリーズ特設ページ:https://rok-jp.lilith.com/Rok-Oshikatsu/

[画像2: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-df27b475e15f818d48c3-1.png ]



のりプロについて


漫画家佃煮のりおがプロデュースするバーチャルYouTuber事務所。「犬山たまき」を筆頭に、個性豊かな所属タレントが動画配信プラットフォームで活動中。
また、各種イベント企画・グッズ販売・音楽制作などを行っています。

犬山たまき
[画像3: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-e57be925feaa745e5042-2.png ]


はーい、ご主人様!わんたま〜!
男の娘VTuberの犬山たまきです!
男の娘VTuber。喋ったり歌ったり、変わった企画をやるのが大好き。
のりおママにこき使われながら、毎日活動を頑張っています。
バブみがある人が好きで、ドMでメンヘラな一面も……?

・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8NZiqKx6fsDT3AVcMiVFyA
・X:https://twitter.com/norioo_

レグルシュ・ライオンハート
[画像4: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-a7d5a1f199fa274475e3-2.png ]

こんがうがう!
のりプロゲーマーズ所属、レグルシュ・ライオンハートだ!よろしく頼む!
獣人族の住まう異世界から、人間界に家出してきた王族ライオンハート家の元王女様。
VTuber活動で友達を沢山作って、内向的な性格を直したいと考えているが…?

・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCuycJ_IsA5ESbTYhe05ozqQ
・X:https://twitter.com/Reg_Lionheart

なつめさんちについて


[画像5: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-0e79895913f4073edfae-4.jpg ]

ゆるツッコミ担当の夫・げんさん、個性派ボケ担当の妻・さやさんのホンモノの夫婦からなるお絵かきクリエイター。
にぎやかでポップなノリのお絵描き系YouTuberとして、漫画家・イラストレーターを目指す学生を中心に、老若男女問わず幅広いファンから支持されている。

・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCuSRzuQayUyETYvmE-78eVQ
・X : https://twitter.com/natsume_sanchi?lang=ja

ノピ・テュルーペ(Nopi Tulpe)
[画像6: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-354aa8d6547ad453cf32-5.png ]

魔法学校の教師が魔法を間違って日本にやってきた。お酒も大好きで特に缶チューハイがお気に入り。

・YouTube:https://www.youtube.com/@NopiTulpe
・X:https://twitter.com/NopiTulpe

数多エニ(Eni Amata)
[画像7: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-877f31a01341d2d505d8-6.png ]


実はアンドロイド。 人間になることに憧れている。

・YouTube: https://www.youtube.com/@EniAmata
・X: https://twitter.com/EniAmata


音子・エネルジコ(Neko Energico)
[画像8: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-437169876c172210ddd2-7.png ]




歌うことが好きな女性教師。生徒からは少し怖い存在に見られている。

・YouTube:https://www.youtube.com/@NekoEnergico
・X:https://twitter.com/NekoEnergico

幽ヶ浦もち(Mochi Kasugaura)
[画像9: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-80ee7654330acdeafbfd-8.png ]

いろんなことに興味津々な社会科の教師。自分の死後の世界にも興味を持ち復活した。ギャンブルも好き。

・YouTube:https://www.youtube.com/@MochiKasugaura
・X:https://twitter.com/MochiKasugaura


全世界一億ダウンロードを突破!『Rise of Kingdoms ―万国覚醒―』とは



古代文明をテーマにした、リアルタイム・育成型戦略シミュレーションゲーム (SLG)です。好きな文明を選択して、自らが総督となり、兵隊をかき集め、内政を整え、勢力を拡大し、世界を制覇せよ!
他のプレイヤーと同盟を結び、力を合わせて領土を拡張!
バトルを繰り広げながら敵の領土や資源を奪い、自分の同盟を大きくし続け、仲間と共に頂点を目指そう!
[画像10: https://prtimes.jp/i/113144/6/resize/d113144-6-154268f2057c91dc5b1c-9.png ]


▼『Rise of Kingdoms ―万国覚醒―』の公式サイト
https://rok-jp.lilith.com/

▼『Rise of Kingdoms ―万国覚醒―』の公式攻略サイト
https://appmedia.jp/rok?utm_source=rok&utm_medium=ingame&utm_campaign=help

▼『Rise of Kingdoms ―万国覚醒―』の公式X
https://twitter.com/RoK_Japan



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る