• トップ
  • リリース
  • ほんのりベリー香る燻製ビール。ドイツの老舗醸造所が造る、チェリーの木で燻製した麦芽使用の『シュレンケルラ・ヴァイクセル』を9月25日に販売開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

昭和貿易株式会社

ほんのりベリー香る燻製ビール。ドイツの老舗醸造所が造る、チェリーの木で燻製した麦芽使用の『シュレンケルラ・ヴァイクセル』を9月25日に販売開始!

(PR TIMES) 2023年09月13日(水)12時45分配信 PR TIMES

根強いファンが多い、シュレンケルラ・ラオホシリーズに新商品が登場!

ドイツビール輸入卸販売を行う昭和貿易株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役の:末野晶彦)は、燻製ビールの元祖といわれるドイツ、バイエルン州バンベルクのヘラー醸造所の新商品、「シュレンケルラ・ヴァイクセル」を2023年9月25日より販売を開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105079/6/105079-6-8e0820b7ddaceb380faf4d8050d6e37e-800x800.jpg ]

通販サイト「BEER PEAK」:https://www.showa-direct.net/shopbrand/ct92/

ヘラー醸造所について


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105079/6/105079-6-0ff555bb65e52fbab37aade693d5047e-1776x1260.jpg ]

 ヘラー醸造所は、燻製(ラオホ)ビール発祥地、ドイツバイエルン州のバンベルクという街で1678年から醸造をしています。バンベルクの1,000年以上の時を経てもなお残る貴重な歴史的建造物や、石畳の路地に家々が連なる美しい街並みは「バイエルンの真珠」と称され、世界中の人々を魅了しています。
そんな美しいバンベルクの旧市街は、第二次世界大戦の戦禍を免れ奇跡的に中世の景観が維持されているという理由から、1993年に街全体が世界遺産に登録されました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105079/6/105079-6-e83512c26e5574137d9331a16268861a-1910x2700.jpg ]

 ラオホとはドイツ語で「煙」の意味で、名前の通りヘラー醸造所のビールは麦芽を燻して作られています。
燻製時に使用する薪は、地元フランケンの森から切り出したブナの木を3年間寝かせて乾燥させたものを使うというこだわりぶり。直火で24時間以上掛けてじっくりと麦芽を燻す過程で煙の香りが移った麦芽は、独特の風味と香りをもたらします。初めて飲むと独特な香りとクセの強さに驚くかもしれませんが、一度ハマるとやみつきになる魅力を持ったビールで、ヘラー醸造所の造るビールは本国ドイツのみならず世界中の人達を魅了しています。

ヘラー醸造所の現醸造長は6代目。伝統的手法は現在にも受け継がれ、今もモルト造りから醸造にいたる全ての工程に手間ひまを惜しまず、丁寧に造り続けられています。

「シュレンケルラ・ヴァイクセル」商品概要


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105079/6/105079-6-9d011b5704494c5122e5e375613dcea5-2231x2700.jpg ]

【商品名】Schenkerla Weichsel (シュレンケルラ・ヴァイクセル)
【アルコール度数】4.6%
【容量】500ml(瓶)
【希望小売価格】790円(税抜)
【商品特徴】ヴァイクセルは上質なチェリーの木で麦芽を乾燥させています。チェリーの木で燻製することで、一般的なブナの木で燻したラオホのスパイシーなモルトとは対照的に、ベリーを思わせるフルーティーで甘いスモークの香りが立ちます。外観は澄んだ赤銅色で、フランケン地方の歴史的な醸造スタイルである「Rotbier(赤いラガー)」を称しています。飲み心地の良いフルボディのビールで、燻製ビール好きな方はもちろん、燻製ビールを初めて飲む方にもお勧めの1本です。

企業情報


・社名:昭和貿易株式会社
・所在地:〒550‐0002 大阪市西区江戸堀1丁目18番27号
・代表取締役:末野 晶彦
・公式Webサイト:https://www.showa-boeki.jp/home

【本記事についての問い合わせ先】 
・TEL:03-5822-1384
・担当:岩館(イワタテ)

※お酒は20歳を過ぎてから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※飲酒運転は絶対にやめましょう。
※妊娠中や授乳時の飲酒は、胎児乳児に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は程よく適量を。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る