• トップ
  • リリース
  • 【新規出展者続々決定!星野リゾート北海道エリアや三菱電機 他 計69団体】旅の力で日本を元気にする展示会「第1回 日本観光ショーケース in 大阪・関西」まだまだ出展者募集中!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

日本観光ショーケース実行委員会

【新規出展者続々決定!星野リゾート北海道エリアや三菱電機 他 計69団体】旅の力で日本を元気にする展示会「第1回 日本観光ショーケース in 大阪・関西」まだまだ出展者募集中!

(PR TIMES) 2022年03月02日(水)06時10分配信 PR TIMES

●会期:2022年3月25日(金)〜27日(日)(25日ビジネスDay、26・27日一般&ビジネスDay)●会場:インテックス大阪

日本観光ショーケース実行委員会(委員長:落合和之 株式会社マイナビ 執行役員)は、(1) 日本人旅行者に対して国内旅行の魅力を伝え、市場のさらなる拡大を目指すとともに、(2) 将来のインバウンド回復を見据え、海外の旅行会社に日本観光の情報を発信する事を目的に、「第1回 日本観光ショーケース in 大阪・関西」を2022年3月25日(金)〜27日(日)に、インテックス大阪にて開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/87688/6/resize/d87688-6-92c42d435411422e6e39-0.png ]



新規出展者続々決定!出展者まだまだ募集中!

本展示会は「日本観光にテーマを絞っている」ことが最大の特徴です。北は北海道から、南は沖縄まで、全国からご参加いただいております。海外への渡航が難しい今だからこそ、日本観光の魅力を知っていただく千載一遇のチャンスです!
日本全国の観光地や事業者など従来型の観光産業に加え、ワーケーションや教育旅行、マイクロツーリズム、トラベルテックなど、様々な観点から観光産業を盛り上げる企業が集結いたします!

手軽に出展できるパッケージブースもご用意、今からでも出展申し込み可能です。
ご興味のある企業・団体様は下記よりお問い合わせください。
https://japan-ts.jp/exhibit-with-us/



企業・団体一覧(順不同)

※以下の出展者情報は2月9日現在で、今後も多くの出展者が決定する見込みです。

▼出展者情報 詳しくはこちら
https://exhibition.japan-ts.jp/

〈新規出展の企業・団体〉
和歌山県観光連盟、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、倶知安観光協会、福岡市、和歌山県観光交流課、エフネス、柳川市観光協会、宗像市、喜界島観光物産協会、ヨロン島観光協会、和歌山市、沖永良部島、南紀白浜観光協会、福岡市ホテル旅館協会、新宮市、田辺市・田辺市熊野ツーリズムビューロー、徳之島、奄美大島、ひょうご観光本部、関西観光本部、日本観光振興協会関西支部、阿寒観光協会まちづくり推進機構、恵庭観光協会(北海道恵庭市)、小樽オルゴール堂、長崎県、宮崎県、佐賀県、熊本県、びわこビジターズビューロー、大分県、大阪観光局、京都府観光連盟、北海道檜山振興局、福井県観光連盟、奈良県、沖縄県、福岡、小樽観光協会、星野リゾート 北海道エリア(トマム・札幌・旭川・小樽・白老)、福島町観光協会、福島市観光コンベンション協会、トップリバークルーズ、知床ねむろ観光連盟、泉佐野シティプロモーション推進協議会、野母商船、ヤンマーマリンインターナショナルアジア、三菱電機、日本外航客船協会、とかち観光誘致空港利用推進協議会、富良野・美瑛広域観光センター、近畿運輸局、SYLジャパン、三重県、熊本フェリー、マルエーフェリー、函館市、滝上町・オホーツクフラワーロード「花回遊」、文化庁(日本遺産)、ティーケーピー、瀬戸内海汽船、伊勢志摩観光コンベンション機構、名門大洋フェリー、東紀州地域振興公社、JR九州高速船、北海道滝川市、阪九フェリ-、網走市観光協会DMO推進、鹿児島県、九州


〈その他全出展の企業・団体〉
コンペイトウ王国、江東区観光協会、阿蘇地域振興デザインセンター、東京観光財団、ONE NATION、香川県丸亀市、小松市観光交流課、石川県 加賀市、ななお・なかのとDMO(石川県七尾市)、飛騨高山、白川村、下呂温泉観光協会、Vpon JAPAN、福岡市、DMO日光、北見市観光協会、アイヌ民族文化財団、玉野コミュニティ・デザイン、ニセコ町/ニセコリゾート観光協会、埼玉県物産観光協会、高知県観光コンベンション協会、宇佐市役所観光・ブランド課、EAST TOKYO協議会(東京スカイツリー・台東区・墨田区・江東区)、空がつなぐまち・ひとづくり推進協議会、九州、にし阿波〜剣山・吉野川観光圏(IYA VALLEY)、JTB、おかやま観光コンベンション協会、奄美群島観光物産協会、日本旅行、ホテルモントレグループ、Railways KANSAI、吉本興業、JTBコミュニケーションデザイン、旅行新聞新社、近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム、沖縄県グリーン・ツーリズムネットワーク、海事観光プロモーション #海があるから、千歳観光連盟、北海道観光振興機構、岐阜市、リミックスポイント、北海道富良野市、共立メンテナンス、小西印刷所(日本創発グループ)、GTキャピタルファンド、新潟県観光協会、イグアス、トラベルビジョン、amulapo、パソナグループ、名古屋観光コンベンションビューロー、西日本旅客鉄道



ご来場のお申込み

本展示会は、コロナウイルス感染症対策の一環として、来場事前登録制をとっております。公式ホームページのトップ画面右上の「来場登録」よりご登録お願いします。

公式ホームページリンク https://japan-ts.jp/


開催概要

催事名  :第1回 日本観光ショーケース in 大阪・関西
the 1st Japan Tourism Showcase in Osaka, Kansai

会期:2022年3月25日(金)〜27日(日)
会場:インテックス大阪
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102
入場料:無料
主催:「日本観光ショーケース in 大阪・関西」実行委員会(株式会社マイナビ ほか)
特別協力:(公財)大阪観光局
後援:外務省、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、(公社)関西経済連合会、関西広域連合、(一社)関西経済同友会、(公社)日本観光振興協会、(一社)日本旅行業協会、(一社)全国旅行業協会、日本政府観光局(JNTO)、(公社)2025年日本国際博覧会協会、(一財)大阪国際経済振興センター、ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西 開催地連絡協議会

【お問い合わせ】
日本観光ショーケース実行委員会 事務局
〒104-0041 東京都中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町7F
Mail. info@japan-ts.jp
TEL. 050-3066-9150 (平日10:00〜17:00)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る