• トップ
  • リリース
  • 「THE DOG × SHOGO SEKINE」ポップアップストア、伊勢丹新宿店にて1月26日(水)-2月1日(火)開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

「THE DOG × SHOGO SEKINE」ポップアップストア、伊勢丹新宿店にて1月26日(水)-2月1日(火)開催!

(PR TIMES) 2022年01月21日(金)17時45分配信 PR TIMES

伊勢丹新宿店から販売開始する商品も加わりさらにバージョンアップします!

株式会社THE DOG COMPANY(本社:東京都品川区、代表取締役:鈴見純孝)が展開している「THE DOG」は、2022年1月26日(水)〜2月1日(火)の期間限定で、伊勢丹新宿店1Fシードにて「THE DOG × SHOGO SEKINE」のポップアップストアを開催いたします。銀座三越、ジェイアール名古屋タカシマヤでのPOPUPに続いての第3弾!伊勢丹新宿店での先行商品も取り揃えております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/83676/6/resize/d83676-6-2e597856e7bb577ad249-1.jpg ]



期間:2022年1月26日(水)- 2月1日(火)
場所 : 伊勢丹新宿店 1階SEED
   東京都新宿区新宿3-14-1
   営業時間 10:00 – 20:00

魚眼レンズで撮ったユニークさが特徴の「THE DOG」。
2000年の誕生以降、世界50か国以上で展開され、世界中で愛される人気者に育ちました。
20周年の節目を迎え、「THE DOG」はリブランディングを行い、より時代のニーズにあったアップデートを図っています。

そして、同時に犬や猫を支える支援活動として “SAVE THE DOG PROJECT” を立ち上げ、売上の一部を動物愛護団体へ寄付し、犬猫の救済活動を支援する仕組みを構築しました。
ビジネスと寄付が循環する継続的な寄付により、THE DOGブランドの成長と社会貢献が比例し、社会や暮らしに必要とされるブランドとなることを目指しています。

https://www.thedogandfriends.com/


THE DOG × SHOGO SEKINE POPUP STORE

広告や雑誌、ブランドコラボなど幅広いジャンルで人気のイラストレーター、Shogo Sekine描き下ろしのアニマルパターンのポケッタブルジャケットやクッションなど伊勢丹新宿店にて先行発売!
人気のコラボレーションアイテムも販売します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/83676/6/resize/d83676-6-c0d01b5cf42b7213789e-1.jpg ]

 

[画像3: https://prtimes.jp/i/83676/6/resize/d83676-6-f61d8ab1ee9373dc573c-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/83676/6/resize/d83676-6-8ce2dfb28083af36e104-3.jpg ]

 

[画像5: https://prtimes.jp/i/83676/6/resize/d83676-6-1984cf3e13967a005894-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/83676/6/resize/d83676-6-2698077043bbaff9a94f-5.jpg ]

 

[画像7: https://prtimes.jp/i/83676/6/resize/d83676-6-b9fd90c35d24d79d3540-6.jpg ]


※商品ラインナップの一部

SHOGO SEKINE
1983年東京都生まれNY育ち。2013年よりイラストレーターとして活動開始。
手書きのタイポグラフィー、図形、花植物を組み合わせたイラストをスタイルとし、雑誌・広告・アパレル・プロダクト・テキスタイル・空間など様々な分野でアートワークを提供中。

Instagram : @shogosekine0319


この度のイベントの寄付について

この度の、「THE DOG × SHOGO SEKINE」ポップアップストアの売上金の一部は、NPO法人「DOG EAR FUNDS」と犬猫の保護団体「宮古島SAVE THE ANIMALS」との協働によりスタートした、“NO BORDERSプロジェクト” に寄付されます。

離島にある犬や猫の保護施設の多くは、設備や環境が整っていないことが多く、医療体制も十分ではありません。そのため、病気が原因で里親を探すに探せなかったり、たとえ里親が見つかったとしても、病気によっては飛行機に乗ることができず、里親の元へ行けない犬や猫たちがたくさんいます。
この ”離島の壁” とも言える問題を解決するためには、医療設備を整え、獣医師による治療を受けられるようにする必要があります。ひとつでも多くの命が “離島の壁” を越えて里親の元へ行けるように、医療機器の導入や施設の維持にかかる費用を支援し、保護施設の運営をサポートする。それが私たちの取り組んでいる “NO BORDERSプロジェクト” です。

NPO法人「DOG EAR FUNDS」は、株式会社THE DOG COMPANYの代表が、広く動物福祉の精神を高めるとともに、人と動物が共存できる社会の実現に寄与することを目的として設立した特定営利活動法人です。

https://dog-ear-funds.com/activity/
[画像8: https://prtimes.jp/i/83676/6/resize/d83676-6-eb722145a655d94a43cd-8.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る