• トップ
  • リリース
  • 中小企業の補助金受給を後押し!株式会社アドベンチャーワンが月額制補助金申請サポート事業を開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

中小企業の補助金受給を後押し!株式会社アドベンチャーワンが月額制補助金申請サポート事業を開始

(PR TIMES) 2021年07月08日(木)14時45分配信 PR TIMES

〜最新の助成金・補助金の情報提供と申請業務〜アフターフォローまでノンストップでサポート〜

中小企業のコンサルティング事業を展開する株式会社アドベンチャーワン(本社:
福岡県福岡市、代表取締役:重富翼、以下「アドベンチャーワン)はこのたび補助金に関する最新情報の提供から申請、書類作成代行業務、アフターケアまでの一括サポートを何度でも受けることができるサブスクリプション型の「補助金申請し放題サービス」を開始することをお知らせいたします。

■中小企業の資金調達は、補助金・助成金の最新情報と申請作業の簡素化がポイント

補助金・助成金の認知は高いが申請率が低い理由
《助成金などの中小企業支援制度について知っていますか?》
[画像1: https://prtimes.jp/i/78753/6/resize/d78753-6-7bd0649fd9354f343dfb-3.png ]

出展:ブルーレポートオンライン「中小企業支援制度の利用率」
https://forval-consul.com/bluereport/p136-p138/?amp=1

《実際に制度を利用したことがありますか?》
[画像2: https://prtimes.jp/i/78753/6/resize/d78753-6-f093e2a2ddf8ecf295cb-4.png ]

出展:「中堅・中小企業の経営課題に関するアンケート調査」
(大阪商工会議所、2018年(平成30年)5月9日)
http://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Iken_Youbou/300509ank.pdf

助成金についての認知は約80%に及ぶも、「活用している、したことがある」と回答した割合は37.6%に止まります。補助金・助成金の申請を行わない理由としては「自社にマッチした制度があるかどうか分からない」「時間がない」「申請書作成や必要書類の備が手間」などが挙げられます。

補助金・助成金は申請すれば受給ハードルの低い制度


補助金・助成金は国や自治体が政策を推進するために、企業を後押しすることを目的としたお金です。政策に合った事業を行う企業への補助金・助成金の給付は国や自治体にもメリットがあるため、申請をすれば給付を受けられる可能性が高いのです。しかし、補助金・助成金は約3000種類もあり、受給を受けるには自社に合った補助金をタイミングよく見つけなければなりません。

■企業に合った補助金の最新情報をお知らせ!申請書類の作成までを丸投げできるサービス

展開する事業や企業の状況を伺い、最適な補助金の最新情報を定期的に提供。申請の相談だけでなく申請までの複雑な書類作成業務までノンストップで行います。

《サービス内容》
・最新の補助金情報の提供
・補助金申請書類の作成代行
・採択後のアフターフォロー

《利用料金》
月額22,000円
受給金額の17%(成功報酬)
[画像3: https://prtimes.jp/i/78753/6/resize/d78753-6-98c302768f2c9cc2f763-2.png ]

https://ginkai-sr.jp/lp/
サービスの詳細はお電話、メール、LINEにて無料相談を受けつけております。

■企業情報
名称:株式会社アドベンチャーワン
本社所在地:福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-39-3F
代表取締役:重富翼
企業HP:https://ginkai-sr.jp/lp/
事業内容
・中小企業専門の経営コンサルティング
・補助金申請支援サポート
・助成金・補助金メデイア【TASUKARU】(タスカル)の運営
・WEBサイト作成
・システム、インフラ構築
・WEBマーケティング業務代行



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る