• トップ
  • リリース
  • 写真SNSアプリ<ピクティア>夏のフォトコンテスト開催!最優秀賞は作品のNFTをプレゼント

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

写真SNSアプリ<ピクティア>夏のフォトコンテスト開催!最優秀賞は作品のNFTをプレゼント

(PR TIMES) 2021年07月01日(木)12時15分配信 PR TIMES

【脱・SNS疲れ】コメントやフォロワーのない匿名写真SNSアプリpictier-ピクティア-

株式会社GALLUSYSが運営する【匿名写真SNS pictier-ピクティア-】は7月1日〜8月31日の期間、夏のフォトコンテストを開催する事をお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/73966/6/resize/d73966-6-260389-4.jpg ]




pictier-ピクティア-とは

フォロー機能やコメント等の言語情報の無い匿名写真SNSアプリです。
マップ上の写真に、同じ場所の異なる季節・時間に撮影した写真を重ね
その場所の【時間の流れに没入】する無料のiosアプリです。

【特徴1】
言語のコミュニケーション(説明文やメッセージ)はありません。
投稿したユーザーのアカウント情報やコメント、フォロワー数などに影響される事なく、写真に集中し、その世界に没入できます。

【特徴2】
他のユーザーが撮影した写真に、写真の重ねどりが出来ます。
同じ場所、異なる時間帯・日付・季節の写真が簡単に撮影出来ます。
写真をつむぐように動画として再生する事で、写真を通し時間の移ろいを楽しんで頂けます。
プライベートモードもありますので家族やペットの成長記録が簡単に出来ます。

【特徴3】
写真の撮影依頼が可能な<置き銭>システムを導入する予定です。置き銭とはアプリ内有料アイテムを使用し、撮影して欲しい場所に依頼とアイテムを設置します。
他のユーザーがその依頼に沿った写真を撮影すると、そのユーザーにアイテムが渡ります。
将来的にはアイテムの取得数を貢献値(ポイント化)し換金できる仕組みを実装する予定です。

アプリ詳細:https://apps.apple.com/jp/app/id1553849770?mt=8


フォトコンテスト概要

テーマ:「夏を感じる瞬間」
参加方法:
1.アプリをダウンロード
2.夏を感じる瞬間を撮影
3.投稿する際に「フォトコンへ参加する」のチェックボックスを入れる 
 ※既に投稿されている写真は、マイフォトから参加のチェックボックスを入れて下さい。

受賞連絡:
9月中旬に各SNSと特設サイト上で受賞作品を紹介し、受賞者にはアプリ内お知らせにて、個別でご連絡差し上げます。

日常の中で見つけた夏の一瞬を収めた写真を投稿して下さい。
アプリ内で参加作品一覧を表示する機能を準備しましたので、日本中の夏を感じる瞬間をお楽しみください。

特設サイト:https://contest.pictier.com/2021summer/


賞品詳細

写真や風景が好きなユーザーの皆様に喜んで頂く為
『いつか行きたかった場所で写真を収める』
という経験のお手伝いが出来ればと思い、トラベルギフトカードを賞品に致しました。

また最優秀作品はNFTにして、受賞者にプレゼントします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/73966/6/resize/d73966-6-843250-1.jpg ]



最優秀賞:1名
受賞作品のNFT
<pictierオリジナル>JTBトラベルギフト5万円分

優秀賞:5名
<pictierオリジナル>JTBトラベルギフト1万円分

参加賞:3名(抽選)
アマゾンギフト5千円分



NFT導入により実現したい事


NFTは現在非常に盛り上がりを見せていますが
以前からNFTとそれを支えるブロックチェーンを注目しており、Web 3.0時代の可能性に魅力を感じていました。
今回NFTに対応したのは、実現したいことへの近道になると確信したからです。
pictierを通して、移り変わる写真の魅力とブロックチェーンがみせる可能性を感じていただければ幸いです。

【ユーザー皆様のメリット】
pictierを通して撮影した写真が1つの「作品」として市場に流通し、価格・価値が付くという体験ができます。
個人が何気なく撮影した写真に対して、賛同者が写真を重ね1つの作品(ヒストリー)になり、そこに価値が付くというのは分散化の1つの到達点と考えています。

写真の撮影者は同時に著作者であり、著作者には適正な利益が還元されるべきと我々は考えています。
今までは二次流通時の売り上げを還元するなどは困難でしたが、NFTを用いることにより可能になります。


【新しいアートを楽しむ】
今までのデジタルアートは安易に複製可能で、オリジナルの証明が困難でした。
NFTは売買・譲渡が従来のリアルアートに比べ簡易に行え、オリジナルの証明も容易です。
pctierではNFT所有者のみご覧いただけるコンテンツを検討しており、アートを所有する楽しみを体感して頂けるようになります。

さらにpictierの作品は、NFTの購入時から写真が重なる事により成長する作品です。
既存のアートにはない価値を感じて頂けると思っております。



置き銭キャンペーン

フォトコンテストと同時開催で置き銭キャンペーンを開催しています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/73966/6/resize/d73966-6-771290-3.jpg ]



写真を撮影、投稿しアイテムを獲得するという、置き銭の仕組みをユーザーの皆様に体験して頂く為
運営が全国に置き銭を毎週1都市に500個を目安に配置しております。

アイテム取得に伴い発生するポイントは2022年春頃に換金機能を実装する予定です。

置き銭キャンペーン詳細:https://note.com/pictier/n/n6769a4df6499



アプリ情報

アプリ名:pictier
対応機種:iPhone

公式ツイッター https://twitter.com/pictier_japan
公式HP:https://pictier.com/
公式NOTE:https://note.com/pictier
アプリダウンロード:https://apps.apple.com/jp/app/id1553849770?mt=8

各SNSでは新着情報だけでなく、アプリ内の素敵な写真を毎日紹介。
NOTEには開発ストーリー等を掲載しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る