• トップ
  • リリース
  • クリエイターサービス『coconets(ココネッツ)』事業譲受のおしらせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

クリエイターサービス『coconets(ココネッツ)』事業譲受のおしらせ

(PR TIMES) 2021年08月02日(月)15時45分配信 PR TIMES

CARROT株式会社(東京オフィス:東京都渋谷区、代表取締役:栗原孝明、以下「CARROT」)は、親会社であるココネ株式会社(本社:東京都世田谷区、 代表取締役:冨田洋輔、以下「ココネ」)より、クリエイターサービス事業『coconets(ココネッツ)』の譲り受けを2021年8月1日に実行いたしました。

事業譲受の背景


CARROTは、音声ライブ配信サービス『#私を布教して』の運営を通じ、CtoCプラットフォームの開発・運営に力を入れてきました。

CtoCプラットフォーム発展の背景には、大衆に向けた「マスメディア」の時代から、「個」に焦点を当てた「パーソナルメディア」の時代へのシフトがあります。パーソナルメディアにおいては、個人の趣味嗜好は細分化し、求められるクリエイティブも多様化しております。

CARROTはライブ配信事業の運営、及びライバーの育成・支援業務を通して培ったノウハウをcoconets(ココネッツ)事業にも展開することにより、これまで以上にたくさんのクリエイターにご参画いただけるサービスへと事業拡大することが出来ると見込んでおります。多様性が求められる時代にフィットした価値を、coconets事業を通して提供いたします。

パーソナルメディア全盛の時代背景に合わせ、CARROTは“プラットフォーム開発”と”クリエイター支援”の両軸で、お客様からの千差万別の"正解"に合わせたコンテンツを提供出来る居場所作りに励んで参ります。その一歩として、今回の譲受に至りました。



『coconets』について



[画像1: https://prtimes.jp/i/64465/6/resize/d64465-6-317a076e5dad8f2859c1-1.png ]



『coconets』は、「わたしの個性を商品にする」をコンセプトに、世界中のクリエイターがデザインしたデジタルファッションアイテムを集め、ココネグループが提供するサービス(アプリ)を通じて、お客様にお届けする取り組みです。参加クリエイターは、『coconets』を通じて、自身が制作したデジタルファッションアイテムをアプリ内で販売し、販売実績に応じて報酬を受け取ることができます。現在はココネの主力アプリ「ポケコロ」のファッションアイテムとしての販売が可能となっております。

[画像2: https://prtimes.jp/i/64465/6/resize/d64465-6-e713e273eaad420d55b2-0.jpg ]

『coconets』では、いつでも(好きな時に好きなだけ、ご自分のペースで制作)、どこでも(世界中どこからでも参加可能)、誰でも(制作ガイドラインに沿って制作できる方であればどなたでも登録可能)、アイテム1点から制作・登録ができるなど、様々なクリエイターが気軽に参加できる仕組みとなっております。

CARROTは、『coconets』を通じて、クリエイターの可能性を拡げ、活躍の場を提供するとともに、「ポケコロ」はじめココネグループの提供する各アプリサービスに、新しい世界観を取り込み、お客様に新たな楽しみと価値を提供してまいります。今後の展開にも是非ご期待ください。


事業譲受の概要

・譲受内容:ココネ株式会社のクリエイターサービス事業『coconets』(URL:https://coconets.design
・譲受日:2021年8月1日

譲渡会社の概要

・社名:ココネ株式会社(URL:http://www.cocone.co.jp
・代表:代表取締役 冨田洋輔
・設立:2008年9月
・所在地:東京都世田谷区若林3丁目1番18号
・事業内容:ソーシャルネットワークサービス事業、語学事業、教育事業

譲受会社の概要

・社名:CARROT株式会社(URL:https://carrot-inc.co.jp
・代表:代表取締役 栗原孝明
・設立:2020年8月
・所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目16−3 渋谷センタープレイス 8F
・事業内容:プラットフォーム開発事業



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る