• トップ
  • リリース
  • 武田薬品、オリックス環境、JR貨物が環境負荷低減に向けて連携

プレスリリース

  • 記事画像1

武田薬品工業株式会社

武田薬品、オリックス環境、JR貨物が環境負荷低減に向けて連携

(PR TIMES) 2023年05月25日(木)20時15分配信 PR TIMES

国内初の廃棄物処理委託によるPTP包装廃材の再生利用、およびCO2排出の少ない輸送手段への切り替え

武田薬品工業株式会社(本社:大阪、代表取締役社長兼CEO:クリストフ・ウェバー、以下「武田薬品」)、オリックス環境株式会社(本社:東京、取締役社長:山下 英峰、以下「オリックス環境」)、日本貨物鉄道株式会社(本社:東京、代表取締役社長兼社長執行役員:犬飼 新、以下「JR貨物」)は、武田薬品が製造する医療用医薬品の製造過程で生じるPTP※1 包装廃材のリサイクルとその輸送における、環境負荷低減に取り組むための企業間連携を進めることについてお知らせします。
[画像: https://prtimes.jp/i/56051/6/resize/d56051-6-49d35bd740aeaa67348c-0.jpg ]

ポイント


―武田薬品が、製薬企業として国内で初めて廃棄物処理委託によるPTP包装廃材の再生利用、および輸送手段のモーダルシフトに取り組む。
―オリックス環境が、国内で初めてPTP包装廃材などの剥離に伴う産業廃棄物処分業の許可を取得し、武田薬品のPTP包装廃材を再生利用する。
―JR貨物が、PTP包装廃材の輸送において、CO2排出量がトラック輸送よりも少ない貨物鉄道輸送サービスを提供する。

概要


今回の連携を受け、3社は、以下の取り組みを2023年6月1日より開始します。

武田薬品は、産業廃棄物処分業許可を有するオリックス環境に委託し、廃棄物処理委託によるPTP包装廃材の再生利用(マテリアルリサイクル)を、製薬企業として国内で初めて※2 開始します。武田薬品の光工場から排出される年間約101トンのPTP包装廃材のうち約95%にあたる約96トンを再生利用する予定です※3。武田薬品はこれまで、自社工場から排出される産業廃棄物の処理を外部委託するPTP包装廃材は、焼却のうえ、焼却時の熱エネルギーの回収および残渣の再利用をするサーマルリカバリーを行ってきました。今後は、PTP包装廃材のプラスチックとアルミニウムという異なる材質を完全剥離することで、アルミニウム、プラスチックとしての再生利用を進めていきます。

オリックス環境は、2023年1月~3月の期間、剥離設備を使って武田薬品のPTP包装廃材の実証実験を実施しました。その結果、プラスチックとアルミニウムを完全に剥離※4 し、再生利用が可能であることを実証しました。2023年5月11日には国内で初めてPTP包装廃材などの剥離に伴う産業廃棄物処分業の許可を取得※5 しています。

JR貨物は、環境負荷の小さい貨物鉄道輸送サービスを提供します。PTP包装廃材について、これまでのトラック輸送に替えて、武田薬品の光工場(山口県光市)からオリックス環境の産業廃棄物処理工場(千葉県船橋市)への輸送の大部分でJR貨物による輸送への切り替え(モーダルシフト)※6 を行い、CO2排出量の削減に努めます。具体的には、武田薬品光工場でPTP包装廃材をJR12ftコンテナに積載して、新南陽駅(山口県周南市)から隅田川駅(東京都荒川区)まで貨物鉄道輸送を行います。

各社のコメント


武田薬品のグローバル マニュファクチャリング&サプライジャパン ヘッドのグレッグ・ティモンズは、「当社は、私たちが目指す未来(ビジョン)に向けた約束の一つとして、『いのちを育む地球のために、自然環境の保全に寄与する』ことを掲げています。この度の、オリックス環境およびJR貨物との企業間連携に合意できたことを嬉しく思うとともに、今後も製造活動において環境負荷低減を目指した取り組みを進め、当社のサステナビリティコミットメントの実現を目指します」と述べています。

オリックス環境の取締役社長の山下 英峰は、「当社は、全国で1,000社を超える廃棄物事業者との提携ネットワークを活用し、お客さまにリユース・リサイクル・適正処理におけるソリューションを幅広く提供しています。この度、武田薬品およびJR貨物と、画期的な再生利用を推進できることを喜ばしく思います。今後も、お客さまへの最適なソリューションの提供を通じて、持続可能な循環型社会の実現に貢献していきたいと考えています」と述べています。

JR貨物の執行役員鉄道ロジスティクス本部副本部長営業部長の和氣総一朗は、「当社は、環境負荷が最も小さい輸送機関である特性を活かし、お客様や物流事業者の方々と協働してグリーン社会の実現に取り組んでいます。この度PTP包装廃材を武田薬品およびオリックス環境と連携して輸送することで、循環型社会の形成に貢献できることを光栄に思います。当社は引き続き「環境先進企業」を目指していきます」と述べています。

武田薬品、オリックス環境、JR貨物は、再生利用およびよりCO2排出の少ない輸送手段への切り替えにより、循環型社会への貢献に加えて、CO2排出量の削減も目指す、包括的な取組みを進めてまいります。

※1 Press-Through Package。海外ではBlister Packaging。プラスチックシートにアルミを張り付けた1枚のシートの中に、錠剤やカプセルを閉じ込めた包装シートのこと
※2 5月25日武田薬品調べ
※3 昨年実績に基づく算出
※4 プラスチックの複合材を使用しているPTP包装廃材を除く
※5 5月25日オリックス環境調べ
※6 トラック等の自動車で行われている貨物輸送を環境負荷の小さい鉄道や船舶の利用へと転換すること。輸送分野のCO2排出を大幅に削減できる。

各社のサステナビリティ(環境)への具体的な取り組み
武田薬品は、「私たちの存在意義を果たすためのサステナビリティ」を、企業価値と社会的価値の両方を実現するものと位置付けています。温室効果ガス排出量削減に向け、スコープ1と2は2035 年までに、スコープ3は2040年までの実質ゼロ達成を目指しています。

オリックス環境は、持続可能な社会の実現に向け、廃棄物の再資源化および適正処理事業を拡大し、循環型社会の形成に貢献する事業を推進します。


武田薬品について
武田薬品工業株式会社(TSE:4502/NYSE:TAK)は、世界中の人々の健康と、輝かしい未来に貢献することを目指しています。消化器系・炎症性疾患、希少疾患、血漿分画製剤、ニューロサイエンス(神経精神疾患)、オンコロジー(がん)、ワクチンといった主要な疾患領域および事業分野において、革新的な医薬品の創出に向けて取り組んでいます。パートナーとともに、強固かつ多様なパイプラインを構築することで新たな治療選択肢をお届けし、患者さんの生活の質の向上に貢献できるよう活動しています。武田薬品は、日本に本社を置き、自らの企業理念に基づき患者さんを中心に考えるというバリュー(価値観)を根幹とする、研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。2世紀以上にわたり形作られてきた価値観に基づき、社会における存在意義(パーパス)を果たすため、約80の国と地域で活動しています。詳細については、https://www.takeda.com/jp/をご覧ください。

オリックス環境について
オリックス環境株式会社は、オリックスグループの環境専門部門として1998年に設立し、オリックスグループのリース終了物件の管理業務や廃棄物処理のコーディネートおよびコンサルティング業務を行ってきました。現在、産業廃棄物の再資源化など、これまで培ったノウハウと全国にまたがる独自のネットワークを生かし、リユース・リサイクル・適正処理における具体的な解決方法を複合的にワンストップでご提供しています。
今後は、サーキュラー・エコノミー実現に貢献する既存サービスを核としながら、ESG・SBT・SDGsなど、お客さまを取り巻く様々な社会要請に対応し、環境配慮経営に貢献するサービスのご提供に努めていく所存です。詳細については、https://www.orix.co.jp/eco/をご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る