• トップ
  • リリース
  • 『Herit』、ローカルの写真をマップ上に表示する機能をリリースし、結婚式や忘年会・新年会で使い捨てカメラでイベント後の写真共有を簡単に

プレスリリース

  • 記事画像1

『Herit』、ローカルの写真をマップ上に表示する機能をリリースし、結婚式や忘年会・新年会で使い捨てカメラでイベント後の写真共有を簡単に

(PR TIMES) 2024年12月06日(金)19時15分配信 PR TIMES

QRコードで結婚式・忘年会の写真を簡単に共有し、イベント後の写真共有を簡単に


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139712/5/139712-5-11c6cb2239691860fbcaac2c87a8e196-1950x1097.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
QRコードで結婚式・忘年会の写真を簡単に共有し、イベント後の写真共有を簡単に

【関連リンク】
web: https://herit-web.breakai.ai
iOS: https://apps.apple.com/us/app/herit/id6736644369
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=ai.breakai.herit
『Herit』について
『Herit』、ローカル写真を地図上に表示し、結婚式・忘年会・新年会での写真共有をより簡単に
6桁コードやQRコードでイベント作成・参加が可能に。プライベートな思い出を安全に記録・共有し、生成AIによる自動整理・タグ付けやデジタルアルバム作成機能も充実
生成AIプロダクトxC向けアプリを開発・運営するBreakAI株式会社(本社:東京都千代田区、CEO:栗山大介、以下「BreakAI」)は、イベント写真共有アプリ『Herit』において、スマートフォンで撮影したローカル写真を地図上に表示できる新機能と、結婚式や忘年会・新年会などで6桁コードやQRコードを用いた簡易なイベント開催・共有機能をリリースしました。『Herit』は、日常から特別な場面まで幅広いシーンで、安全かつ手軽に写真の記録・共有を可能にします。
『Herit』は、プライベートでありながら、人と人が集まる場でのコミュニケーションを豊かにすることを目指しています。たとえば結婚式や年末年始の宴会など、かけがえのない瞬間を記録する写真を、参加者全員が安全・簡単にアップロード・閲覧できる空間を提供します。これにより、「写真を撮ったけれど共有が面倒」「SNS上で流出する心配がある」といった従来の課題を解消します。
今回リリースした新機能では、写真を地図上で振り返り、その時々の出来事や訪れた場所を直感的に思い出せるようになりました。さらに、6桁コードやQRコードによるイベントスペース作成機能の強化により、主催者は簡単にイベント用の共有エリアを用意可能。参加者はコードやQRコードを通じて素早く参加・写真アップロードができ、思い出をリアルタイムで共有できます。
■『Herit』機能の特長
地図上での写真表示機能:
スマホ撮影したローカル写真を地図上にマッピングし、訪れた場所やイベント現場を空間的に振り返ることが可能。旅先や結婚式会場、宴会場の所在地がひと目でわかり、思い出が地理的情報と結びつくことで、より豊かな振り返り体験を提供します。

6桁コード・QRコードによる簡易イベント作成・共有:
主催者は6桁コードを作成し、参加者はそのコードまたはQRコードを通じてイベント専用スペースへアクセスできます。結婚式、忘年会・新年会などのプライベートイベントで写真を共有する際、安全でシンプルな枠組みを実現します。

生成AIによる写真整理・タグ付け・アルバム作成:
アップロードされた写真はAIが自動で整理・タグ付けし、後からキーワード検索で簡単に写真を見つけることができます。また、イベント終了後にはAIが最適な構成でデジタルアルバムを生成。参加者は好みでカスタマイズも可能で、手軽に思い出をまとめられます。

プライバシー保護と安全性の確保:
高度なプライバシー設定により、写真は参加者間のみで共有され、SNS上に流出するリスクを軽減。大切な思い出を安心して残せる環境を提供します。

『Herit』のこれらの機能強化により、イベント主催者と参加者は、より手軽かつ安全に思い出を共有できるようになりました。生成AIのテクノロジーをフル活用した新機能は、日常の集まりから特別な式典まで、あらゆる場面で写真共有を円滑化します。今後もBreakAIは、『Herit』の改善・拡充を通じて、人々がより豊かで意味のあるコミュニケーションを築く一助となることを目指します。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る