• トップ
  • リリース
  • 『大偏愛展×SBRICK』in淡路島を洲本市SBRICKで3月1日から10日まで開催します!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

『大偏愛展×SBRICK』in淡路島を洲本市SBRICKで3月1日から10日まで開催します!

(PR TIMES) 2024年01月31日(水)15時45分配信 PR TIMES

〜洲本にかくれた偏愛を探し出せ!〜






[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120485/5/120485-5-37009d4a77f444bab05dde6c1ef41ee7-1910x2700.jpg ]

【「大偏愛展×S BRICK」in 淡路島 by フェリシモ】
2023年8月に渋谷スクランブルスクエア「Scene12」で初開催され大好評だったフェリシモの大偏愛展が、2024年3月1日(金)〜10日(日)に『大偏愛展×S BRICK in 淡路島〜洲本にかくれた偏愛を探し出せ!〜』として淡路島で開催。S BRICKを拠点に洲本市街地をぐるっと会場として捉え、展示やポップアップショップが出現します。洲本の偏愛とともに、フェリシモのプランナーが愛情を込めてかたちにした、くすっと笑える偏愛アイテムに出会えます。展示アイテムは実際に触れて、撮影OK。ポップアップショップではフェリシモの人気アイテムが購入できるほか、街を巡って偏愛ステッカーを集めて、限定特典がもらえるイベントも開催。映して、集めて、まわる10日間。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120485/5/120485-5-2ba4b80a3fa650d2f09914575593fa60-1500x1125.png ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120485/5/120485-5-8b722670670a2d4809f84c57c35233aa-650x488.jpg ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120485/5/120485-5-b790c8085cc78871220c6496d2a4410d-2048x1536.jpg ]












(2023年8月に渋谷スクランブルスクエア「Scene12」でのようす)


【淡路島・洲本市の偏愛を収集】
1月から2月にかけて洲本市の偏愛を探す偏愛ラボもスタート。偏愛ラボでは、偏愛Barや偏愛ピクニックを開催し、洲本市というコンパクトなフィールドを活かして"わたしとあなた"の偏愛をみつけ、分かち合うプレイベントを開催しています。武庫川女子大学と一緒に市内の偏愛をリサーチするインタビューも実施。3月1日からの展覧会では偏愛ラボで集めたみんなの偏愛を展示します。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120485/5/120485-5-c52e015465409a60c8329e97444c5202-3900x2603.jpg ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120485/5/120485-5-d7a4d035acac536dc77f01e445a2084b-3900x2603.jpg ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120485/5/120485-5-87163a42dc2bb7632ff2e1901ee2c15d-3900x2603.jpg ]











(真ん中:洲本市街地にある東光湯、左:大浜海水浴場、右:洲本市街地の新開地にあるスナックなど地域のスポットで撮影)

【洲本市街地で島内アーティストが偏愛を表現!】
偏愛連動企画として淡路島在住のアーティストが偏愛を表現して市内に展示。くすっと笑えるものから、意外な偏愛を表現するものまで、フォトスポットとして設置しています。

□設置予定場所
◎S BRICK
◎東光湯
◎洲本城  andmore...

□アーティスト情報
ueda kanade / painter
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120485/5/120485-5-f040a9245a1705e0633d8e796d28f2a7-3900x3888.jpg ]

1994 年 兵庫県洲本市生まれ。 淡路島を拠点に全国で壁画、看板、イラストから文字まで全てをハンドペイントで制作している。 クラフトビール専門 open air 神戸元町店 壁画ペイント、神戸東遊園地内施設 URBAN PICNIC ロゴペイント、看板制作 淡路島うみぞら映画祭 装飾担当 メイン看板制作 など
□kanadeの偏愛
自分で描いたグラフィックデザインをトレースして、塗り心地のいいとろみのある塗料を選んで筆で忠実に描くこと。 塗料選びと支持体の素材選びがキモですね。トレースしにくい場所や素材ほど 萌えます。

【イベント詳細】
□日時
2024年3月1日(金)〜3月10日(日)
□場所
▼S BRICK(洲本市塩屋1丁目1-8)
(営業時間:10時〜18時 定休日:火曜日)
▼東光湯(洲本市本町7丁目1-43)
(営業時間:12時〜23時30分 定休日:木曜日)
▼洲本城本丸跡地 HANARE(洲本市小路谷972)
3月2日(土)、3日(日)限定のポップアップ茶屋
(営業時間:11時から16時)
※入場料無料、その他公式WEBサイトをご確認ください。


【SBRICKについて】
人と人を紡ぐ場所
淡路島・洲本市の玄関口、洲本バスセンターから見える、味わいのある赤レンガ造りの大きな建物。かつて紡績工場としてまちの発展を支え、美術館として文化を発信してきたこの建物は、2021年にS BRICKと名前が変わり、公的複合施設に生まれ変わりました。洲本のゆたかな食を楽しめるエリア、子どもたちが自由に遊べるエリア、創作意欲を満たすクラフトエリアに、コワーキングスペース。「食べる」「あそぶ」「楽しむ」「はたらく」がぎゅっと詰まった建物は、地域の皆さまも、観光に訪れた方も、気軽に立ち寄り楽しめる場所です。また、S BRICKが主催するイベントや、様々な活動をする方が催すイベントやワークショップも定期的に開催しています。海も、山も、ゆたかな自然に囲まれた島の風景。S BRICKは、島と人、そして人と人を紡ぎ、日々の楽しみを紡ぎ出す場所であり続けることを目指しています。
(管理者:洲本市産業振興部商工観光課 企画・運営:株式会社シマトワークス)
HP:S BRICK (sumoto-brick.jp)
Instagram:@sumoto_s_brick


【フェリシモについて】
〜ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」〜
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証スタンダード3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr230312/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr230312/2/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr230312/3/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr230312/4/

◆YOU+MORE! [ユーモア](2014年〜)
すっかり見慣れた日常が、もっと楽しく、もっと笑えるように。誰かと一緒にいる時間がもっとオモシロくなるユニークなアイテムをお届けする、フェリシモのユーモア雑貨ブランドです。
・YOU+MORE!ウェブサイト: https://feli.jp/s/pr190501/7/
・Instagram:(@youmoremore) https://www.instagram.com/youmoremore/
・X(Twitter):(@youmore_tw) https://twitter.com/youmore_tw/
公式ハッシュタグ: #f_youmore



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る