• トップ
  • リリース
  • 八百万の神が集うまち・島根県出雲市に海辺のサテライトオフィス誕生。入居企業も決定、3月30日いよいよオープン!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

出雲市役所産業政策課

八百万の神が集うまち・島根県出雲市に海辺のサテライトオフィス誕生。入居企業も決定、3月30日いよいよオープン!

(PR TIMES) 2022年03月31日(木)10時45分配信 PR TIMES

廃校になった小学校校舎を活用、新たな産業革新の舞台に

島根県出雲市は、数年前閉校となった旧日御碕小学校校舎を一部改修して、2022年3月30日に「日御碕(ひのみさき)サテライトオフィス」を開設しました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=cmrJqlfRcns ]

   日御碕サテライトオフィスプロモーションムービー


令和3年度に整備したオフィスへの入居企業が決定

2022年3月30日に実施した開所式では、市議会、入居企業、地元関係者等が出席するなか、記念式典が執り行われました。


[画像1: https://prtimes.jp/i/91250/5/resize/d91250-5-6beb9108a9eefaad0178-0.jpg ]

開所当初に即入居可能なオフィスルームは計3室あり、既に全室入居企業が決定しました。
現在、令和4年度に追加整備予定の2室を対象に、随時相談を受け付けています。

【開所時入居企業】
株式会社八興システムズ(ソフトウェア業、東京都渋谷区、代表取締役 熊澤 隆之)
株式会社Donatello(ソフトウェア業、東京都港区、代表取締役 吉岡 祐太)
株式会社ベクティス(ソフトウェア業、東京都渋谷区、代表取締役 曽我部 壮)
株式会社イーグリッド(ソフトウェア業、出雲市江田町、代表取締役 小村 淳浩)
※Donatello社とイーグリッド社は2社で1室
※敬称略

東京都内に本社を構えるIT企業の誘致が中心となり、今後は各社の更なる発展と、企業の垣根を越えた交流や技術革新が生まれることが期待されています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/91250/5/resize/d91250-5-e5ae7aa0f293c523da2d-6.jpg ]



都心部からの誘致企業も驚く格安の家賃!さらに航空運賃助成も

小学校旧校舎の教室をそのまま活かしたオフィスルームは、一室あたり53平米〜72平米と広々。さらに家賃は1カ月31,000円からと格安で借りられるうえに、家賃助成もあります(諸条件あり)。

[画像3: https://prtimes.jp/i/91250/5/resize/d91250-5-516db4f7b746dd49cfaa-5.jpg ]

都心部に本社を構える企業に特に喜ばれているのが、東京・出雲間を結ぶ飛行機の航空運賃について、3年間に渡り3分の1(年間最大150万円まで)が助成される航空運賃助成金です(諸条件あり)。
そのほか投資助成、雇用助成等の企業向け助成や、移住者向けの助成制度も充実。
出雲市中山間地域に地方拠点を開設する企業様をしっかりとバックアップいたします。


個人・団体によるスポット利用OK!多目的ルーム

日御碕サテライトオフィスには、個人またはグループでの時間貸しに対応した多目的ルームもあります。
自然に囲まれた静かな環境は、仕事に集中したいときや、ちょっと気分を変えて仕事したいときにも最適。1人用の個人ブースから協議用スペース、オンライン会議スペースまで準備されていますので、目的に応じてご利用いただけます。


[画像4: https://prtimes.jp/i/91250/5/resize/d91250-5-7275dc5a7f2ba63eb6a4-4.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/91250/5/resize/d91250-5-4016293e0e3cffa744ef-3.jpg ]



レンタル料金は個人利用で1時間200円、1日500円と利用しやすい料金設定で、空きがあれば貸切利用も可能です(貸切料金別途)。
多目的ルームの利用申請方法については、4月以降公式サイト上で案内します。

日御碕サテライトオフィス公式サイト
https://hinomisaki-so.jp/

また、レンタルオフィス入居について詳しい話が聞いてみたい、現地を視察したいという企業様は、ぜひ一度お問い合わせください。オンライン相談にも対応しております。
【お問い合わせフォーム】https://hinomisaki-so.jp/contact/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る