• トップ
  • リリース
  • 世界EVデー2021に先立ち、世界初となる電気自動車の絵文字を公募します

プレスリリース

  • 記事画像1

世界EVデー2021に先立ち、世界初となる電気自動車の絵文字を公募します

(PR TIMES) 2021年08月10日(火)10時15分配信 PR TIMES

世界EVデーの創設者であるABBとGreen.TVは16歳以下を対象とした電気自動車の絵文字を公募する「EVmoji」コンテストを開催します。入賞作品は、公式な絵文字を最終的に完成させるユニコードコンソーシアムに提出されます。
[画像: https://prtimes.jp/i/81567/5/resize/d81567-5-74bbcda84a37fa79c442-0.png ]

乗用EVの総販売台数は2020年の310万台から2025年に1,400万台へと今後数年で急増すると予測されている中1、世界EVデーはこの持続可能なモビリティの未来を象徴する電気自動車の絵文字を若い世代に募集します。

EVを表す公式な絵文字は現在存在しないためABBとGreen. TVは次世代のEVドライバーに向けて世界初のEV絵文字アイコンであるEVmojiコンテストを開催します。

ABBのe-モビリティディビジョンのプレジデントであるフランク・ミューロンは次のように述べています。「世界EVデーはe-モビリティへの意思および低炭素の未来を実現する価値を高めていく上で、ABBにとって重要なイベントとなっています。しかし、同様に重要なこととして、このイベントが将来の世代のドライバーの情熱と創造性を引き出すのに役立つと考えています」

「世界EVデーの中でEV絵文字コンテストを開催することは、若者たちが購買意思決定を下すずっと前に、電気自動車に関する刺激と機運をもたらす絶好の機会を提供します。私たちは、世界中のクリエイティブな子供たちに、電気自動車の“電撃的”な世界を呼びかけています」

EVmojiコンテストは6~16歳までを対象としています。EVmojiの絵、写真、デジタルグラフィックをハッシュタグ #EVmoji をつけて、本人または保護者のFacebook、Instagram、LinkedIn、またはTwitterに8月20日までに投稿してください。

受賞者にはコンテストに応募したソーシャルアカウントへのダイレクトメッセージで世界EVデー代表者からご連絡します。受賞作品は世界EVデー(2021年9月9日)に発表予定です。詳細と利用規約については、https://www.worldevday.org/emoji-terms-and-conditionsをご参照ください。

ABB (ABBN: SIX Swiss Ex)は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするテクノロジー企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。 www.abb.com

Green. TVは、持続可能な働き方と生活への移行を伝えるキャンペーン、コンテンツ、チャンネルに焦点を当てたサステナビリティメディア企業です。 www.green.tv

¹Bloomberg New Energy Finance https://about.bnef.com/electric-vehicle-outlook/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る