• トップ
  • リリース
  • frozen cake 111 (フローズンケーキ マーチ) より、星が降り注ぐ村ではぐくむ “星野村抹茶” を使った「一番茶テリーヌ」を新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

五洋食品産業株式会社

frozen cake 111 (フローズンケーキ マーチ) より、星が降り注ぐ村ではぐくむ “星野村抹茶” を使った「一番茶テリーヌ」を新発売

(PR TIMES) 2021年07月01日(木)12時45分配信 PR TIMES

五洋食品産業株式会社(本社:福岡県糸島市、代表取締役社長 舛田 圭良)は、DtoCブランド「 frozen cake 111 (フローズンケーキ マーチ) 」の第3弾商品として、2021年5月1日に福岡県八女市星野村の一番茶を使い、究極の癒しを体感できる「一番茶テリーヌ」の販売を開始いたしました。コロナ禍でも自宅で手軽にお楽しみいただける frozen cake 111 の商品は、まるでレストランデザートのような本格的な味わいが魅力です。こだわりのスイーツで、心安らぐ時間をお届けします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-3802da7429898a8d6e39-8.jpg ]


frozen cake 111 (フローズンケーキ マーチ) オンラインショップで販売中: https://www.frozencake111.shop/

■今までにない癒し効果を体感

気分がすっきりしない、眠れない日が続くなど、このコロナ禍で気持ちが落ち着かない日々を過ごす方も多いと思います。緑茶の旨味成分である“テアニン”には、そんな日常におすすめできる、リラクゼーション効果があると言われています。そして、一番茶にはテアニンが多く含まれているそうです。
昔から「お茶を飲むと“ホッ”とする」と言われていますが、忙しい手を止めてホッと一息、一番茶テリーヌを味わう。そんな新しいリラックス方法を試してみてはいかがでしょうか。
[画像2: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-b7e900a0c78ecd6eee63-7.jpg ]


■18名の日本茶インストラクターが認めた味

「一番茶の澄んだおいしさを最大限に活かしたい」
そんな想いから、お茶の全てを知り尽くした18名の日本茶インストラクターに監修をお願いして完成した一番茶テリーヌ。大切にしたのは、口に入れ、飲み込む瞬間まで一番茶の味と香りをダイレクトに感じられること。お茶とフローズンケーキのプロがこだわり抜いたからこそ、自信を持ってご提供できる商品が完成しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-4de3318dbdccc33e31c7-3.jpg ]


■商品特徴

1. 新しい抹茶との出会い
日本一の玉露の品質を誇る福岡県八女市星野村は、豊かな土壌と冷涼多雨に恵まれた気候が特徴。一番茶テリーヌには、そこで栽培された茶葉を約7ミクロンの粒度に石臼挽きした一番茶のみを使用。お茶本来の香りを生かした抹茶づくり、できる限り挽きたてにこだわった鮮度管理によって作られる、職人の想いが詰まった抹茶です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-6ee5ed2aedfb853f21cd-1.jpg ]


2.溶けるたびに広がる3つのストーリー
抹茶は苦い。そんなイメージを消し去るように、とてもフルーティーでさわやかな風味を感じるテリーヌです。口に入れた瞬間、フレッシュなお茶の香りが鼻に抜け、次に抹茶の旨味とホワイトチョコのまろやかなコクが溶け出し、最後に程よい苦味のアクセントで締めくくります。甘味・旨味・苦味・渋味のバランスを考えぬいたからこそ出せる、唯一無二のおいしさです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-f165f7b510f8b6a3ba62-2.jpg ]


3.温度で変わる味と食感
この一番茶テリーヌは焼き上げた後、―25℃の世界で寝かせて保存しています。そうすることで生地が引き締まり、味に落ち着きが出るのです。その工程を経て、お客様が“解凍”することでおいしさのピークが完成します。

【おいしい食べ方】
1. 半解凍 (冷凍状態から15分ほど室温に置く)
中心が少し凍っている状態。外側と中心で食感のコントラストが生まれ、アイスクリームのようにさっぱりと食べられます。

2. 全解凍 (冷蔵庫に約4時間置く)
均一なやわらかさに解凍することができます。3つのストーリーをしっかりと楽しみたい方におすすめです。

3. 室温 (全解凍した後10分ほど室温に置く)
なめらかでとろけるような食感に変化します。味も濃くなり、抹茶の苦味をさらに感じることができます。

4.茶×茶で癒しの相乗効果を
一番茶テリーヌを楽しむ時には、浅煎りのほうじ茶がおすすめです。口に広がる濃厚な味とほうじ茶の香ばしさが混ざり合い、すっきりとした後味に変化させてくれます。今までになかった贅沢なリラックスタイムを体感することができます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-e8ca0da509c37361b25b-4.jpg ]


■開発者の想い

星野村の一番茶で作ったケーキを一口食べたとき、苦味や渋味ではなくさわやかな香りと旨味を感じました。それはただおいしいだけではなく、心がほぐれるような。その体験を皆さまにも感じて頂きたい。その為に、抹茶本来の苦味や旨味を守り、そこにまろやかなコクと甘味を調和させました。また、フローズンケーキならではの最高のくちどけを突き詰めることで、納得のいく商品を完成させることができました。
一番茶の素晴らしさがダイレクトに伝わるテリーヌで、皆さまのリラックスタイムがより充実することを願っております。
[画像7: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-70aeeb4c454012727f60-5.jpg ]


■商品概要

商品名:一番茶テリーヌ
販売先:frozen cake 111(フローズンケーキ マーチ)オンラインショップ https://www.frozencake111.shop
製造者:五洋食品産業(株) 0120-82-2400
販売開始:2021年5月1日(土)より
価格:1本3,500円(税込み・送料別一律880円)
賞味期限:発送より冷凍30日以上
保存方法:要冷凍(-18℃以下)
お召し上がり方:約4時間を目安に冷蔵庫で解凍
公式Twitter:https://twitter.com/frozencake111
公式Instagram:https://www.instagram.com/frozencake111/
[画像8: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-d8b7f769fd8ca344e7a1-6.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/69419/5/resize/d69419-5-b66b787a574af22fb413-0.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る