プレスリリース
〜創業当初から全社テレワークを導入するワカルクが、先駆者として掲げる働き方の選択肢〜
オンラインのオフィス業務代行サービスを提供する株式会社ワカルク(代表取締役CEO 石川沙絵子、以下 ワカルク https://wakaruku.com/)は、2020年9月23日創業以来、全社テレワークを行なっており、各メンバーが全国各地からオンラインで業務を遂行しています。このたび総務省主催の「テレワーク先駆者百選」に選出されましたことをお知らせいたします。
「テレワーク先駆者百選」とは?
総務省では、平成27年度から、テレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」及び「テレワーク先駆者百選」として公表しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69332/5/resize/d69332-5-8d34465eaaa2c53479d8-1.png ]
▼総務省 令和3年度「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」等の公表:
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000327.html
▼総務省 令和3年度「テレワーク先駆者百選」決定団体等 一覧:
https://www.soumu.go.jp/main_content/000778459.pdf
ワカルクのテレワークに対する取組み・成果
<テレワークの定義>
厚生労働省は、「パソコンなどITを活用した、時間や場所にとらわれない柔軟な働き方」、総務省は、「ICT(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方」、とテレワークを定義しています。
「働く」だけでなく、家族の暮らしや、子どもの学び、遊びの時間など、複数の人生の要素すべてを諦めずに味わいつくせる人を増やしたい、そんな自由で選択肢に溢れる社会を目指し、誕生したワカルクにとって、そのビジョンの実現に向けて、多くの方に働く機会の提供ができるのがテレワークだと、私たちは考えています。
<ワカルクの取組み>
当社では子育てとの両立をしながら働く女性が90%を超えています。
「通勤」という概念がないため、子どもの病気の際にもすぐに対応ができる、業務の合間に習い事の送迎もできるなど、仕事も子育ても両立したい女性たちにとってはテレワークは非常にマッチした働き方となっています。
家族の転勤や、子育てをしながらでも継続して働き続けたいという想いを叶えられるのが、ワカルクの働き方です。
また、社員からテレワークについて上がった声について、『テレワークあるあるかるた』として、現在、Twitterにて随時投稿しておりますので、ぜひご覧ください。
公式Twitter:https://twitter.com/wakaruku_0923
<テレワークの効果>
1、創業当時から全社員がフルリモートのテレワーク。その環境下の仕事の進め方が前提としてあったため、ペーパーレス、チャットコミュニケーション、オンラインMtgなど、日常の仕事の進め方がそのままお客様への提案に繋がり、IT化や業務効率化を推進したい地方中小企業様との取引をスタートさせることができました。
2、全社員テレワークという働き方によって、子育てで働くことを諦めていた豊富な経験のある女性たちの雇用を生み出せたこと、またコロナ禍で、ビジネスモデルの転換に挑戦しているお客様にとって、1人月まで必要ではないけれども、経験のある人に必要なだけ仕事を頼みたい、というニーズをマッチングさせることができるようになりました。
株式会社ワカルクについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/69332/5/resize/d69332-5-918ccc715d0fea02bb3d-0.jpg ]
「働くことに夢中になれる環境をつくる。」をミッションに、お客様の事業を共に推進する社外アシスタントチームとして、オンラインのオフィスワーク代行サービスを展開しています。お客様のみならず、従業員にとっても働きやすい環境を構築するため、創業時から全社員完全テレワークを行っています。
<会社概要>
会社名 :株式会社ワカルク
代表者 :代表取締役 CEO 石川沙絵子
設 立 :2020年9月23日
所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16 銀座Wallビル UCF5階
U R L :https://wakaruku.com/
事業内容:事務、総務、経理、採用、クリエイティブなどのオンラインのオフィスワーク業務代行事業/コンサルティング事業/ラボ事業
<本件に関するお問合せ先>
株式会社ワカルク
広報担当:石川/渡辺
TEL:050-3000-3451
E-mail:info@wakaruku.com
プレスリリース提供:PR TIMES