• トップ
  • リリース
  • 【オンラインセミナー】企業の経営者様向け『60分早わかり 残業代トラブルの未然防止・対策セミナー 〜固定残業代編〜』を7月29日開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

京都総合法律事務所

【オンラインセミナー】企業の経営者様向け『60分早わかり 残業代トラブルの未然防止・対策セミナー 〜固定残業代編〜』を7月29日開催

(PR TIMES) 2021年06月29日(火)16時15分配信 PR TIMES

〜開所から45年。地元京都を中心に100社以上の企業様と顧問契約を結ぶ法律事務所 京都総合法律事務所〜

残業代トラブル未然防止のポイントと対策を60分でつかめる「60分早わかり 残業代トラブルの未然防止・対策セミナー 〜固定残業代編〜」をオンラインで2021年7月29日(木)に開催いたします。
https://kyotosogo-law.com/post-3935/
関係各位
2021年6月29日
京都総合法律事務所

【オンラインセミナー】企業の経営者様向け『60分早わかり 残業代トラブルの未然防止・対策セミナー 〜固定残業代編〜』を7月29日開催
〜開所から45年。地元京都を中心に100社以上の企業様と顧問契約を結ぶ法律事務所 京都総合法律事務所〜

企業法務分野に精通した京都総合法律事務所(所在地:京都市中京区、代表:崎間 昌一郎)は、残業代トラブル未然防止のポイントと対策を60分でつかめる「60分早わかり 残業代トラブルの未然防止・対策セミナー 〜固定残業代編〜」をオンラインで2021年7月29日(木)に開催いたします。
https://kyotosogo-law.com/post-3935/


[画像1: https://prtimes.jp/i/80516/4/resize/d80516-4-381683-1.png ]



本セミナーでは、企業で発生しやすい残業代トラブル防止のポイントと対策を60分でお伝えします。オンライン(Zoom)・無料での開催を予定しておりますので、この機会に是非ご参加ください。
セミナーの参加お申込みはこちらから
https://kyotosogo-law.com/post-3935/

【実施概要】
日時:2021年7月29日(木)16:00〜17:00 ※申込〆切は7月27日(火)まで
開催方法:Zoomによるオンライン開催
※本セミナーは8月19日(木)開催『変形労働時間制&能率手当編』と連続セミナーです
※1講座から受講可能です
※ZoomのURLについてはお申込みいただいたメールアドレスに送付いたします
※当日はセミナー開始15分前からアクセス可能です
受講料:無料
<下記のような経営者様はぜひご参加ください!>
・自社で取り入れている固定残業代手当の制度が有効か不安・・・
・裁判例も踏まえながら、定額残業代が抱える法的問題への対応方法を知りたい
・残業代に関するトラブルリスクを回避したい
・出来高払いで残業代を支払う方法が合法なのか知りたい

セミナーの参加お申込みはこちらから
https://kyotosogo-law.com/post-3935/


【登壇者】

[画像2: https://prtimes.jp/i/80516/4/resize/d80516-4-600573-0.png ]


京都総合法律事務所(京都弁護士会所属)
弁護士 伊山 正和

京都総合法律事務所は、京都最初の総合法律事務所として地元京都を中心にあらゆる弁護士ニーズに対応して参りました。京都内外100社以上の企業様で顧問弁護士を務めている各弁護士の得意分野を活かし、機動力の高い「動く弁護士集団」が、京都のみならず全国各地で皆様をサポートしております。働き方が問われる現代社会における最新の労務問題への対策・対応をご提供いたします。

2000年4月(第52期) 弁護士登録
[出身大学]
立命館大学大学院法学研究科博士課程前期課程修了 修士(法学)

[主な活動歴]
刑事事件や労働事件に関心を持ち、京都弁護士会においても、刑事弁護や貧困問題に関する委員会活動に携わり、刑事委員会委員長や貧困問題対策プロジェクトチームの座長の任に当たらせていただいたこともありました。
平成25年度には、京都弁護士会副会長及び近畿弁護士会連合会常務理事を拝命し、平成27年度から平成30年度までは、日本司法支援センター(法テラス)京都地方事務所副所長を務め、それぞれの組織運営にも携わらせていただきました。
現在は、亀岡調停協会に所属して亀岡簡易裁判所に係属する民事調停事件の調停委員を務めつつ、京都労働局では紛争調整委員として労働局でのあっせん制度にも関与させていただいているほか、大学からのご依頼を受けて、学生向けの単発的な講義を担当させていただいています。
[注力分野]
労務・労働問題を中心に企業活動や社会活動に伴う法律諸問題への対策・対応に注力しています。また交通事故案件についても、多数取り扱っています。

【セミナーに関するお問い合わせ】
京都総合法律事務所
https://kyotosogo-law.com/
TEL:075-256-2560



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る