• トップ
  • リリース
  • GRC専門家に学ぶ 『グローバル企業のための取引先コンプライアンス サードパーティにおけるリスク管理の高度化 』ビューロー・ヴァン・ダイク - Moody's Analytics グループ-主催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

Bureau van Dijk, A Moody's Analytics Company

GRC専門家に学ぶ 『グローバル企業のための取引先コンプライアンス サードパーティにおけるリスク管理の高度化 』ビューロー・ヴァン・ダイク - Moody's Analytics グループ-主催

(PR TIMES) 2021年06月24日(木)17時15分配信 PR TIMES

7月19日(月)開催 無料オンラインセミナー

多くの日本企業にとって、グローバルで様々な規制に対応した取引先などの事業者や個人のコンプライアンス・リスク管理は重要な課題となっております。
対応に迫られる各国の輸出規制・制裁リストやSDGs・ESGへの対応も無視できなっており、多種多様な事業者/個人のコンプライアンス・リスクを適切に管理し、業務に落とし込むことは多くの企業にとって悩みの種でもあります。

本セミナーでは、これらのコンプライアンス管理において、確認すべきポイントや基本的なアプローチの再確認を行い、実効的かつ効率的な体制の構築と高度化を専門家よりご紹介します。
・サードパーティにおける、コンプライアンス上の問題発生の影響やSDGs・ESGの社会的要請の高まり
・ コンプライアンス領域での主な確認項目の例 〈賄賂等の不正 、輸出規制・制裁リスト 、フェア・トレード(人権)等〉
・外部取引先管理のアプローチ・手法
・リスクベースでの取引先管理プログラムの設計例
[画像1: https://prtimes.jp/i/75488/4/resize/d75488-4-717712-0.jpg ]

https://moodys.zoom.us/webinar/register/WN_6aeUvAaETZGSSqQKNIYyUA
■開催日時
2021年 7月 19日 (月)16:00〜17:00
■参加費
無料
■対象
グローバルに展開されている企業の取引先管理に携わる責任者・担当者・関係者様
- コンプライアンス・法務・経営企画・内部統制・輸出管理・購買調達部門
■講演内容


グローバルビジネスを展開している企業が構築すべき
コンプライアンス領域におけるサードパーティ管理のポイント
実効的かつ効率的なリスク管理の検討


[画像2: https://prtimes.jp/i/75488/4/resize/d75488-4-251160-1.jpg ]

弁護士法人御園法律事務所
パートナー弁護士
武田 智行 様
アイシン精機株式会社での法務・コンプライアンス業務、三菱UFJ信託銀行株式会社、エーオンヒューイットジャパン株式会社、PwCあらた有限責任監査法人でのコンサルティング業務を経験し、現職。
GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)、内部監査領域における制度設計・構築・運用に関する支援を専門とする。 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ社外監査役、株式会社フロンティア取締役。 認定スクラムマスター(Certified ScrumMaster(R) (CSM(R)))。
近時(直近1年)の出版等に、『2021年日本はこうなる』(共著、東洋経済新報社、2020年)、『〔改訂版〕契約用語 使い分け辞典』(共著、新日本法規出版、2020年)等がある。



取引先コンプライアンスチェック&管理ツールのご紹介
Compliance Catalystを活用した
サードパーティデューデリジェンスと運用フローの構築
[画像3: https://prtimes.jp/i/75488/4/resize/d75488-4-482221-4.jpg ]

ビューロー・ヴァン・ダイク-Moody's Analytics グループ-
内田 芳裕
約8年間にわたり事業会社・商社などを中心にグローバルビジネスにおける様々な課題をデータ提供の側面から支援。
マスターデータマネジメント、取引先管理(与信管理、コンプライアンス)、海外マーケティングやクロスボーダーM&A時の海外企業調査、海外競合分析などに対応する様々な部門へ目的に応じたソリューションを提供。                                                      



■オンラインセミナーの事前登録(7月18日迄)
https://moodys.zoom.us/webinar/register/WN_6aeUvAaETZGSSqQKNIYyUA
※セミナーの参加は、こちらのリンクより事前のご登録をお願いいたします。
※同業他社・個人の方のご参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。


Compliance Catalyst (コンプライアンスカタリスト)サービス概要
[画像4: https://prtimes.jp/i/75488/4/resize/d75488-4-225951-5.jpg ]

近年の海外における強制労働やハラスメントに対する意識向上により、グローバル企業はより高いレベルでのリスクマネジメントを求められています。
『Compliance Catalyst』は、データ、テクノロジー、マンパワーを組み合わせた統合プラットフォームです。
顧客確認 (KYC)、アンチマネーロンダリング(AML)、贈収賄・腐敗防止(ABAC)の調査、顧客のオンボーディングやデューデリジェンスの業務効率化をサポートいたします。
■Compliance Catalyst について詳しくはこちら
https://www.bvdinfo.com/ja-jp/our-products/catalyst/compliance-catalyst


<会社概要>
会社名: ビューロー・ヴァン・ダイク -Moody's Analyticsグループ-
※ビューロー・ヴァン・ダイクは、ムーディーズ・アナリティックスグループです。
所在地: 東京都港区北青山1-2-7 コウヅキキャピタルイースト3階
Tel. 03 5775 3900
U R L: https://www.bvdinfo.com/ja-jp/
※上記製品やイベントに関するお問い合わせは、japan@bvdinfo.comまでご連絡ください。
※今後のイベント情報やお知らせをご希望の方は、以下のリンクよりご登録ください。
https://www.bvdinfo.com/ja-jp/contact-us/keep-up-to-date



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る