• トップ
  • リリース
  • 【東京大学】「モビリティの将来 ― 脱炭素と自動化の実現 ―」シンポジウム開催のお知らせ(6/7)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

国立大学法人 東京大学 大学院新領域創成科学研究科

【東京大学】「モビリティの将来 ― 脱炭素と自動化の実現 ―」シンポジウム開催のお知らせ(6/7)

(PR TIMES) 2022年05月24日(火)19時45分配信 PR TIMES

東京大学大学院新領域創成科学研究科は、2022年6月7日(火)13時より公開シンポジウム「モビリティの将来 ― 脱炭素と自動化の実現 ―」をオンラインにて開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/65481/4/resize/d65481-4-6f0009acd528ca25d6be-0.jpg ]


人間の生活を支えるモビリティ技術は、カーボンニュートラル2050に向けた脱炭素化や、安全かつ効率的な運用のための自動化を求められています。本シンポジウムでは、社会的要請に応える次世代モビリティシステムに関する新領域創成科学研究科が推進する研究テーマのうち、要素技術から社会実装までの広範な取り組みについて述べ、モビリティの将来像について議論します。

本シンポジウムは、当研究科が2022年に実施する公開シンポジウムシリーズの第2回となります。新領域創成科学研究科は1998年の創設以来、「学融合」と「知の冒険」をテーマに掲げてきました。本シンポジウムシリーズは、これまでの成果と到達点を振り返るとともに、研究科として次のステージへの転換を目指し、次代の学術領域の開拓に向けて「人生100年」「モビリティ」をはじめ、「深宇宙探査」「サステイナビリティ」「ゲノム科学」など近年の社会的関心と深く関わる題材をテーマとして開催していく予定です。

公開シンポジウムシリーズ第2回「モビリティの将来 ― 脱炭素と自動化の実現 ―」

日 時:令和4年6月7日(火) 13:00〜15:40
場 所:オンライン開催
使用言語:日本語
参加費:無料
定 員:1000名
申込み:要事前申込み
以下のページよりお申し込み下さい。
https://sympo.edu.k.u-tokyo.ac.jp/

プログラム:

13:00 ご挨拶
出口 敦
(東京大学大学院新領域創成科学研究科 研究科長 教授)
     https://www.k.u-tokyo.ac.jp/pros/person/atsushi_deguchi/atsushi_deguchi.html

13:05 【第1部】モビリティの将来のビジョン

「電気自動車の走行中給電」
藤本 博志
(東京大学大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 教授)
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/faculty/hiroshi_fujimoto/

「自動運転の社会実装と柏地区での取り組み」
須田 義大
(東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構(UTmobI)機構長 教授)
http://www.nozomi.iis.u-tokyo.ac.jp/
http://www.its.iis.u-tokyo.ac.jp/utmobi/ja/

「海運CO2削減に関する技術と政策」
高木 健
(東京大学大学院新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 教授)
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/faculty/ken_takagi/

13:55 休憩10分

14:05 【第2部】高効率推進システムからゼロエミッションへ

「航空機の電動化」
大崎 博之
(東京大学大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 教授)
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/faculty/hiroyuki_ohsaki/

「内航船のEV化と自動運航の技術動向」
神内 悠里
(株式会社e5ラボ 最高デジタル責任者CDO/Marindows株式会社)
https://e5ship.com/
https://www.marindows.com/

「持続可能な動力エネルギーシステム」
山崎 由大
(東京大学大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 教授)
https://webpark2067.sakura.ne.jp/

14:45 【第3部】次世代モビリティ技術の社会実装ビジョン
パネルディスカッション

    ファシリテーター:
    稗方 和夫(東京大学大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 教授)
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/faculty/kazuo_hiekata/

    パネリスト:
    藤本 博志、大崎 博之、神内 悠里、山崎 由大

15:40 閉会

司会:井原 智彦(東京大学大学院新領域創成科学研究科 環境システム学専攻 准教授)
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/faculty/tomohiko_ihara/

主 催:東京大学大学院新領域創成科学研究科


シンポジウムWEBサイト
https://sympo.edu.k.u-tokyo.ac.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る