• トップ
  • リリース
  • 【新発売】無電源で現場を監視できる IoT 自動撮影カメラ に新モデル ハイクカム LS4Gをリリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【新発売】無電源で現場を監視できる IoT 自動撮影カメラ に新モデル ハイクカム LS4Gをリリース

(PR TIMES) 2022年06月28日(火)17時15分配信 PR TIMES

単3電池やソーラーパネルで無電源遠隔監視ソリューションを実現

株式会社ハイク(本社:北海道旭川市)は2022年7月1日、広角レンズ、GPS搭載、SIMフリーの乾電池式 IoT自動撮影カメラ ハイクカム LS4Gをリリースします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-69db7bdd090b6ad0de78-11.png ]



ハイクカム LS4Gは自動撮影カメラに高速LTE通信に対応した乾電池式のIoTセンサーカメラです。
撮影された画像・動画データは設定したメールアドレスやクラウドサービス ハイクワークス※に自動送信され、外出先でもスマホアプリやタブレット、パソコンなどインターネット上でリアルタイムに確認することができます。


野生動物の管理、自然災害の監視、電力・インフラ施設の監視、不法投棄の監視など山林内で電源を引くことなく現地の様子を確認できる無電源遠隔監視クラウドソリューションを実現します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-b6b6dc22d585343c2cd8-7.png ]

拡大画像はこちら https://hyke.work/download/2022_HW_system_v1.png
※ハイクワークス https://hyke.work/



全てが新しい最新 IoT自動撮影カメラ


[画像3: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/507fd92b69870abdc4cf4672d3678f11.gif ]


ハイクカム LS4GはIoT自動撮影カメラとしてデザインを一新し、前モデル LT4Gユーザーの声を全て反映した最新モデルのIoT自動撮影カメラです。

基本性能の向上はもちろん、広角レンズ、前面ディスプレイ、3大キャリア対応のSIMフリー、GPS搭載により監視・観察技術、セキュリティを向上して監視の精度を上げるデバイスをリリースしました。



画角調整がしやすい前面ディスプレイ


[画像4: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-b72630a7a97180f6ecfe-0.png ]



設置したカメラ正面からライブビューを見て角度調整

カメラ正面に配置されたディスプレイはファインダーが映し出している映像をリアルタイムで確認することができます。ディスプレイを見ながらカメラの向きや傾きを調整し、最適な画角を最短で調整できるようになりました。



広角レンズ


[画像5: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-389b4f252c8e042beee7-1.png ]


より広い範囲を1台で

新採用の広角レンズは水平角78°、垂直角56°(動画40°)とハイクカム LT4Gと比較して3倍近く広い範囲を撮影できるようになります。




キャリアを選ばないSIMフリー


[画像6: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-91391ca5291e4aeb05c8-2.png ]


3大キャリアに対応しました

LS4GはNTTドコモに限らず、au、ソフトバンクにも対応しました。設置現場により、より良いキャリアを選択することができるようになりました。もちろん格安SIM(MVNO)にも対応しておりますので低コストで運用することが可能です。



GPS搭載でカメラの追跡


[画像7: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-9cdb02e9c1a1eae9ed91-3.png ]


カメラの盗難を追跡するGPS機能

LS4GはGセンサーとGPSを搭載しております。盗難時などでGセンサーがカメラ本体の動きを検知し、GPSを稼働させます。カメラからアラート通知を送信し、15分間隔でGPSによる位置情報と画像をカメラの電源をオフにしても送信し続けます。ハイクワークスユーザーはGoogleMap上で自分のLS4Gがどこに移動しているか追跡することができます。




スライド式バッテリートレイ


[画像8: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-a71ff731c45c6d7e24fc-4.png ]


電池交換の時間を大きく短縮できる新デザイン

新デザインのバッテリートレイはスライド式で完全にカメラから分離させることができます。カメラを設置した状態でも手元で12本の電池の交換ができるようになるため作業効率が大幅に上がります。また予備のバッテリートレイを用意して現場に持参することでさらに効率的に電池交換を行うことができるようになります。



標準付属の可動式マウント


[画像9: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-479e16d7a16b8047e831-5.png ]


オプションなしでカメラの傾きを最大30°まで

ハイクカム LS4Gに付属する背面可動式マウントは最大30°までの傾斜を自在につけることができます。オプションのマウントを購入する必要や現場で傾きをつけるために枝を挟む必要がなくなります。またパイソンロックを通す穴も開いており、樹木などに固定する際にパイソンロックを緩めることなくしっかりしっかり締めることが出来ます。




折り曲げ式アンテナ


[画像10: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-c6be3ddfc8be6a14cd33-6.png ]


狭い設置場所で大きな利便性

新採用の折り曲げ式アンテナは3段階で最大90°まで折り曲げることができます。長いアンテナが邪魔になり設置できなかった限られたスペースしかない場所でも折り曲げて設置することができるようになりました。


パッケージ



[画像11: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-0ac9ab54bab2683f190d-8.png ]

スターターパッケージ

届いてすぐ使える安心構成
スターターパッケージは単3電池12本と32GB micro SDHCカードがセットになっており、SIMカードがあればすぐに使用できるよう付属品をパッケージとしました。

構成品
・ハイクカム LS4G 1台
・Panasonic アルカリ乾電池 EVOLTA NEO単3形 12本 1パック
・SanDisk Extream Pro 32GB micro SDHCカード 1枚




コンプリートパッケージ
[画像12: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-4480e692aa053f082429-9.png ]


ソーラー発電で長期稼働パック
ハイクカム LS4Gにハイク コンプリートパッケージを組み合わせた構成です。付属のソーラーパネルで発電し、バッテリーに充電。その電力でカメラを長期稼働させます。日当たりが良い場所には最適な構成です。

構成品
・ハイクカム LS4G 1台
・ハイク コンプリートバッテリーシステム  5Wソーラー
(コンプリートパッテリーケース、20Ahバッテリー、5Wソーラーパネル)



価格



[表1: https://prtimes.jp/data/corp/36107/table/4_1_1e178e187c6953420e274404fe0f7412.jpg ]




技術仕様


[画像13: https://prtimes.jp/i/36107/4/resize/d36107-4-77efe3ce8223501bd04c-10.png ]




製品仕様


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/36107/table/4_2_ea70affd83344cca438dc4a5518bde65.jpg ]



[表3: https://prtimes.jp/data/corp/36107/table/4_3_5dc858edf325f3b7f03f603c4d3f81bc.jpg ]


サイズ・保証
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/36107/table/4_4_6174b70bdfcb3ba6143a43fcb4de8299.jpg ]




各種リンク


■AI搭載クラウドサービス ハイクワークス

正式名称:HykeWorks(ハイクワークス)
開発・運営:株式会社ハイク
サービス地域:日本国内
サービス内容:IoT自動撮影カメラ ハイクカム専用クラウドサービス
ハイクカムで撮影した画像・動画のクラウド管理、カメラのMap登録、スマホアプリによるカメラの遠隔操作、AIによる画像識別・タグ付、メール・LINE通知など
URL:https://hyke.work/

■IoT自動撮影カメラ販売サイト ハイクストア

正式名称:ハイクストア
開発・運営:株式会社ハイク
サービス内容:IoT自動撮影カメラなどデバイスの販売
URL:https://hyke-store.com/
ハイクカム LS4G IoT自動撮影カメラ製品ページ:https://hyke-store.com/?pid=167840178



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る