• トップ
  • リリース
  • 8月9日は世界コワーキングデイ 異次元の少子化対策を具体化する「通勤タイパ」の提案

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社MACオフィス

8月9日は世界コワーキングデイ 異次元の少子化対策を具体化する「通勤タイパ」の提案

(PR TIMES) 2023年08月04日(金)16時45分配信 PR TIMES

〜ご近所コワーキングで通勤時間を削減!子育て世代のハイブリッドワークの可能性を拓く〜

「これからの働き方をデザインする」をスローガンに掲げる株式会社MACオフィス(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:池野衛)が運営する、空き家をリフォームした誰もが気軽に利用できるコワーキングスペース「ご近所書斎@仙川書斎」が中心となり、8月9日に西東京エリアにある6つのコワーキングスペース共催で、スペースの無料開放イベントと「子育てと仕事の両立」をテーマにしたオンライン討論会を開催します。 このイベントは、8月9日の世界コワーキングデイの運動を日本で推進し、働き方改革と異次元の少子化対策を具体化する取り組みです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/15502/4/resize/d15502-4-a329a4b63cf559c98949-1.png ]

世界コワーキングデイとは


コワーキングの言葉とその概念が広く普及したのは、2005年8月9日にサンフランシスコのソフトエンジニア、ブラッド・ニューバーグ氏書いたブログ記事がきっかけと言われています。2010 年、ニューヨーク市初のコワーキングスペースの共同創設者であるトニー・バチガルポ氏が、自身のブログに『次の月曜日は、ブラッド・ニューバーグ氏が初めてコワーキングについての話をしてからちょうど5年になります。その日を正式なコワーキングデイにすべきだと思います。』と投稿したことで、その年から8月9日は世界コワーキングデイとして祝われるようになりました。

日本のコワーキングの現状と「異次元の少子化対策」の課題


私たちは、この「世界コワーキングデイ」の活動を日本でも普及させようと立ち上がりました。折しも、岸田政権が「異次元の少子化対策(注1)」として子育て世代への支援を表明しているにも関わらず、コロナ5類移行以来、企業は労働者に従来の働き方である「完全週5日出社」に戻すように求めています。子育て世代にとっての現実は、一度は享受したテレワークによる「ライフワークバランス」を失う危機にあります。

イベント開催の背景:通勤タイパの提案


こうした実態を見てきたコワーキングスペースの運営企業が連携して、今回の「通勤タイパ」を推奨するイベントを企画しました。
「通勤タイパ」とは、通勤時間にかかっている片道平均50分、往復約2時間を削減し、その分、子どもたちに向き合い、地元で過ごしていただく有意義なタイムパフォーマンスの提案です。またコロナ禍では、自宅でのテレワークによる社会性の欠如、日本の狭い住宅事情から、近隣のコワーキングスペースの利用が進みました。そこで、この「通勤タイパ提案」が明確になるように、コワーキングスペースだけでなく、地元店舗と連携して、子育て世代が「家族と地元地域で過ごす充実した1日」を体験できるイベントを企画しました。

イベントと取材いただける内容


1.コワーキングの無料体験
イベント当日は、西東京エリアにある6つのコワーキングスペースを無料開放いたします。

<参加コワーキングスペース詳細> *当日、取材対応可能
[表: https://prtimes.jp/data/corp/15502/table/4_1_a46a1aeacee5f119895193b1f18855c5.jpg ]


コワーキングには様々なメリットがあります。働く場として多様な業種・職種の方が集うコミュニティに注目されることの多いコワーキングですが、「災害級猛暑で通勤が大変」「在宅勤務は電気代が心配」など、この夏に社会が抱える問題を解決する場にもなり得ると考えています。


2.オンラインイベント
上記6拠点の運営者が登壇するトークセッションです。本企画に向け、「子育てと仕事の両立」についてアンケート調査を実施しました。アンケート結果を踏まえ、スペース運営を通して多くの方と交流してきたからこそ感じている「ハイブリッドワーク時代の働き方」についてお話します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/15502/4/resize/d15502-4-ba74e5d02f7ea23f75d3-3.jpg ]


<オンラインイベント詳細>
・テーマ:ハイブリッドワークの未来像
     「子育てと仕事の両立」の新しい可能性
・日時:8月9日(水) 12:00-13:00
・登壇者:上記6拠点運営者
・参加費:無料
・申し込み:https://forms.office.com/r/L2BUXUv3wA 


3.地域店舗
近所のコワーキングスペースを利用するメリットの1つに、私たちが今回のイベントで掲げる「通勤タイパ(=通勤の移動時間が削減できること)」があります。そこで、コワーキングしたからこそ削減できた時間を実感し、充実した1日を体験いただけるよう、地域店舗で使える特典も用意しています。飲食からフラワーショップまで、5店舗に協賛いただきました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/15502/4/resize/d15502-4-a1c3b0febe743e3254b8-5.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/15502/4/resize/d15502-4-578bc7c42b7ba81215f3-6.png ]


ご近所書斎@仙川書斎について


ご近所書斎@仙川書斎は、国的に社会問題となっている空き家をリフォームして、テレワークで働く人々の抱えている課題を解決するために、誰もが気軽に利用できる書斎として誕生した「コワーキング×コミュニティスペース」です。オープンから1年が経ち、ご近所の方々を中心に会員登録数は250名を超えました。自宅でも職場でもない、自宅周辺の「空き家」で『安全安心に働ける場所』、私たちは、すべての働く人たちにとって書斎をもっと身近なものとするために「ご近所書斎」を全国に展開し、時間や場所にとらわれない新しい働き方をデザインします。

■施設概要
住所:東京都世田谷区上祖師谷7-28-15
ホームページ:https://gokinjoshosai.jp/
[画像5: https://prtimes.jp/i/15502/4/resize/d15502-4-6a5f8851aacd4c114cf2-6.jpg ]

会社概要


社名:株式会社MACオフィス(マックオフィス)
英文社名:MAC OFFICE INC.
代表:代表取締役社長兼CEO 池野 衛(イケノ マモル)
事業所:【東京オフィス】東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ3F TEL:03-6441-3430
    【大阪オフィス】大阪府大阪市中央区博労町3-4-15 ACN心斎橋博労町ビル4F TEL:06-4704-8705
HP:https://www.mac-office.co.jp/
創業:1966年
設立:1990年6月5日
資本金:8,270万円
事業内容:・賃貸オフィスコンサルティング
     ・プロジェクトマネジメント
     ・オフィスプランニング
     ・ビル改修リノベーション
     ・ICT支援
     ・空き家オフィスシェアリング

注1)出典:https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_mirai/index.html
○ こどもが3歳になるまでの場合においては、現行の育児・介護休業法上、短時間勤務を措置することが事業主に義務付けられており、フレックスタイム制を含む出社・ 退社時刻の調整等が努力義務となっている。これらに加え、新たに子育て期の有効な働き方の一つとして、テレワークも事業主の努力義務の対象に追加することを検討する。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る