• トップ
  • リリース
  • 究極の座り心地を追求するクッションブランド「ZABUSHION(ザブション)」が誕生

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ウレシー株式会社(ULESEE, Inc.)

究極の座り心地を追求するクッションブランド「ZABUSHION(ザブション)」が誕生

(PR TIMES) 2024年06月03日(月)11時15分配信 PR TIMES

6月3日(月)10:00よりAmazon日本公式サイトにて販売開始

ウレシー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松岡 興平)は、究極の座り心地を追求するクッションブランド「ZABUSHION(ザブション)」を立ち上げ、Amazon日本公式サイトにて限定販売を開始したことをお知らせいたします。また、ブランドローンチを記念し、本日より同サイトの購入ページにて、先着50名様限定で5,000円OFFクーポンの配布イベントを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-4ce1dc334ae384df162cd61b016a4c18-1920x1280.jpg ]

ZABUSHION(ザブション)は、究極の座り心地を追求するクッションブランドです。長年の座り仕事でお尻や腰の痛みに悩み、多くの製品を試しては失敗してきた代表の松岡が、同じ悩みを持つ人々に向けてクッションを作っています。この度、長時間座っても腰痛になりにくい素材の選定にこだわり、体圧分散性・通気性を極め、さらに環境に配慮した、新しい日本製高級ファイバー素材を開発しました。椅子を買い替えず、省コスト・省エネ・省スペースで、敷くだけで最上級の座り心地に導くクッションが誕生しました。

※ブランドローンチを記念し、以下のAmazon日本公式サイトの購入ページにて、本日より先着50名様限定で5,000円OFFクーポンを配布するイベントを開催します。クーポンはなくなり次第終了とさせていただきます。

【Amazon日本公式サイト ZABUSHION(ザブション)購入ページ】
https://amzn.asia/d/hgk9GME
【ブランド公式サイト】
https://zabushion.jp/
【各種SNS】
https://linkin.bio/zabushion/
【法人・医療機関様向け窓口(ご導入相談・大口注文)】
https://zabushion.jp/pages/contact

開発背景


日本人の約2,800万人、約4.5人に1人が腰痛に悩み、40代から60代では約4割が腰痛を自覚していると言われています(※1)。座位では立位に比べて腰の負担は1.4倍、さらに上体を前に傾けると腰の負担は1.85倍になるという研究報告もあります(※2)。コロナ禍を経て在宅ワークが当たり前になり、座る時間は増え続けています。人によっては、睡眠時間よりも座る時間の方が長いこともあります。そのため、座り方が原因で腰痛に悩む人が増えていますが、座ることの課題解決を専門に扱うブランドはまだまだ少ないのが現状です。

代表の松岡も長時間の座り仕事が多く、お尻や腰の痛みに悩む一人でした。多くのクッションを試しては、すぐにへたって底付き感を感じたり、素材がお尻に密着しすぎて蒸れたり、長時間座っているとお尻に違和感を感じて姿勢が悪くなり腰も痛くなるという負の連鎖に悩んでいました。そんな中、「自らの長い座る時間をもっと楽しく快適にしたい、さらに少しでも同じような辛い悩みを持つ人の力になりたい」と考え、開発に至ったのが、正しい姿勢を保つための体圧分散性・通気性を極めたクッション「ZABUSHION(ザブション)」です。椅子を買い替えなくても、クッションなら省コスト・省エネ・省スペースで、敷くだけで簡単に最上級の座り心地を得られます。

また、多くのクッション材が製造時に大量のCO2を排出し、廃棄時にリサイクルできないなどの環境負荷問題にも心を痛めました。そこで、世界初の植物由来樹脂を配合した新しい日本製高級ファイバー素材を開発し、良いものをより長く、そして循環的に使える製品づくりを目指しました。

※1 「膝痛・腰痛・骨折に関する高齢者介護予防のための地域代表性を有する大規模住民コホート追跡研究 (平成25年3月」 厚生労働科学研究
※2 ナッケムソン「姿勢の変化による椎間板内圧の変化」より
  Nachemson A: The lumbar spain. An orthopaedic challenge. Spain 1:59-71,1976

ZABUSHION(ザブション)の特徴


1.長時間座っても腰痛になりにくい、素材選定へのこだわり
様々な素材を試験し、最も体圧分散性に優れた日本製高級ファイバー素材を採用しました。赤い部分が体圧の強い部分です。高弾力のチューブ状繊維を空気を含ませるように三次元に絡ませることで、あらゆる方向からお尻を支え、体圧を全方位均等に分散します。90%以上が空気層でできており、通気性抜群で蒸れにくいです。そのため、長時間座ってもお尻に違和感がなく、正しい姿勢を保ち続け、腰痛になりにくいです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-067168341e3f544b6c5fde614dcd8b78-1280x400.jpg ]


2.超極厚ファイバー素材・プレミアム三層構造が超体圧分散
多くの従来製品が抱える底付き感を無くし、椅子と床置きの両方で使える厚みにこだわり、ファイバー素材を超極厚4.5cmにカットしました。ファイバー素材の少し硬めの繊維質が当たると痛くなりやすい座面には、柔らかいメッシュインナーカバーを使用しています。これにより、お尻全体の体圧分散性が大幅に向上しました。そのため、長時間座っても疲れにくいです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-08d9abfe860180d4e6ac7f00e77794b0-1280x400.jpg ]


3.使う場所を選ばない40cm四方のシートクッション
硬い座面で長時間座る人が多いデスクチェア、そして車椅子に適した、多様性のある40cm四方のサイズにしました。硬めの坐禅用座布団の代わりとしても快適にお使いいただけます。毎日使うものだからこそ、汚れが目立たず、和洋の空間に自然に馴染むマットブラックのカバーを用意しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-cff7e21c65d142ddcf418f8373a40493-1280x400.jpg ]


4.通気性抜群・いつでも清潔に使える
ファイバー素材は90%以上が空気層でできているため、通気性抜群でお尻が蒸れず、これからの暑い季節の使用にも最適です。ファイバー素材とカバーは水洗いが可能で、カビや臭いの発生を抑え、いつでも清潔に保つことができます。製品はわずか650gと軽く、扱いやすいです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-9c5c1623031fd2c14e08fdd345380271-1280x400.jpg ]


5.地球環境に配慮した新しいファイバー素材
耐久性・反発性を維持しつつ、CO2の削減に貢献できる植物由来樹脂の配合に成功した世界初のファイバー素材です。石油由来の素材製造に比べ、1万枚で最大3.1トンのCO2削減を可能にしました。さらに、リサイクルも可能です。製造から廃棄に至るまで、環境にやさしいチャレンジを続けています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-7b45bccda2a4409b3228ee21d76ef4a1-1280x400.jpg ]


6.「最高の座るギフト」としても
地球環境への負荷を抑えるため、ペーパーレスを推進し、納品書は同梱しておりません。全ての製品は化粧箱をOPP袋で梱包し、クッションを薄葉紙で丁寧に包み、特製リーフレットを同梱してお届けしています(※リボンは付きません)。頑張る自分へのご褒美、誕生日、父の日、敬老の日、異動昇進祝い、クリスマス等に最適です。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-b2f15f1ed308539841e86b6358e7211e-1280x400.jpg ]


ZABUSHION(ザブション)の商品詳細


商品名:ZABUSHION(ザブション)
価格:15,800円(税込)
本体サイズ:高さ55mm×幅400mm×奥行400mm
本体重量:650g
カラー:ブラック
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-9e3d1ce705b480a85da20e67cedd1aa5-3900x2600.jpg ]

※ブランドローンチを記念し、以下のAmazon日本公式サイトの購入ページにて、本日より先着50名様限定で5,000円OFFクーポンを配布するイベントを開催します。クーポンはなくなり次第終了とさせていただきます。

【Amazon日本公式サイト ZABUSHION(ザブション)購入ページ】
https://amzn.asia/d/hgk9GME
【ブランド公式サイト】
https://zabushion.jp/
【各種SNS】
https://linkin.bio/zabushion/
【法人・医療機関様向け窓口(ご導入相談・大口注文)】
https://zabushion.jp/pages/contact

応援団からのコメント


◆ MOON-X株式会社 代表取締役社長兼CEO 長谷川 晋氏

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-6fd3082b7916cdd0db5c0363fb826615-1229x1229.jpg ]


先日、実際の製品を試してみましたが、程よい硬さ、ズレない安定感、そしてシンプルなデザインが非常に良いと感じました。私自身も職業柄、1日の中で座って過ごす時間が長いので、その時間の質が上がることは非常に意義深いと感じました。椅子に座る時でも、床に座る時でも、両方に使える設計になっていることもいいですね。
MOON-Xの卒業生として、是非とも頑張って欲しいと思います。頑張れ興平、応援してます!!

・長谷川 晋氏 プロフィール
京都大学経済学部卒。2000年に東京海上火災入社のち、P&Gに入社。10年間、Pampers・Gillette・Braun・SKIIなどのマーケティングおよびマネジメントを統括。その後、楽天の上級執行役員としてグローバルおよび国内グループ全体のマーケティングを管掌。2015年Facebook Japanの代表取締役に就任、在任中にInstagramはMAU 810万から3300万に。2019年に「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げるMOON-X株式会社を創業。著書は「今すぐ結果が出る 1ページ思考」(ダイヤモンド社)。

◆ ペイトナー株式会社 代表取締役社長 阪井 優氏

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-2e2acafc16468031b4fb49540ca78fed-3900x3900.jpg ]


大学生時代の夏休みにフィリピンのルソン島で出会い、それから10年来の仲です。ペイトナー社の創業期を手伝ってもらいましたし、興平の起業を初期から応援できたことを心より嬉しく思います。定期的に会う度に試作品をいつも手にぶら下げてきて、地道に改良する姿を見てきました。たくさんの方に喜んで頂ける本当に素晴らしい製品に仕上がっていると思います。これからもずっと応援しています。


・阪井 優氏 プロフィール
1989年、大阪府堺市生まれ。智辯学園高等学校を経て、大阪教育大学に入学、専攻は情報科学。NTTドコモ、STORES / コイニーを経て、2019年4月にペイトナーを創業。フリーランス・中小企業向けの金融サービス「ペイトナーファクタリング」、「ペイトナー請求書」を展開する。「TechCrunch Tokyo 2019」ファイナリスト、「Forbes JAPAN 100」に選出。

ブランドデザインに関する代表コメント


◆ ウレシー株式会社 代表 / ブランドディレクター 松岡 興平

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143085/3/143085-3-5368066f91a77f39201fe3e98a76a0c7-1350x1350.png ]

日本の「座る」を象徴する座布団に敬意を払いながら、21世紀の新しい「座る」を目指して、現代的なエッセンスを加えた「ZABUSHION(ザブション)」と名付けました。これまで機能性かアート性に偏った製品が多かったように思いますが、最高の座り心地を提供するCUSHIONとしての機能性はもちろん、多様なカバー展開によって座ることへの新たな装い(=FASHIONとしての楽しみ)の提案に挑戦したいという想いも込めています。
また、ロゴの書体は現代風のサンセリフ体を基調としつつ、日本の良いモノづくりへのリスペクトと共創の想いを込めて、歴史のあるセリフ体の要素を取り入れました。子供から大人まで、皆さまの毎日の「座る」を少しでも楽しく快適な体験にしていただく一助となれましたら、幸いです。

・松岡 興平 プロフィール
1991年生まれ。大阪桐蔭高等学校、同志社大学法学部卒。2014年りそな銀行入社。2017年以降、数社で新規事業の立ち上げに参画。2020年に元Facebook Japan代表の長谷川が共同創業した「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げるMOON-X株式会社へ13番目の社員として入社。
EC/D2Cブランドの共創型M&A事業の立ち上げに関わり、第1号案件、第2号案件の事業責任者として売上・利益ともに倍増、その後の資金調達などにも貢献。その後、2023年12月に独立。

新卒の銀行員時代に良い素材・製品を持っていても販売の仕方に悩む企業の多さに衝撃を受けたことを原体験として、「日本の良いモノづくりの応援」を軸に事業開発を行っている。

企業概要


◆ ウレシー株式会社(ULESEE, Inc.)
ULESEEの社名は、あなた「U」を軸に、ギリシャ語で素材や材料を表す「HYLE(フランス語ではULEと発音)」と、英語で見ることを表す「SEE」を掛け合わせた言葉です。文明の発展に深い影響を与えたギリシャ語と、現在において強力な影響力を持つ英語を融合しています。お客様の立場に立って考え、本質的な素材を現代の空間体験から再解釈し、新しい喜びを創造するという想いが込められています。

社名:ウレシー株式会社(ULESEE, Inc.)
代表者:代表取締役社長 松岡 興平
本社所在地:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2階 東京本社
事業内容:ECブランド、ECコンサルティング事業
URL:https://ulesee.com

【本件に関するお問い合わせ先】
ウレシー株式会社(ULESEE, Inc.) 広報室
URL:https://ulesee.com/contact



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る