• トップ
  • リリース
  • 【9/29はクリーニングの日】『行列ができるクリーニング屋さん。その理由は?』第一回おもしろ大喜利コンテスト結果発表!『◯◯◯◯クリーニング』

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

アンドオン株式会社

【9/29はクリーニングの日】『行列ができるクリーニング屋さん。その理由は?』第一回おもしろ大喜利コンテスト結果発表!『◯◯◯◯クリーニング』

(PR TIMES) 2023年09月25日(月)12時45分配信 PR TIMES

〜応募数300超え!ChatGPTより面白い回答集まる〜

クリーニング店向け販売促進完全代行サービスを提供している「クリーニング屋さんの孫の手」(アンドオン株式会社/所在地:東京都千代田区/取締役:高橋 透)は、クリーニング業界の発展と一般の方に親しみと楽しみを持ってもらうために、ユニークな回答を募集する大喜利コンテストの開催を7月3日(月)〜8月10日(木)18時まで開催いたしました。

結果300を超える応募があり、その中から第一回おもしろ大喜利コンテストの大賞は、『この店は、「汚れ」と一緒に「不運」を洗い流してくれるし、仕上げに「ラッキー加工」を施してもらうと、「幸運」がついてくる「パワスポ」クリーニングなんだって !』(ニックネーム・GONちゃん)に決定いたしました。

9月29日はクリーニングの日です。
クリーニングの日と業界全体を盛り上げるために、本日大賞を発表させていただきました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123331/3/123331-3-06ea3cccff56d0eaa0fe40149b01b6a7-1999x1414.jpg ]

■第一回おもしろ大喜利コンテスト大賞を発表


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123331/3/123331-3-19ba91444c6d39137b6bf6458ccd07ef-1920x1080.jpg ]

《大賞》
この店は、「汚れ」と一緒に「不運」を洗い流してくれるし、仕上げに「ラッキー加工」を施してもらうと、「幸運」がついてくる「パワスポ」クリーニングなんだって !(GONちゃん)



《備考》
実際に、「デートの勝負服」や「宝くじを買う時の服」などに「リンス仕上げ」を施して、「幸運メッセージ」入りのカバーや袋を使用したら、若い世代で結構評判になるかも ?!



主催者コメント:細かい設定までよく考えられた回答でした!ぜひ一度お願いしたい加工ですw



◆候補にあがったおもしろ作品紹介
食べログで星4.3ついてた。(クリーニングボーイ)


主催者コメント:「なんで?w」

アンミカも納得の「白」(かもい)


主催者コメント:「白って200色あんねんでwww」

SASUKE会場の最寄り。(あげるやつ社長)


備考:一次予選でほとんど池に落ちるので。
主催者コメント:会場直結だと助かりますw

悪い虫がつかないよう、娘にも防虫加工してくれるから(コタラフ)


主催者コメント:そっちの防虫加工もしてくれるんですねw

今年からクリーニング店がコミケの会場に選ばれた(みい)


主催者コメント:確かに行列になりそうですねw

部屋とワイシャツと私を洗ってくれる。(盟主クサイ)


主催者コメント:大ヒットしましたねw

勘違いしないでバスとタクシー待ちです(みい)


主催者コメント:きびしぃ(^_^;)

浮気の証拠だけうまいこと消してくれる(ごまたまご)


備考:出張帰りのクタクタ感はそのままに匂いや口紅の跡を消してくれるので怪しまれずにすみます。
主催者コメント:やってるな!(笑)

シャツのシワどころか行列まで伸ばしていた(たんてん)


主催者コメント:うまい!

店の周りのアスファルトが若干白い(オオギリ・ジョー)


主催者コメント:副社長の命令ですか?w

この世界から「戦争」や「紛争」をキレイに消しさってくれるらしいよ。(さとぴん)


主催者コメント:心よりそう願います!

◆お題:『行列ができるクリーニング屋さん。その理由は?』募集要項


クリーニング業界の発展と一般の方に親しみと楽しみを持ってもらうために、今話題のChatGPTが回答した内容よりもユーモアある面白い回答を募集しておりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123331/3/123331-3-32b8518922610624ccc3d7c0567b51e2-1999x1414.png ]

《ChatGPTによる回答例》
・みんなが洗濯機に財布を入れてしまったから、お金を洗うために行列ができているんですよ!

・クリーニング店のオーナーがユーモアの才能に目覚め、クリーニングのプロセスをコミカルなパフォーマンスに変えたからです!

・なんでもかんでも洗ってくれる噂が広まって、お客さんたちが自分自身をスッキリさせるために、みんな自分をクリーニングしに行ってるんですよ!

■クリーニング屋さんの孫の手〜販売促進完全代行サービスとは?
販促メールの文章作成〜一斉配信まで
ホームページの作成〜管理・運用
各SNSの投稿作成〜公開まで
ショートメッセージの文章作成〜一斉配信まで
LINEのメッセージ・クーポン等の作成〜一斉配信までを代行するサービスです。

既存客の集客から新規の集客まで、孫の手が一括でサポートさせていただきます!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123331/3/123331-3-2d2555b221ab08352c05cc966210c998-1920x1811.png ]


《孫の手サービスお問合せ窓口》

孫の手HP:https://xn--48jwg6ce8krhmctd4656c.com/

お問合せページ:https://xn--48jwg6ce8krhmctd4656c.com/contact/




■アンドオン株式会社 会社概要
アンドオン株式会社は「クリーニング屋さんの孫の手」をコンセプトに、クリーニング店向け販売促進完全代行サービスを行っております。既存の価値にプラスアルファのサービスを提供してより良いものにしていくことや、お客様のビジネスの道を照らし出していくことを目標にしております。

社名    : アンドオン株式会社
所在地   : 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-17
取締役   : 高橋 透
設立    : 2015年1月
孫の手   : https://xn--48jwg6ce8krhmctd4656c.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る