• トップ
  • リリース
  • 「馬のうんち」が美味しい食に、食べることが引退競走馬支援につながる。「BafunYasai TCC CAFE」4月26日(水) 東京 表参道にオープン!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

「馬のうんち」が美味しい食に、食べることが引退競走馬支援につながる。「BafunYasai TCC CAFE」4月26日(水) 東京 表参道にオープン!

(PR TIMES) 2023年04月19日(水)20時45分配信 PR TIMES

馬と自然を感じながら「馬ふん堆肥」にこだわった安心安全の食材を楽しめる新空間

「引退競走馬の支援活動」と「馬をパートナーとした社会活動」に取り組む TCC Japan(所在地:滋賀県栗東市、代表取締役:山本 高之)は、馬のうんちである「BAFUN」をテーマとした都市型コンセプトショップ「BafunYasai TCC CAFE」を、4月26日(水) 東京 表参道にオープンします。
またそれに先駆け、オープニングセレモニー および メディア関係者向け内覧会を開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-ce0e7a8a2116b9111d63-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-61be6e8d6938172328ca-1.jpg ]






コンセプトは「馬とつながる、食でつながる」

馬のうんちである「BAFUN」をテーマとし、馬ふん堆肥で作られた旬の野菜や果物を全国各地の農家さんから直接仕入れ、安心安全で美味しい食をご提供します。
またその加工品やオリジナルグッズの物販、実際に馬に会いに行くイベントやワークショップ等も開催予定。
都心にいながら馬と自然を感じられる空間で、より多くの方々に馬の持つ魅力や可能性を知っていただくきっかけとなる場所ができました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-e701152fbb4535b6e926-2.jpg ]


「BafunYasai TCC CAFE」が位置するのは、表参道から少し路地を入った閑静なエリア。
馬や厩舎の匂いを連想させるウッドチップを敷き詰めた開放的なテラスには、緑豊かな植栽、そしてレモンが生っています。
店内の壁や床の仕上げも自然素材にこだわった、優しく落ち着きのある空間です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-f5947277b7cf3fe40b27-5.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-0ed5ec2028cf2c568efa-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-53ac632aab1a78f5f077-7.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-073e63f9cd78a0302c28-8.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-3aa508e386760e5f4694-11.jpg ]

TCC Japan がこれまで取り組んできた引退競走馬支援活動を踏まえ、引退競走馬の社会課題に対する「支援の多様性」「間口の広い啓発」「日々の生活行動との結びつき」「SDGs」「エシカル消費」など、これらの要素をヒントに「BAFUN」×「食」をつなぎ合わせ、誰もが気軽に集える場所づくりにたどり着きました。
日々の生活行動である食を通じ、引退競走馬への間接的支援や諸課題の啓発、そして人馬のサスティナブルな社会づくりを目指します。


「BafunYasai TCC CAFE」概要

【グランドオープン】
2023年4月26日(水) 11:00〜17:00(ランチ / カフェ)

【住所】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-12-8 神宮前HAMAYAビル 2F
https://goo.gl/maps/SQRhyEcegCBw5g61A

【アクセス】
東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩5分
東京メトロ「表参道駅」徒歩7分
JR 山手線 「原宿駅」徒歩7分

【営業日】
月・水・木 11:00〜17:00(ランチ / カフェ)
金・祝   11:00〜22:00(ランチ / カフェ / ディナー)
土・日   10:00〜22:00(競馬タイム / ディナー)
※火曜定休

【営業時間】
ランチタイム  11:00〜15:00
カフェタイム  14:00〜17:00
ディナータイム 17:00〜22:00(フードLO 21:00 / ドリンクLO 21:30)
競馬タイム   10:00〜16:30(2時間ごとチャージ制)

【席数】
34席(店内 28席 / テラス 6席)

【電話番号】
03-5962-7267

【公式Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/bafunyasai_tcc_cafe/


「馬」が散りばめられたお楽しみポイント

【飲食メニュー】
・馬ふん堆肥で生産された野菜や果物をふんだんに使った食事、スムージー、オリジナルドリンク(アルコール / ノンアルコール)
・TCC CAFE オリジナルラテアートメニュー
などをお楽しみいただけます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-a44a6fea6d5ffdd414d6-20.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-3cc088aba6899a3c6ee5-13.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-974abebdd1c0e714e779-15.jpg ]



【物販コーナー】
・馬ふん堆肥で生産された野菜や果物を用いた加工品
・TCC / TCC CAFE オリジナルアイテム
などをお買い求めいただけます。
[画像12: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-6ae15422642dff0ffc83-12.jpg ]


【モザイクアート】
クラウドファンディングにご支援くださった皆さまからお気に入りの写真を集め、一枚のモザイクアートを制作し、お店を象徴するモニュメントとして設置。
・農園から表参道を通って、荷馬車で野菜や果物を運んでくる様子
・競走馬引退後も人との社会活動を通じた馬の幸福感
が表現されています。
[画像13: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-ac5678b8ffa33f7f8325-21.jpg ]


【競馬タイム】
土日10:00〜16:30は店内大型スクリーンにて競馬中継を放映。
馬や競馬が好きな方々が一緒に楽しみ、気軽につながれる場を提供します。
[画像14: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-f348fe7b82a3431a606d-9.jpg ]


【ARスタンプラリー】
週替わりで「TCCホース スタンプラリー」を開催。
全国で暮らすTCCホースと一緒に、店内にて記念写真を撮影いただけます。

【オリジナル絵馬奉納】
全国的に馬の神様で有名な賀茂神社(滋賀県近江八幡市)と連携し、店内で絵馬奉納を実現。
事前に賀茂神社にてお祓いを受けた絵馬を取り扱い、店内奉納の後、賀茂神社の境内にて奉納します。

【本コーナー】
馬に関する洋書、技術本、歴史本などを取り揃え、お読みいただけます。

【イベント開催】
・実際に馬に会いに行けるイベント
・「馬」や「BAFUN」、「食」をテーマとしたワークショップ
などを開催予定です。


オープニングセレモニー 概要

【日時】
2023年4月23日(日) 12:00〜14:30 予定
※開場 / 受付開始 11:30〜

【対象】
「TCC 引退競走馬ファンクラブ」会員様
クラウドファンディング支援者様
取引先関係者様
メディア関係者様
※定員に限りがあるため、ご招待制とさせていただいております。
※メディア関係者様は若干名お受付可能ですので、ご参加希望の場合は事前にご連絡ください。

【ご来賓(予定)】
元JRA調教師      角居 勝彦 様
栗東市長        竹村 健 様
美浦村地域おこし協力隊 守永 真彩 様

【プログラム(予定)】
・モザイクアートのお披露目
・テープカット / 記念撮影
・ミシュランガイドにも掲載された名店「プチ・プレジール」阿部ご夫妻による、特別メニュー提供 / キッチンパフォーマンス
・馬ふん堆肥で作られた食材をふんだんに使った、お料理やお飲み物のご提供
・「Balloon Studio MARCO」Diretor / CBA世界公認バルーンアーティスト Kaoru Sakogawa さんによる、バルーンアート装飾
・TCC Japan 応援者からのビデオメッセージ放映
・オリジナルグッズ 先行販売
・BAFUNアイテム お手土産 など


メディア関係者向け内覧会 概要

【日時】
2023年4月24日(月)
2023年4月25日(火)
※個別に時間調整をさせていただきますので、ご参加希望の場合は事前にご連絡ください。別日でのご調整も可能です。


TCC Japan 会社概要


[画像15: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-2e7f844109696e33f075-17.png ]

【会社名】株式会社 TCC Japan
【代表取締役】山本 高之
【本社所在地】〒520-3017 滋賀県栗東市六地蔵31-6 TCC Therapy Park
【設立】2006年1月11日

- 馬と共に社会をゆたかに -
「馬のまち栗東」から全国に。「引退競走馬の支援活動」と「馬をパートナーとした社会活動」を通じて、人馬のソーシャルイノベーションに取り組んでいます。
[画像16: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-669144881388f4a2e20e-18.jpg ]

[画像17: https://prtimes.jp/i/116137/3/resize/d116137-3-7c3dbe0745e425009642-19.jpg ]


【Webサイト】https://company.tcc-japan.com/
【Twitter】https://twitter.com/tcc_official_
【Instagram】https://www.instagram.com/tcc__official/
【Facebook】https://www.facebook.com/RetiredRacehorseFanclub.TCC/
【YouTube】https://www.youtube.com/@TCC_Japan


本件に関するお問い合わせ

株式会社 TCC Japan 広報担当まで
TEL:080-1214-5470
Mail:info@tcc-japan.com
※オープニングセレモニー および メディア関係者向け内覧会へご参加希望の場合は、上記までご連絡ください。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る