• トップ
  • リリース
  • 株式会社地方企業からミライを スポーツ庁が推進するプロジェクト「Sport in Life」に参画

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社地方企業からミライを

株式会社地方企業からミライを スポーツ庁が推進するプロジェクト「Sport in Life」に参画

(PR TIMES) 2023年07月03日(月)10時45分配信 PR TIMES

トレーニングセッションやサッカークリニックを通して、楽しくスポーツに取り組める機会を作っていきます。

地方・中小企業の事業活動支援を行う株式会社地方企業からミライを(本社:東京都港区、代表取締役:梶 暢介、以下「当社」、公式HP: https://chiho-mirai-project.com)は、 スポーツ庁の「Sport in Life」プロジェクトの参画企業として認定されましたことをご報告いたします。
当社は、「地方企業から日本全国の企業を活性化していく」という事業コンセプトに”地方企業からミライをプロジェクト”を推進しています。
地方・中小企業とトップアスリートのアンバサダー連携の取り組みを拡充すると共に、アスリートと連動した地域イベントを開催し、地域の企業や住民の方々とのスポーツを通じて交流を深め、”本プロジェクト”に対して多くの方々が関われる輪を広げていくことを目指していきます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/108626/3/resize/d108626-3-950901bc86e84bfb10f1-0.jpg ]

Sport in Lifeプロジェクトとは


スポーツ庁が2020年東京大会のレガシーとして、 多くの方にスポーツを楽しんでいただける社会を目指すプロジェクトです。Sport in Lifeの実現を目指す自治体・スポーツ団体・経済団体・企業等を幅広く募り、コンソーシアムを組織して、ロゴマークの下でスポーツに親しむ機運とスポーツに取り組む関係機関の連帯感を創出していく活動です。
(出典:https://sportinlife.go.jp/

当社の取り組み事例(一部を抜粋)


1. トレーニングセッション
子どもだけでなく、大人も参加ができる地域イベントとしてトレーニングセッションを開催し、健康を維持することだけでなく、身体を使うことを楽しめるプログラムです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/108626/3/resize/d108626-3-aecdb3e3f0a2af171905-1.png ]


2. サッカークリニック
プロサッカー選手と一緒に子どもや大人が汗を流す地域イベントを開催しています。サッカーのミニゲームを始め、足が早くなる方法、ストレッチ方法など、健康づくりをベースにスポーツを楽しむことに主眼を置いたプログラムです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/108626/3/resize/d108626-3-f72f3e405ab256323539-2.png ]


お問い合わせ先


本リリースに関するお問い合わせは、下記のフォームよりご連絡ください。
https://chiho-mirai-project.com/contact.html

地方企業からミライをプロジェクトとは


香川真司選手を始めとするトップアスリートをアンバサダーとして迎え、地方・中小企業のプロモーション、PRの強化やブランディングの向上を図ると共に、企業スタッフの採用強化や帰属意識を高めること等を目的とした地方・中小企業支援プロジェクトです。

会社概要


社名: 株式会社地方企業からミライを
所在地: 東京都港区南麻布4-13-8プランドール南麻布7階
代表取締役: 梶 暢介
事業内容: 地方・中小企業支援事業
公式HP: https://chiho-mirai-project.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る