• トップ
  • リリース
  • 全てのにんにく好きへ捧ぐ。にんにく専門店のシェフが10年かけて作った、にんにくを最大限生かした究極のカレーがついに誕生!レトルトでは味わえない拘りの自家製カレーを¨Makuake¨にて先行販売開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

全てのにんにく好きへ捧ぐ。にんにく専門店のシェフが10年かけて作った、にんにくを最大限生かした究極のカレーがついに誕生!レトルトでは味わえない拘りの自家製カレーを¨Makuake¨にて先行販売開始!

(PR TIMES) 2023年05月15日(月)10時15分配信 PR TIMES

カレー1パックにつき青森県産『福地ホワイト6片』の高級にんにくをまるまる一個使用!圧倒的なにんにく感を追求した、にんにく愛が溢れる究極のガーリックカレー。

2023年5月15日(月)10:00からMakuake(マクアケ)にて、にんにく専門店のシェフが10年かけて試作を重ね拘り抜いた,にんにくが主役の究極で最強のカレー『圧倒的・超にんにくカレー』を先行販売開始致します!!
東京都中野区の「にんにくバル ザ・ガーリック中野」からお届けします!
にんにく専門店のシェフが10年かけて完成させた、にんにくをとことん追求したカレー。


●プロジェクト詳細URL:https://www.makuake.com/project/thegarlic-nakano/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=LwPUUO2E9oM ]


『圧倒的・超にんにくカレー』は、Halk合同会社(東京都中野区中野5‐32‐5)が運営する『にんにくバル ザ・ガーリック中野』のオーナーシェフが、にんにく好きに向けて作ったカレーです。
使用するにんにくにもこだわり、青森県の『にんにくのよしだ家』農家が作る、「福地ホワイト6片種」のにんにくを使用。
このにんにくは濃厚で甘味が強く、栄養価が高いのが特徴です。

『にんにくバル ザ・ガーリック中野』のこだわり


[画像1: https://prtimes.jp/i/96023/3/resize/d96023-3-e4e470cb6f608357aaf5-10.jpg ]

〜 にんにくの常識を覆す 〜
『にんにくバル ザ・ガーリック中野』では、日本を代表する最高級品種のブランドにんにく「福地ホワイト6片」をふんだんに使用した創作料理を提供しております。

スタッフ自らが青森へ足を運びにんにくの収穫するこだわりで、12種類の「自家製ガーリックドリンク」や「にんにくデザート」など、他にはない独創性あふれるオリジナルメニューも多数ご用意しております。
日々にんにくを研究する、にんにくのスペシャリストが五感を刺激するオリジナル料理を提供しています。
■ホームページ
https://thegarlic-nakano.com
■食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13221793/
■Instagram
https://www.instagram.com/thegarlicnakano/

『青森県産 福地ホワイト6片』は最高級にんにく品種!


にんにく生産量日本一の青森県で栽培されている品種のひとつ、福地ホワイト6片種。
原産地である青森県福地村、そして雪のような美しい白さから「福地ホワイト」と名付けられた、日本を代表するブランドにんにくです。
雪のように白く、表面の張りに加え、引き締まった実と、1粒が大きいだけではなく味も濃厚で甘味があり、栄養がぎっしり詰まっています。

『圧倒的・超にんにくカレー』では青森のにんにく農家である「にんにくのよしだ家」が作る福地ホワイト6片種を使用。
一般的なにんにくの糖度が約35度と言われていますが、「にんにくのよしだ家」では、その数値を7度上回る「42度」を目標として設定しています。甘みが強くマイルドなにんにくで、カレーの味を最高なものへと導きます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/96023/3/resize/d96023-3-aa46d000419185c1d492-5.jpg ]

≪圧倒的 超・にんにくカレー≫ リターン例                           


[画像3: https://prtimes.jp/i/96023/3/resize/d96023-3-878509d097b500b272bb-2.jpg ]

辛さスタンダード・辛口・激辛口 3種類の辛さを用意!
■2セット※辛さスタンダードのみ 3,960円
 →超早割(30個限定)3,360円

■4セット※辛さの組み合わせ選択可能 6,580円
 →超早割(30個限定)6,180円

■10セット※辛さの組み合わせ選択可能 16,800円
 →超早割(30個限定)15,800円

[画像4: https://prtimes.jp/i/96023/3/resize/d96023-3-05ecd77473181deb4298-3.png ]

■来店時のファーストドリンク半年利用券+にんにくカレー2食セット
 →8,500円
■来店時のファーストドリンク半年利用券+コース料理2名様ご招待+カレー4食セット
→19,800円

※全て送料込み。
※本製品は冷凍発送となります。
※賞味期限:製造日から冷凍で3ヶ月
※解凍してからは風味を損なうため3日以内にお召し上がりください。
※内容量:にんにくカレー
重さ:250g カレー1パックにつき、福地ホワイト6片種ニンニクまるまる1個分使用!
(にんにくの個体差により使用量に多少の誤差があります。)

※特定原材料7品目のうち 乳製品(ヨーグルト) を含みます。

【スケジュール】
●プロジェクト開始:2023年5月15日(月)
●プロジェクト終了:2023年5月28日(水)
●リターン発送開始:2023年07月末までにお届け予定。
●目標金額:100,000円
●詳細URL:https://www.makuake.com/project/thegarlic-nakano/

※詳しい発送時期はに関しては活動レポートかメールにて適時ご連絡させて頂きます。

オーナーシェフ 中山治伸のプロフィール


[画像5: https://prtimes.jp/i/96023/3/resize/d96023-3-ea04f94953262d26bafd-1.png ]

1988年西伊豆の小さな海辺の田舎町に生まれる。2006年日本大学入学と共に上京。『自分のお店を持ちたい』という夢があり、学生時代は豆腐の行商を行い東京中を練り歩きながらビジネスの基礎を学び身につけていく。大学卒業後は調理を極めるべく飲食店で勤務し修行を積む。 
調理を学ぶ中で『にんにく』という食材の奥の深さ、可能性に感銘し、2011年に神楽坂の老舗にんにく料理店に就職。店長を経て、暖簾分け店舗のオーナーとなる。
2018年に独立し『にんにくバル ザ・ガーリック中野』に店名変更。 
現在、にんにく料理を専門に扱うシェフとして注目され、週刊雑誌へのレシピ提供やテレビ取材など活躍の場を広げている。


【本件に関するお問合せ先】
HalK合同会社
担当:中山
電話:03-5942-6505
メールアドレス:thegarlicnakano@gmail.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る