• トップ
  • リリース
  • 【ウェビナー開催】営業組織を脱・属人化!「キーエンス流 マーケットイン型営業組織の仕組み」をはじめ、圧倒的に生産性を向上させる構造化ノウハウが集結!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社 カクシン

【ウェビナー開催】営業組織を脱・属人化!「キーエンス流 マーケットイン型営業組織の仕組み」をはじめ、圧倒的に生産性を向上させる構造化ノウハウが集結!

(PR TIMES) 2022年03月29日(火)09時45分配信 PR TIMES

〜営業組織の構造化ウェビナーを2022年4月8日(金)オンライン開催〜

2022年4月8日(金)「3社共催セミナー 脱属人化した営業組織を構築するためのノウハウとは?」ウェビナーを開催いたします。経営コンサルティング・人財育成の仕組み構築を行う株式会社カクシン(本社:大阪府大阪市、代表取締役:田尻望)は、「キーエンス流 圧倒的な成果を出すマーケットイン型営業組織の仕組み」と題して、営業の仕組構築ソリューションを持つ株式会社RevComm、Baseconnect株式会社とともに登壇いたします。
【URL】http://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/20220408
[画像1: https://prtimes.jp/i/83720/3/resize/d83720-3-4ade91ef6970fe25a5f8-0.png ]

●ウェビナー詳細
これまで解決が難しかった営業の属人化問題について、コンサルティング、テクノロジー、マーケティングの3つの観点から、経営者様、営業責任者様のお役に立つソリューションをお伝えするウェビナーを開催いたします。

●ウェビナーの背景
売上に悩む企業の中には、一部のトップセールスの力量に依存している組織は少なくありません。オンライン営業が増えてきている昨今において、売り上げを上げていくための営業組織を仕組み化していくことが、企業にとって1つのテーマとなってきています。マンパワーに頼ることなく成約率・成約単価を上げることを追求する3社が、脱属人化営業の仕組構築をバックアップします。

●このような経営者様、営業責任者様におすすめです


営業利益拡大に頭打ちを感じておられる方
属人的な営業組織にメスを入れたい方
人に依存せず、仕組みで成果を出し続けたい方


営業組織の仕組化によって、より自社の価値提供を強化していきたい経営者様、営業責任者様にご参加いただきたいウェビナーです。


●登壇者プロフィール
・株式会社RevComm
  -AIで電話営業を可視化するMiitelなど、AI × Voice × Cloudのソフトウェアデータベース開発
[画像2: https://prtimes.jp/i/83720/3/resize/d83720-3-c267537efb4f46740df7-2.jpg ]

講演テーマ:「顧客創出の最大化とリモートでの新人育成を加速させるAI搭載のIP電話『ミーテル』」

営業 / CS統括 角田 潤彌 氏
慶應義塾大学卒業後、日本コカ・コーラやデロイトトーマツ コンサルティングをはじめ、世界的なリーディングカンパニーにてマーケティングやM&A、事業再生を行う。その後、ベンチャー企業を中心とした新規事業開発や上場企業での取締役CFO/CHRO/CSOを歴任。RevCommに参画後は、海外展開・新規事業開発を経て営業/CS部門を統括。https://www.revcomm.co.jp/



・Baseconnect株式会社
  ―法人営業を支援するクラウド型企業情報データベースMusubuを展開
[画像3: https://prtimes.jp/i/83720/3/resize/d83720-3-34b424ec464c3e1902b0-1.jpg ]

講演テーマ:「属人化営業の脱却!成果を生み出す新規開拓方法とは?」

ビジネス部門セールスチーム マネージャー 池田 学文 氏
京都府京都市生まれ。2001年京都府立大学卒業。
大手アパレル会社にて有名ブランドの全国販売責任者を従事し、ブランドの黒字化に貢献。
その後ビジネススクールでの学習をきっかけに、経営コンサルティングファームの開発マネージャーとして転職。その後、同社にて新規サービスの立ち上げを行う。
2021年7月よりBaseconnect株式会社にジョインし、現在はビジネス部門セールスチームのマネージャーとして従事。https://company.baseconnect.in/


・株式会社カクシン
  ―組織構造にアプローチする、マーケットイン型経営の構造構築
[画像4: https://prtimes.jp/i/83720/3/resize/d83720-3-44f8c8f267944724b190-3.jpg ]

講演テーマ:「キーエンス流 圧倒的な成果を出すマーケットイン型営業組織の仕組み」


代表取締役 田尻望
京都府 京都市生まれ。2008年大阪大学卒業後、株式会社キーエンスにてコンサルティングエンジニアとして、重要顧客を担当。大手システム会社の業務システム構築支援をはじめ、年30社に及ぶシステム制作サポートを手掛けた経験が「最小の人とコストで最大の付加価値を創出する」ミッション、世界一のイノベーションを生むコンサルティングセールス、ファクトベースでの高収益コンサルティングの基礎となっている。その後独立、年商10億円〜1,400億円規模の経営戦略コンサルティングを行い、月5,000万の利益改善といった企業を次々と輩出。2021年には書籍「構造が成果を創る〜価値を構築するストラクチャリング思考と手法〜」(中央経済社)を出版。http://kakushin.biz

●ウェビナー実施概要


ウェビナー「3社共催セミナー 脱属人化した営業組織を構築するためのノウハウとは?」
開催日:2022年4月8日(金)16:00〜18:00(15:50受付開始)
会場名:オンラインZOOM (URLは、お申込みいただきました方にメールにてご連絡いたします)
詳細・お申し込みはこちら:http://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/20220408
参加費:無料


●カクシンについて
“人の命の時間”を“コスト”から“価値創造”へ

価値構築経営の構造(R)を通じて、価値主義社会の実現を目指す経営コンサルタント会社です。
「価値とは一体なんなのか?
どのようにすれば、最小の命の時間で、最大の価値を生み出すことができるのか?」を追求、
価値創造をする構造を生み出し、
コンサルティングセールス構造、マーケットイン型新商品・新規事業企画構造の構築を展開しています。
2022年度は、お客様への付加価値向上による貢献金額200億円を目指しています。

 会社名:株式会社カクシン
 所在地:大阪府大阪市北区東天満2−9−4 千代田ビル東館3階
 代表者:田尻 望
 設立:2017年
 URL:http://kakushin.biz
 事業内容:価値主義経営(R) 価値構築経営の構造(R)をベースとした経営コンサルティング、人財育成の仕組み構築

【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社カクシン 担当者:マーケティング 辻村
TEL:070-1358-1152
e-mail:k-tsujimura@ kakushin.biz



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る