• トップ
  • リリース
  • 【ITキャリア推進協会(JAIC)】日本屈指のホワイトハッカー(Ethical Hacker)上野宣氏、TOP DXコンサルタント武田恭治氏がアドバイザリーボードメンバーに就任

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【ITキャリア推進協会(JAIC)】日本屈指のホワイトハッカー(Ethical Hacker)上野宣氏、TOP DXコンサルタント武田恭治氏がアドバイザリーボードメンバーに就任

(PR TIMES) 2021年07月05日(月)08時45分配信 PR TIMES

この度、情報セキュリティ分野育成強化の為、株式会社トライコーダ代表取締役 上野宣氏、DX分野育成強化の為、Fabeee株式会社 武田恭治氏をアドバイザリーボードメンバーに迎えました。

最先端IT人材(AI・情報セキュリティ・AR ,VR, XR・ブロックチェーン・IoT・DX全般他)の育成に特化した協会、一般社団法人ITキャリア推進協会(東京都千代田区、加盟数94(ベンチャー企業多数)、理事長:大和田博道、以下「JAIC」)は、この度、情報セキュリティ分野の人材育成強化の為、日本屈指のホワイトハッカー(Ethical Hacker)株式会社トライコーダ代表取締役 上野宣氏、DX分野の人材育成強化の為、TOP DXコンサルタントの一人であるFabeee株式会社 武田恭治氏をアドバイザリーボードメンバーに迎えました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/82399/3/resize/d82399-3-aaddf7f6543cc527ecf0-0.jpg ]

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


株式会社トライコーダ代表取締役 上野宣氏 略歴
奈良先端科学技術大学院大学で山口英教授の元で情報セキュリティを専攻
2006年にサイバーセキュリティ専門会社の株式会社トライコーダを設立
OWASP Japan 代表
情報処理安全確保支援士 集合講習講師、カリキュラム検討委員会
一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会GM
情報セキュリティ専門誌 ScanNetSecurity 編集長
Hardening Project 実行委員
JNSA ISOG-J セキュリティオペレーションガイドラインWG (WG1) リーダー
SECCON 実行委員
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会向けサイバー攻撃・防御演習 NICT サイバーコロッセオ 推進委員
NICT 実戦的サイバー防御演習 CYDER 推進委員
Flatt Security 社外取締役
第16回「情報セキュリティ文化賞」受賞
(ISC)² 第11回アジア・パシフィック情報セキュリティ・リーダーシップ・アチーブメント(ISLA) 受賞
主な著書に『Webセキュリティ担当者のための脆弱性診断スタートガイド – 上野宣が教える情報漏えいを防ぐ技術』、『HTTPの教科書』、『めんどうくさいWebセキュリティ』、『今夜わかるシリーズ(TCP/IP, HTTP, メール) 』など他多数。

株式会社トライコーダ
住所:〒105-0021 東京都港区東新橋2−10−10 東新橋ビル2F-2
代表:代表取締役 上野宣
H P:https://tricorder.jp/

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Fabeee株式会社 DX事業部部長 武田恭治氏 略歴
法科大学院卒業後、大規模業務システムの企画・開発を行う独立系ベンダーに入社。
同ホールディングス設立に伴い、親会社の経営企画部門にて資金調達、上場準備、新規事業開発の立上げに従事。
出資先子会社にて仮想通貨取引所ビットアルゴ取引所東京(現TaoTao株式会社)の設立から参画。
2017年12月 金融庁登録取得、2018年4月ヤフーグループより20億円調達。同年8月退職。その後、AIベンチャー企業のAIコンサルタントとして物流、インフラ、金融、通信事業、動画配信事業のAI活用をサポートする傍ら、大手コンサルファーム元代表が立ち上げたブロックチェーンを活用したデジタルアセットのオークションサイトを運営する企業の業務フロー・システム要件定義を実施。
最新テクノロジーを活用した新規事業開発をすべくFabeeeに参画。
同社デジタルソリューション事業部 責任者として企業及び地方自治体のDX推進に従事。

Fabeee株式会社
住所:〒102-0074 東京都千代田区九段南3-7-14VORT九段2F
代表:代表取締役 CEO 佐々木 淳
HP:https://fabeee.co.jp/
参考:https://forbesjapan-career.com/story/308

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第7回研究会 視聴の件
前国務大臣 片山さつき先生を主賓とし、元日本IBM専務取締役 前東京大学大学院特任教授 冨永章先生、今話題のProject “PLATEAU”(プロジェクト プラトー)担当、国土交通省都市局都市政策課課長補佐 内山裕弥氏、日本屈指のホワイトハットハッカー(Ethical Hacker)株式会社トライコーダ代表取締役 上野宣氏をお迎えして第7回研究会を開催いたしました。ご希望者にはその映像をご視聴いただけます。お手数ですが【第7回研究会視聴希望】と入力の上、下記フォームにてお問い合わせ願います。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfTizighpzTB_FxGGNnowV6tSeLdwhT-Lg5Ea6G2K3PZCYL5g/viewform

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
その他のお問い合わせ先
[画像2: https://prtimes.jp/i/82399/3/resize/d82399-3-807fd27a2ffe77dfcec8-3.png ]


一般社団法人ITキャリア推進協会 担当:本原和哉
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1岸本ビルヂング6F
TEL / FAX: 03-5379-3601 / 03-3355-8205
Email: k.motohara@it-career.or.jp
URL: http://www.it-career.or.jp/

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る