プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

Right Brothers株式会社

ドラフト形式で行う転職イベント「M&A DRAFT」の開催が決定

(PR TIMES) 2023年01月10日(火)10時45分配信 PR TIMES

1月8日(日)より特設サイトでの応募もスタート!

Right Brothers株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:高野 匠)は、有名企業を球団に見立て、ドラフト形式で行うM&A業界に特化した転職イベント「M&A DRAFT」(以下「本ドラフト」)」の応募受付を、2023年1月8日(日)より特設サイトにて開始いたします。
特設サイト:https://ma-draft.com/lp/001/

[画像1: https://prtimes.jp/i/80445/3/resize/d80445-3-29d2f1f379a936826430-6.png ]

◆M&A DRAFTとは
M&A仲介事業者及び、M&A仲介事業を展開する企業様を誘致して行われる中途採用イベントです。M&A業界を横断して行われる採用イベントは史上初の開催となり、業界最大手企業から創業間もないベンチャー企業までが参加します。また、採用手法も業界問わず新しい手法となるDRAFT RECRUTING※1を適用します。イベントは800〜1000名の参加者を見込み、選ばれた500名で開催される予選会、選りすぐりの100名で東京フォーラム D-7で行われる本選、東京會舘 ロイヤルルームで開催されるDRAFT本番などエンターテイメント要素も取り込んだ祭典です。

※1 DRAFT RECRUTINGとは:「集まってきた人材じゃない、たまたま釣れた人材じゃない、欲しい人材を採りに行く」をテーマに、スポーツ業界ではメジャーな選手獲得方法であるドラフト方式にインスパイアを受けた新しい採用手法です。

◆主催会社「Right Brothers」高野匠から応募者に向けたメッセージ
M&A DRAFTに興味をいただきありがとうございます。近年の日本の採用手法は大型メディアを中心とした媒体採用に始まり、昨今ではダイレクトリクルーティングが主流になっています。ダイレクトリクルーティングは採用の在り方に変革を起こし多くの求職者、求人企業にメリットをもたらしました。
しかし、現状では求人企業及び転職エージェントが同一の顧客リストにスカウトメッセージを送付できるような仕組みになっており、求職者はスカウト媒体に登録後数日で数百通のメッセージを受信することが珍しくありません。当然数百通のメッセージ内容を精査することは困難であり、“たまたま“開いたメッセージに反応するという事例が現場では行われています。
そのため、この“たまたま”の機会を創出するために転職エージェントや求人企業はスカウトを大量送付しています。スカウトの大量送付は大きな問題を抱えています。登録情報の条件に引っ掛かればとりあえず“一斉送信“している現実や、スカウト代行会社などの存在による無価値なスカウト送付など本来意図しない求職者にメッセージが届くことにより混乱を招いていることも事実です。
当社はこのような採用市場の現実に目を向け、より本質的な転職を求職者/求人企業が行えるようDRAFT RECRUTINGという採用手法を提案いたします。

◆Why M&A? M&A業界のチャンス
Answer1:生涯年収上位10社のうち40%がM&A
定期的に発表される生涯年収の全国ランキング。上場しているM&A業界に位置する企業は全て上位10社にランクインしています。超高額な年収はこの業界の魅力の一つとなっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/80445/3/resize/d80445-3-0bce149c872b92a7453a-1.png ]

Answer2:尽きることのないM&Aコンサルタントの需要
日本国内の企業は99.7%が中小企業と言われています。後継者不在、人手不足、先行き不安等、中小企業を襲う様々な問題を理由にM&A件数は増え続けいます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/80445/3/resize/d80445-3-1c48f24adbcb56c90c70-2.png ]

Answer3:経営に深く関わり感謝と達成感を得る
M&Aは、ビジネスの中でも極めて大きな金額が動き、多くの人が関わるスケールの大きい仕事です。事業や経営者、雇用される従業員に変化をもたらし、感謝される刺激的な日々が待っています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/80445/3/resize/d80445-3-4a9a3f04e0def36c22ba-3.png ]

◆開催概要
●名  称 : M&A Draft
●開催日時 : 2023年5月中旬 〜 6月23日(金)
●特設サイト: https://ma-draft.com/lp/001/
●応募要件 : 4年生大学卒業/営業経験者
※営業未経験の方でも会計士/税理士/弁護士の資格をお持ちの方は是非ご応募ください
●応募方法 : 下記フォームからエントリーをお願いいたします
https://ma-draft.com/lp/entry/
●主催 : Right Brothers株式会社
●開催会場 : ・本選会(東京国際フォーラム ホールD7<東京都千代田区丸の内3丁目5-1>)
       ・ドラフト会議(東京會舘 ロイヤル<東京都千代田区丸の内3丁目2-1>)
●参加企業 : 株式会社日本M&Aセンター(https://www.nihon-ma.co.jp/
   株式会社M&A総合研究所(https://masouken.com/
株式会社ペアキャピタル(https://p-capital.co.jp/
株式会社fundbook(https://fundbook.co.jp/
株式会社パラダイムシフト(https://paradigm-shift.co.jp/
Byside株式会社(https://byside.co.jp/) 他
※最新情報は特設サイトをご確認ください

◆会社概要
<Right Brothers株式会社 会社概要>
誰かの大事な決断に、贅沢な人間関係を。
「迷ったら、正しい方を選択する」を企業経営における様々な選択の軸におくベンチャー企業
[画像5: https://prtimes.jp/i/80445/3/resize/d80445-3-4fbe2715e0fc09e4c208-5.png ]


会社名: Right Brothers株式会社
所在地: 東京都中央区日本橋久松町4-7
資本金: 34,380,000円
代表者: 代表取締役 高野 匠
設立 : 2018年8月

公式サイト : https://right-b.com/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCU5tra1q-yq-6pk6XhZ2QiQ/about

<高野 匠 プロフィール>

[画像6: https://prtimes.jp/i/80445/3/resize/d80445-3-68d77de0e4026a8c56b4-4.png ]

石川県金沢市生まれ34歳。
株式会社日本M&Aセンターにて5年間M&Aのアドバイザーとして従事した後、Right Brothers株式会社を創業、代表取締役に就任。M&A業界に特化した転職エージェント業「3W」や、上司が選べる転職サイト「DEFASTA」、M&Aで譲渡したオーナーの経営ストーリーをメディア化したプラットフォーム「KANPAI」等、HR/M&A領域において事業を展開。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る