• トップ
  • リリース
  • ブロックチェーン技術を用いたPCR検査結果デジタル証明書『PCR PASS(特許出願手続中)』β版リリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

一般財団法人日本医療推進財団

ブロックチェーン技術を用いたPCR検査結果デジタル証明書『PCR PASS(特許出願手続中)』β版リリース

(PR TIMES) 2021年07月08日(木)16時15分配信 PR TIMES

新型コロナウイルス感染予防対策

一般財団法人日本医療推進財団は、7月1日よりブロックチェーン技術を用いたPCR検査結果デジタル証明書Webアプリケーション『PCR PASS(特許出願手続中)』β版をリリース致しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/80039/3/resize/d80039-3-a9c2f95edd31072bd68c-0.jpg ]



PCR PASSとは
『PCR PASS』とはブロックチェーン技術を用いて『暗号化』『他者の改竄ができない』『閲覧を限定』『認証』といった多様な機能を持ち合わせたPCR検査結果のデジタル証明書Webアプリケーションです。『PCR PASS』に登録し、登録の医療機関・検査機関・検査キット等で検査を行うことにより、PCR検査の結果をデジタル証明書として利用可能になります。デジタル証明書は、それぞれにQRコードが生成され、読み取りを行うことで検査情報の確認ができます。確認を行う側(事前に登録された事業者・団体)は、Webアプリケーション内のQRコードスキャン機能を使用して相手側の検査結果情報を目で見て確認することができます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/80039/3/resize/d80039-3-99594656dd64e6f6278a-6.jpg ]



『PCR PASS』詳細:https://pcrpass.jp

一般財団法人日本医療推進財団について
一般財団法人日本医療推進財団は、世界に日本の医療・医薬を紹介、提供することで健康維持・病気からの回復機会を提供し、各国の繁栄・共存に貢献することを目的として設立致しました。
国内に有する医師のネットワークを活用し、海外のオンライン診療プラットホームとの連携を構築・運営・展開しております。現在の日本国内における新型コロナウイルスの感染対策と経済再生の両立を図るための仕組みとして、PCR検査結果の陰性者が安心して消費活動を行えるようデジタル証明書『PCR PASS』を開発。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

皆様へ
はじめに、新型コロナウイルスにより罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、新型コロナウイルスの感染が進む中、日々医療の最前線で尽力されている医療従事者の皆様に心から感謝いたします。

変異株の台頭で未だ収束の目処が立たない中、如何に感染拡大を抑え、社会活動・経済活動を正常化に戻すことが急務であると考えられます。皆様は日々、手洗いうがい・アルコール消毒・飛沫防止のマスクなどの感染予防対策に尽力されていることかと思いますが、その対策の一つとして定期的なPCR検査が必要不可欠です。

現在、感染拡大の最大の要因は多くの無症状者が知らず知らずの内に感染を広めていることです。新型コロナウイルスの収束に向けて、私たちが取り組むことは、ワクチン接種と並行し、定期的なPCR検査で一人一人の感染状態を把握することが、感染拡大の要因を軽減させる有効な手段であると思われます。

個人での検査はもちろんですが、企業・団体が検査導入を行うことで、社員の方々や取引先の方々、また顧客に対しての安心を確保するとともに、PCR検査の陰性者が率先して社会活動や消費活動を行うことが経済活動の正常化に繋がります。『PCR PASS』は、検査結果表示は当然のことながら、検査をしてからの経過時間を目で見て確認を行うことができるため、出張先や営業先、感染が拡大する都心から地方へ移動する際などでも提示を行うことで目に見える安心を提供できます。

またイベント・催事・観光・飲食など、多くの場所で『PCR PASS』を活用いただくことで、皆様の安全と経済活動の1日も早い経済活動の正常化に取り組んでいきたいと願っております。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

■一般財団法人日本医療推進財団
所在地:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビルB1
URL:https://jmpf.jp/
Mail:pcr_pass@jmpf.jp
TEL:050-5526-2784



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る