• トップ
  • リリース
  • ジオグラムス株式会社|北海道映像コンテスト 地域振興コンテンツ部門で優秀賞受賞

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ジオグラムス株式会社

ジオグラムス株式会社|北海道映像コンテスト 地域振興コンテンツ部門で優秀賞受賞

(PR TIMES) 2021年07月05日(月)18時15分配信 PR TIMES

北海道遠軽町 観光プロモーション映像「LAND OF OBSIDIAN 遠軽町 白滝ジオパーク」

ジオグラムス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:伊藤広大、以下ジオグラムス|GEOGRAMS)は、一般社団法人北海道映像関連事業者協会(北映協)、総務省北海道総合通信局の共催で行われた令和三年北海道映像コンテストにおいて、弊社制作の北海道遠軽町観光プロモーション動画「LAND OF OBSIDIAN 遠軽町 白滝ジオパーク」が優秀賞を受賞致しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/56336/3/resize/d56336-3-bdf29880b3dac299deb2-0.jpg ]

I 「北海道映像コンテスト」概要
映像関連事業団体として北海道唯一の公益法人である一般社団法人北海道映像関連事業者協会、総務省北海道総合通信局の共催で行われている映像コンペティションです。プロ・アマチュア・学生を問わず、あるいは自治体・団体など広くから映像作品を募集、番組・CM等複数部門に応募された作品の中から、審査員の厳正な評価とディスカッションを経て、部門ごとに表彰が行われます。

II 受賞作品『LAND OF OBSIDIAN 遠軽町 白滝ジオパーク』概要
世界有数の黒曜石鉱床が位置する街、北海道遠軽町。この場所から産出されていた黒曜石は、割るだけで鋭利な刃物となる画期的な道具、「石器」として人類の歴史を支え続けてきました。町内にはこれらが旧石器時代の歴史遺物として多く遺され、更に220万年前の火山活動が生み出した特徴的な地形景観が広がっています。これらは大地が作り出した自然と自然資源と共に繁栄してきた人類史を讃え、日本ジオパークとして認定、保護されています。

LAND OF OBSIDIAN 遠軽町 白滝ジオパーク(クライアント:一般社団法人遠軽町観光振興協議会)
https://vimeo.com/511899369
[画像2: https://prtimes.jp/i/56336/3/resize/d56336-3-acc70dc491dd01dc365e-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/56336/3/resize/d56336-3-039c536fab49cb933909-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/56336/3/resize/d56336-3-3450c892e6631cff8a28-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/56336/3/resize/d56336-3-dc21e92d5e08eef3ccea-9.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/56336/3/resize/d56336-3-009159fbd44476bae8aa-7.jpg ]




III ジオグラムス株式会社について
GEOGRAMSはテクノロジーを最大限活用し、ダイナミックで臨場感の有る映像コンテンツ制作を得意としている映像制作会社です。 当社の活動目標は世界中の人々が自然環境に興味を持ち、地球の自然を楽しみ、地域に息づく歴史や文化の素晴らしさを伝えること。そして地域の持続可能性に良い影響をもたらすよう、人と地域を繋げる事を目標に活動しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る