• トップ
  • リリース
  • 韓国発“メンタルヘルスケアをしながらお金を稼げる”新スタイルのアプリ「Pocket Gym」グローバルサービス提供

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

韓国発“メンタルヘルスケアをしながらお金を稼げる”新スタイルのアプリ「Pocket Gym」グローバルサービス提供

(PR TIMES) 2024年02月08日(木)14時46分配信 PR TIMES


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137187/2/137187-2-eca76063efed2f1dd11f79c066811dde-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

概要
今月、JUMONEY(FIT QUEST LIMITED)のサービス会社「Pocket Gym」がグローバルバージョンをリリースする。
当サービスは2022年にWEB3.0ヘルスメンタルケアプラットフォームとして先に韓国でリリースがされており、2023年には累積ユーザー数は2万人以上を果たしている。
また同チームは大企業であるサムスン電子のヘルスケアプラットフォームである「Samsung Health」とフィットネスコンテンツ開発協約を結び、 Samsung Healthのユーザーだけではなくレベルの高く専門的なフィットネスコンテンツを望む需要者に対し様々なソリューションを提供している。

Pocket Gymは、ヘルスメンタルケアサービスにブロックチェーン技術を融合させたWEB3.0型のヘルスメンタルケア形成プラットフォームとして、ユーザーが望む運動をいつでもどこでも個別に行い報酬を受け取ることができるQ2E(Quest-to-Earn)システムで構成されている。さらに分散化されたエコシステムへのユーザーの自発的な参加を最大化するたに、アプリ内の収益構造に基づいて報酬が分配される。

パートナー
1. Samsung Health
- Samsung Health Appにパートナーサービスをリストアップ
Pocket GymパートナーサービスがSamsung Health Appで開始
*現在、Samsung Health Koreaバージョンでサービスがリリースされており、2024年には第2四半期中にSamsung Health Globalバージョンでローンチ予定。
- ヘルスデータSDKインターロック契約
Samsung Healthから集められたウォーキングカウントデータ、睡眠記録、身体構成などがPocket gymのアプリ内の “Samsung Health Quest(サムソンヘルスクエスト)”連動
- フィットネスコンテンツの共同開発契約
Pocket Gymがローンチしたフィットネスコンテンツを Samsung Healthで体験
コラボレーションウェブサイト : https://www.pocketgymevents.com/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137187/2/137187-2-5ec594ef0a3e4c8868bf17477f19b193-786x505.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2. Samsung Electronics
- ソフトウェア開発のためのベンダー企業登録
3. HAVAH
- ブロックチェーンベンチャーに着手するPocket Gymチームに技術、運営、マーケティング支援を提供
4. KODA
- デジタル資産ストレージの契約- JUMONEYトークンを様々なリスクから守るためのセキュリティ対策。
アプリサービス紹介
Appダウンロード
Google: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pocketgym.global
Apple : https://apps.apple.com/cg/app/pocket-gym-global/id6473878570
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137187/2/137187-2-1f237966ce301fb41265e9f22889b82d-284x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Pocket gymは、アプリ内のヘルスメンタルケアを目指す「クエスト」を達成することで、ポイントを稼ぎトークンスワップができるというシステムで構成されている。
(ポイント名 : Kcal トークン名 : JUMONEY)

Kcalポイントはアプリ内でクエストに参加することでボーナスや達成報酬として支給され、JUMONEYトークン(プラットフォーム外で転送可能)とスワップができる。KcalポイントやJUMONEYは、ユーザーがポイントモールでパートナー社の製品を購入できるプラットフォーム通貨として機能する。逆に、外部からJUMMONEYトークンを購入することでアプリ内Kcalポイントシステムを利用できる。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137187/2/137187-2-851c1e7f2b5d049f707aa0fd7b27123e-1379x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

構成要素
-クエスト
-報酬システム
-フィード
-POINTの使用場所
-ウォレット & スワップモジュール
-NFTとFTの連携(2024年第1四半期開発完了)
クエスト
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137187/2/137187-2-28bac745da0002204850703c85da98e0-836x678.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

クエストは健康で幸せな日常を達成するための目標設定要素であり、クエストを達成するたびに報酬が支給される。クエストは、普段の生活習慣や栄養、メンタルケアなど多様な目的から選択することができ、老若男女問わず誰でも参加できる。
クエストを通してユーザーの日常レベルを向上しながら、 KcalポイントやJUMONEYトークンなどの報酬を稼ぐことができる。

JUMONEY トークン
Pocket Gym(JUMONEY)のネイティブ暗号化セキュアな代替可能プロトコルトークンは、Pocket Gymのプロトコル/コードで指定された属性付きユーティリティ機能を転送可能に表現したもので、相互運用可能なユーティリティトークンとしてのみ使用するように設計されている。
JUMONEYはトークンとしての価値だけではなく、パートナープロダクトやサービスを高い割引率で購入することも可能である。


なぜブロックチェーンなのか?
ユーティリティの最大化
ブロックチェーンに基づいたポイントエコシステムの構築により、スワップを通じてその使いやすさの最大化である。暗号通貨による支払いがスムーズに行われる市場は未だに完全ではないため、トークンのポイント化によりその用途は無限に拡大する可能性を秘めている。
Kcalポイントの脱中央化
既存のポイントシステムはすべてセンターで管理されていた。その結果、ポイントの無制限発行や不透明な管理などの問題が多く存在した。
透明性を確保するために、当チームはブロックチェーン技術を通じてポイントシステムの脱中央化を行った。 ポイントの発行や使用などのすべてのサーバー記録は、Kcal Scannerと呼ばれる自社開発のポイントエクスプローラーにアップロードされる。さらにポイントがトークン化されている場合、それらがブロックチェーンエクスプローラーに記録される
ブロックチェーン技術を活用して、ユーザーが信頼できるポイントエコシステムを構築することができる。

企業連絡先
business@pocket-gym.net
ウェブサイト:https://www.jumoney.xyz/en
X(Twitter)日本版: https://twitter.com/PocketGym_JAPAN
X(Twitter)グローバル版:https://twitter.com/Pocket_Gym_KREW



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る