• トップ
  • リリース
  • 【調査レポート】2023年冬グルメランキング1位は「カニ」! ズワイかタラバか? 生か茹でか? 殻付きか剥き身か? 意外と知られていない蟹の食べ方

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

大五通商株式会社

【調査レポート】2023年冬グルメランキング1位は「カニ」! ズワイかタラバか? 生か茹でか? 殻付きか剥き身か? 意外と知られていない蟹の食べ方

(PR TIMES) 2023年11月14日(火)13時15分配信 PR TIMES

「カニ」に関する意識調査

グルメ通販・お取り寄せの「大五グルメセレクション」を展開する大五通商株式会社(本社:静岡市葵区)は、一層のサービス向上を目指し、冬の定番人気グルメ「カニ(生ズワイガニ)」の販売を開始しました。消費者の方がどのような「カニ」をお求めになられているかを理解し、より美味しくお召し上がりいただく為に意識調査を実施いたしました。
調査の背景
インフレによる物価高騰が深刻化する昨今、特に食料品の値上がりが目立ちます。そんな中、冬の定番人気グルメ「カニ」が、今年はお求めやすい価格に!でもカニを購入する際に、どの種類がお勧め?生のカニ・茹でたカニどちらが美味しい?殻付き・むき身?料理は、お刺身・しゃぶしゃぶ・鍋・焼きのどれが人気?などのご質問も多くいただきます。
冬に流通量が多いカニはこれからの時期に食べる機会も多くなります。この冬お勧めのカニをお得に、そしてより美味しく召し上がりいただくために、グルメ通販・お取り寄せサイト「大五グルメセレクション」、そして国産うなぎの通販・お取り寄せサイト「大五うなぎ工房」のグルメ好き会員に意識調査を実施いたしました。

「カニ」対する意識調査の主な結果
■一番人気のカニは「ズワイガニ」。 選んだ理由は「味」!
「好きなカニの種類は何ですか?」という問いに対して「ズワイガニ」と回答した人が最も多い結果となりました。また、選んだ理由は「味」の回答が最も多く、タラバガニの特徴でもある「大きさ」や「食べやすさ」より、ズワイガニの「味」を重視する消費者が多い結果となりました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-0615df2c51b628b42128c13c55aeda7a-1003x745.png ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-004a846a580af756089dbdabe7465ec1-856x527.png ]


■食べやすさ重視で「茹でてあるカニ」が人気。しかし、茹でカニは旨いカニのダシまでが落ちてしまっていることを知らない方が6割以上。
「茹でてあるカニと茹でていない生のカニのどのタイプを購入しますか?」という問いに対して「茹でてあるカニ」と回答した人が最も多い結果となりました。一方で「茹でてあるカニは殻や身の間にある旨いカニのダシまでが落ちてしまっていることをご存知でしたか?」という問いに対して「いいえ」と選んだ方が6割以上、また「生カニは剥いた殻からも美味しいダシを取ることが出来るのをご存知でしたか?」という問いに対して「いいえ」と選んだ方が約7割という結果になりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-1132eb66b8274e345cfa155fc84213d2-958x703.png ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-14c96ee671947f1c3afa5a05bc79f95d-706x616.png ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-1859216e6cee930465df24d4f7e524ab-680x618.png ]


■カニを食べる際に嫌いな部分は、「くのが大変だから」。ほとんどの方が、「カニが剥いてある状態(殻半分カット、または剥き身の状態)」であれば食べたいと回答。
「カニを食べる際に嫌いな部分を教えてください」という問いに対して「くのが大変だから」と回答した人が最も多い結果となりました。また「カニが剥いてある状態(殻半分カット、または剥き身の状態)であれば食べたいですか?」という問いに対しては、ほとんどの方が「はい」の回答となりました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-564522486926d5caff5e05b58238c978-1010x736.png ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-9da81c5d238eabac6da8fc049186fa79-630x607.png ]


■2023年の海の幸 冬グルメランキング(自社調べ)1位は「カニ」!
「ズバリ、この冬に一番食べたい海の幸といえば何ですか?」という問いに対して「カニ」と回答した人が最も多い結果となりました。2位に大差をつけての1位となり「カニ」は冬グルメで最も人気が高い海の幸と言えます。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-5a1b42a5503c845164d9eaae7cb91682-1085x866.png ]


■今回の調査を通じて
秋冬の定番人気グルメ「カニ」ですが、多くの種類や食べ方があり、一般的に流通している種類、食べ方を選んでいる方が多い結果となりました。回答者からは「食べやすい」「楽」「気軽に買える」などの意見が多く、食べやすさを重視した「茹でたカニ(ボイル)」や、楽に食べることが出来る「剥いてあるカニ」、またスーパーなどで購入できる「気軽に買えるカニ」が馴染み深く人気の高い結果となりました。
一方で「出来れば生カニを買って食べたいが、なかなか買う場所がない」「スーパーには茹でカニで生カニはほとんどない」などの意見もあり、インターネット通販などを利用し「味」の良いカニをお取り寄せしている回答者も多くなっています。「茹でたカニ」に関しては、「茹でると旨味エキスが出てしまっている感じがする」などの意見もありました。冷凍を含む「生カニ」の殻には、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸などの旨み成分がたくさん含まれています。鍋料理は「茹でカニ」では無く、「生カニ」の殻付きの状態から調理することで、本来殻に含まれている甘みと旨みが豊富なダシがとれます。
徹底した鮮度管理と冷凍技術の向上で冷凍カニでも解凍して生で食べられるようになりました。新鮮な状態で急速凍結、さらにカニの表面に氷の膜を張ることで、カニの水分と旨みを守り、高鮮度を維持できるため、獲れたての美味しさを、解凍してすぐに楽しめます。つまり「生カニ・殻付き」の冷凍カニを調理するのが、美味しく食べる秘訣です。
「カニを食べる際に、剥くのに夢中で会話が無くなる!?」とよく言われますが、年末年始の家族団欒に、会話も弾む、殻付き&カット済みの美味しい「生ズワイガニ」をお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

大五通商株式会社では、「食の感動と喜びをお届けする食品総合コンサルタント」をビジョンに、社会に幸福をもたらす企業でありたいと常に考えています。食文化向上に貢献し、また今後より一層のサービス向上を目指し、をはじめとしたより良い商品の開発と提案、サービスの向上を続けてまいります。


■調査の詳細 「カニに関する意識調査」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-06d3f90e21212dd10bbbaadbbcf9bfbb-525x525.png ]


調査期間:2023年10月16日(月)~10月23日(月)
調査方法:大五通商株式会社が運営する直営通販サイト「大五グルメセレクション」会員、および「大五うなぎ工房」会員へのインターネット調査
対象者:居住地 全国
回収サンプル数:274
調査データ詳細(全データ)はこちら:
https://s-sanchoku.com/blog/report/1041/


■大五グルメセレクション 「カット済み生ズワイガニ」詳細
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-e68f8e2b5018006df386a1cb87385949-900x1300.jpg ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-7bd9308d0475c3105facbdc90c4b67b1-900x1300.jpg ]


様々なカニを食べ比べ味と品質の一番良いズワイガニを直接大量に買い付け、高品質、低価格を実現しました。
オホーツク海のさらに北部のマガダン海域は、大型のカニが獲れる最高の漁場です。マガダン産ズワイガニは甘みが強く、ぷりぷりな身がたっぷり詰まっています。さらに、800g以上の特大で、身入率80%以上のカニだけを厳選!身がぎっしりと詰まっています。
捕獲後すぐにマイナス40℃以上の冷風で急速凍結、さらにカニの表面に氷の膜(グレーズ加工)を張ることで、蟹の水分と旨みを守り、カニの鮮度と味の質をそのままキープ!殻の上半分をカットしているので、解凍してすぐお召し上がりいただけます。殻から甘みと旨みが豊富なダシがとれるので、鍋や雑炊、ラーメンに最適です。焼きガニの際、殻を下にすれば身が鉄板や網にこびりつくのを防ぎ、綺麗に焼きあがります。年末年始の贈答用に化粧箱付きでご用意いたしました。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-3ef8d9e198d63238732432b42aa1e29c-900x1300.jpg ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-946760c2508930e96ec52a6337b88fed-900x1300.jpg ]


■カット済み 生ズワイガニ 1kg(総重量1.2kg)【冷凍】通常販売価格 8,980円(税込・送料込)
▼キャンペーン情報▼
【2023年11月30日まで、カニ祭り開催中!】通常販売価格から1,500円OFF、さらに2個セットは5,000円OFFでお求めいただけます。ぜひこの機会にお求めください。
https://s-sanchoku.com/c/c_crab 

■直営通販サイト「大五グルメセレクション」、「大五うなぎ工房」について
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-38696c692cd4d2c6c4f82deff8dde5ae-1200x300.png ]

「大五グルメセレクション」では、無添加・オーガニック食材、ミシュランガイド掲載店の有名シェフ監修料理やこだわりの鰻、鮮度抜群のカニ、シラス、マグロ、最優秀賞の黒毛和牛、新鮮な果物やワサビ、等幅広くグルメ食品を取り揃えています。
*大五グルメセレクション:https://s-sanchoku.com/

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-b9dec7b6333bb510aa1c2c4cbccfd08e-3000x600.jpg ]

「大五うなぎ工房本店」は、活うなぎ問屋でもある「大五うなぎ工房」の鰻ギフトの直販サイトです。一流の鰻屋さんと同じ活鰻を使用したお取り寄せ蒲焼。モンドセレクション最高金賞を受賞!世界が認めた最高の味。ギフトや自分へのご褒美に最適です。
*大五うなぎ工房 本店:https://www.unagi-koubou.jp/


■大五通商株式会社について
【会社概要】
社名:大五通商株式会社
本社所在地:静岡県静岡市葵区清閑町12-5
代表取締役:瓦谷 健
事業内容: 食品関連設備・包装資材・食品原材料の国内販売及び輸出入販売・活鰻及び鰻加工品の製造販売
設立: 昭和49年5月15日
事業内容: 4,500万円
筆頭株主:稲畑産業株式会社(東証プライム商社)
HP:https://daigo-t.co.jp/
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128212/2/128212-2-6e174a7a8aa5328dc739e7e43bac4503-2000x280.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る