• トップ
  • リリース
  • 「地球一自然で人を癒すブランド」GANON FLORISTが、3月16日札幌グランドホテル・3月18日札幌パークホテルに新2店舗同時オープン!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社NEXT LEVEL

「地球一自然で人を癒すブランド」GANON FLORISTが、3月16日札幌グランドホテル・3月18日札幌パークホテルに新2店舗同時オープン!

(PR TIMES) 2023年03月24日(金)20時40分配信 PR TIMES

世界的フラワーアーティスト清野光が手掛ける-花が選べない花屋-

今年11月に10周年を迎える「GANON FLORIST(ガノンフローリスト)」が、2023年3月16日に札幌グランドホテル、3月18日札幌パークホテルに新店舗をオープン。
[画像1: https://prtimes.jp/i/114751/2/resize/d114751-2-05a14a25f177b759b5d6-0.jpg ]

現在、LAで注目を集めているフラワーアーティスト清野光の理念の元、「地球一自然で人を癒すブランド」として花の可能性を最大限に発信し、これまで5万人以上を発芽してきたHANANINGEN(花人間)の発祥としても知られる当フラワーブランドが、札幌で長く愛される2つのホテルにおいて、植物の更なる魅力を発信する。

【GANONオンラインショップ】
https://ganon-florist.com/

花業界の常識を覆す「花が選べない花屋」への想い
地球一自然で人を癒すブランドとして、「GANON FLORIST」の店舗には月毎にフローリストが厳選した旬のお花のみが並び、花材の指定は一切受け付けない。
花のプロであるフローリストにすべてを任せることで、自然のサイクルの中で生まれる植物本来の魅力を最大限に惹き出すここでしか手に入らないフラワーギフトは、フラワーロスの削減を実現するとともに、技術の発展が著しい現代社会で、人とテクノロジー・自然本来の原点の共存を目指すブランド理念のもと、訪れる人々へ今一番触れて欲しい植物のみを提供する。

【GANONが選ぶ3月のお花】
植物1本1本の魅力を熟知したフローリストチームが厳選した3月のお花はスイートピー ・クリスマスローズ ・チューリップ ・パンジー ・ラナンキュラス ・ヒヤシンス。
架空の植物でデザインされたオリジナルのボックスから溢れるお花たちの植生を活かしたアレンジメント。
[画像2: https://prtimes.jp/i/114751/2/resize/d114751-2-47f21f77e8bcb34790af-1.jpg ]



[画像3: https://prtimes.jp/i/114751/2/resize/d114751-2-d5e1b9003eb278300986-2.jpg ]



「GANON FLORIST」新店舗について
GANON FLORIST(ガノンフローリスト)本店・トマム店に続き、北海道内では3店舗目及び4店舗目。
街中に構える2つのホテルは、予約注文の受取や来店注文にも対応する。


「GANON FLORIST グランドホテル店」
電話:011-206-0726
住所:札幌市中央区北1条西4丁目 グランドホテル内東館2F
アクセス:地下鉄南北線・東西線 大通駅出口5番より徒歩5分
営業時間:10:00〜13:00, 14;00~18:00
定休日:月曜日・火曜日
[画像4: https://prtimes.jp/i/114751/2/resize/d114751-2-f289fb35397e236aaf1e-3.jpg ]


「GANON FLORIST パークホテル店」
住所:札幌市中央区南10条西3丁目1-1パークホテル内1F
アクセス:地下鉄南北線 中島公園駅3番出口より徒歩1分
営業時間:10:00〜13:00, 14;00~18:00
定休日:木曜日・金曜日
[画像5: https://prtimes.jp/i/114751/2/resize/d114751-2-5df2a50fc38cb3c97297-4.jpg ]



GANON FLORIST代表フラワーアーティスト清野光 コメント

[画像6: https://prtimes.jp/i/114751/2/resize/d114751-2-d475e8a72598c9cc6db2-5.jpg ]

忙しない世の中に振り回されていると、当たり前に在る自然の美しさに気づかず、感謝もできない時があります。身近な花の美しさや力を直に感じれば、おのずと自然を愛でようとする感情が湧き、結果として生活が彩られていく。世界各国を訪れると、幸福度の高い国は、花を愛でて大切な人に花を贈る人も多いことに気が付きます。日常的に花に触れることが、花を愛せる国、ひいては平和な社会をつくる第一歩。私達GANON FLORISTが、植物が持つ神秘的な力を伝える“メッセンジャー”となり、自然との関係性をもう一度つくることで世界中にある自然の価値、物の価値、人への価値を一から見直し、より想いやりのある優しい社会をつくることができると嬉しいです。


GANON FLORIST 会社概要
代表:清野光
電話番号:011-206-0726(グランドホテル店)
事業内容: 生花店・ブライダル・葬儀・イベント装花・ショー他
設立: 2003年11月
HP:https://ganon-florist.com/

自然と共存の仕方、世の中の原点、自然的カルチャーを深く追求し、Quality of life with nature(自然と共にある生活の質)の向上を目指し、世界中でクリエイティブな植物の見せ方を発信するフワラーブランド。
2013年に日本・北海道で設立し、東京・バンコクをはじめ現在10か国以上で活動。
フラワーギフトの他、HANANINGEN・国外でのファッションショー主催、装花・ショープロデュースを手掛け、スペイン・ガウディ建築でのショーと共にバルセロナ・バンコクでは大学でマエストロとして指導を行い、次世代への伝承にも注力。誰もが自然をリスペクトできる社会づくりを続けている。
また、SDGs達成に向けた取組を考えたFORESTYフォレスティー(植林に繋がる花の定期便)もプロデュース。
ワールドビジネスサテライトや24時間テレビなどにも出演し、ロスフラワー救済プロジェクトをはじめとする
GANON FLORISTの数々の取組は2021年3月より外務省「JAPAN SDGs Action Platform」の取組事例として紹介される。
[画像7: https://prtimes.jp/i/114751/2/resize/d114751-2-62cae7b5a9ba87e3afab-7.png ]

【本件に関する取材等のお問合せ】
GANON FLORIST
広報担当:平峰
メールアドレス:info@hikaruseino.com
電話:011-206-0726



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る