プレスリリース
医師へのアウトソーシングを推進。医師の力を市場経済に生かせる環境づくりを目指して
「頼めるドクター」は副業を探す医師と、医師に仕事を依頼したい企業や個人を繋ぐクラウドソーシングサービスです。サイト上に依頼したい仕事内容を掲示し、受注希望の医師とサイト上のメッセージ機能で連絡を取り合うことで、双方が納得する形でクラウドソーシングを行うことができます。エクスロー決済を採用しており、クラウドソーシングで問題となる料金の未払いなどの金銭トラブルを最小限にしています。本サービスは、医療記事作成や監修、医療機器・商品開発などの監修、医学論文の翻訳/解説、ビデオチャットシステムなどを用いた医学面でのコンサルテーションなど、企業が求めるさまざまな用途でお使いいただけます。
今まで病院以外で活動する医師は少なく、企業などで開発に医療知識が必要な場合、発注先がわからないという問題がありました。
当サイトは、医療記事作成の経験をもつ医師を中心に、80名以上のアクティブユーザーを擁し、様々な診療科の医師を揃えており、問題解決の一助になると考えています。
美容やアンチエイジングへの関心の高まりからヘルスケア領域は以前から注目されていましたが、2020年に新型コロナウイルス感染症が流行し、ヘルスケア領域への注目はより高まりました。流行期には発熱での医療機関の受診が難しく、また自主的に医療機関への受診を控える動きもあり、衛生用品や健康食品などへの需要が高まりました。
それらを背景に、大手企業を含めて多くの企業がヘルスケア領域へ参入しており、ヘルスケアに関連したベンチャー企業も多数設立されました。経済産業省が発表する「令和2年度大学発ベンチャー企業実態調査」でも、バイオ・ヘルスケア・医療機器のベンチャー企業設立数が907件と最も多かったと報告されています。
ヘルスケアや医療機器の分野では、医学の専門家である医師の力を要することもありますが、病院以外で働く医師は少なく、医師とのコネクションも作りにくいことから、医師の協力を得られないことがボトルネックの一つになっていました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/93422/2/resize/d93422-2-6b4f1744ba9593c1e83f-4.png ]
頼めるドクター株式会社はそのような問題を解決し、ヘルスケアや医療機器の分野が発展する一助になればとの思いから、2021年2月に医師3名で創設したクラウドソーシングサービスです。クラウドソーシングサービスは、いくつかの大手企業がすでにサービス提供していますが、既存の企業はすべての業種を含む包括的なサービスであり、医師の登録数は少なく、医学の分野においては十分に企業のニーズに応えることができていませんでした。
頼めるドクターではサイト上に依頼したい仕事内容を掲示し、受注希望の医師とサイト上のメッセージ機能で連絡を取り合うことで、双方が納得する形でクラウドソーシングを行うことができます。本サービスは、医療記事作成や監修、医療機器・商品開発などの監修、医学論文の翻訳/解説、ビデオチャットシステムなどを用いた医学面でのコンサルテーションなど、企業が求めるさまざまな用途でお使いいただくことができ、医師とのコネクションを持たないベンチャー企業などを含め、医師の助力を借りたいと考える企業のさまざまなニーズに応えることができると考えています。また、エクスロー決済を採用しており、クラウドソーシングで問題となる料金の未払いなどの金銭トラブルを最小限にしています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/93422/2/resize/d93422-2-52b13f9615eced9f7113-9.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/93422/2/resize/d93422-2-363a17eebba48802716a-8.png ]
頼めるドクター株式会社では、医師・歯科医師のみを会員とし、登録時に医師免許・歯科医師免許の提示を必須としています。また、医療記事作成の経験をもつ医師を中心に各診療科の医師を含めて80名以上のアクティブユーザーを擁し、様々な診療科の医師を揃えています。そのため、様々な企業のニーズに応えることができると考えています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/93422/2/resize/d93422-2-7a9198514ad01a844fab-10.png ]
当サイトの特色としては以下の通りです。
1 医師が代表の医師特化型のクラウドソーシングサービス
2 各診療科が揃った50名を超えるアクティブユーザー(会員は医師・歯科医師)
3 金銭トラブルを避けるエクスロー決済を採用
4 依頼内容によっては匿名での受注も可能
5 会員登録、依頼の掲載は無料、有料会員(プレミアム会員)では特定の会員に直接依頼を行うことも可能
これらの特色を生かして、企業と医師がトラブルなく協力関係を築ける環境を構築したいと考えています。また、企業と医師が協力関係を築くことで、多くの社会貢献ができると考えています。新たな医療機器や健康食品などの開発だけでなく、企業を介しての正しい医療情報の発信や企業の発展による経済の活性化など期待できる効果は大きいと考えます。
私たちは今までも企業から依頼される医療記事作成などを通して、医療関係者ではない人にもわかりやすい病気の解説や、病気の知識などの情報提供をしてきました。正しい知識を発信することの重要性は増しており、また医療記事作成に限らず、ヘルスケア産業の発展に貢献できると考えています。
当社は2021年4月に企業を立ち上げ9月にサイトをリリースしました(URL:https://tanodoc.com/ )。当社の活動を通して企業と医師を結び、社会に貢献ができればと考えております。
プレスリリース提供:PR TIMES