• トップ
  • リリース
  • 26の大学発ベンチャーのタネを一挙公開!京阪神スタートアップアカデミア・コアリション【KSAC】 Demo Day 2022開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

大阪産業局(OIH)

26の大学発ベンチャーのタネを一挙公開!京阪神スタートアップアカデミア・コアリション【KSAC】 Demo Day 2022開催!

(PR TIMES) 2021年12月15日(水)16時45分配信 PR TIMES

京阪神スタートアップアカデミア・コアリション※(以下、KSAC)は、2022年2月3日(木)、4日(金)に『KSAC Demo Day 2022』を開催いたします。
京都大学を主幹とし、京阪神地区15大学を中心とした大学連携プラットフォームである、KSAC。
2021年度に採択された26プロジェクトを、ライフサイエンス、ヘルスケア、ものづくり、情報通信、アグリなどの分野ごとに分け、それぞれの技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表します。
また、本Demo Dayはオンライン上に、KSACオリジナルのバーチャルイベント会場を作り、ライブ配信にて開催をいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/90165/2/resize/d90165-2-49c4bb7f4c86005ec4aa-0.jpg ]


■デモデイ概要
開催日時:2022年2月3日(木)、4日(金) 13:00-17:00
受付期間:2021年12月15日(水)〜2022年2月1日(火)
参加申込方法:下記URLよりお申込ください
https://www.innovation-osaka.jp/ja/events/event-10052/

主催:京阪神スタートアップアカデミア・コアリション
共催:大阪イノベーションハブ 大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアム 関西イノベーションイニシアティブ

■プログラム概要


【Day1:2022年2月3日(木)】
 16プロジェクトのシーズ発表 (事業発表10分、質疑5分)
 1.ライフサイエンス分野(13:15-15:05 )
 2.ヘルスケア分野(15:05-16:40)
 3.ものづくり分野(16:40-16:55 )

【Day2:2022年2月4日(金)】
 12プロジェクトのシーズ発表 (事業発表10分、質疑5分)
 1.情報通信分野、人文分野、その他(13:05-14:20 )
 2.ものづくり分野(14:25-16:00)
 3.アグリ分野(16:00-16:15)


[画像2: https://prtimes.jp/i/90165/2/resize/d90165-2-c5845c083948ba0fd776-2.png ]




■京阪神スタートアップアカデミア・コアリションについて
大学から生まれる優れた技術シーズの実用化や、アントレプレナーシップを備える人材の育成を強力に支援し、
コロナ後の社会変革や社会課題解決につながる社会的インパクトの大きいスタートアップが持続的に創出される体制を構築することを目的とします。関西地域の15大学に加え、産業界、金融界、官公庁から41機関が参画し、関西のスタートアップエコシステムの形成に貢献します。

※京阪神スタートアップ アカデミア・コアリションは大学発新産業創出プログラム<社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型(拠点都市環境整備型)>における採択事業です。


<本件に関するお問い合わせ>
京阪神スタートアップアカデミア・コアリション 事務局 担当:野崎
E-MAIL:s-upeco-coalition@obda.or.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る