プレスリリース

【開催迫る!】機械保全技能検定受検準備講座

(PR TIMES) 2022年09月28日(水)13時45分配信 PR TIMES

リアル受講もオンライン受講も充実のラインナップ

日本能率協会コンサルティング(以下、JMAC)は、「機械保全技能検定受検準備講座」を2022年10月から開講いたします。今年はリアル受講・オンライン受講とラインナップを充実させ、効率的な学習を支援します。
株式会社日本能率協会コンサルティング(本社:東京都港区・代表取締役社長:小澤勇夫、以下JMAC)は、毎年機械保全技能検定受検者から高い評価を得ている「機械保全技能検定受検準備講座」を、リアル受講とオンライン受講のラインナップにて10月から開講します。いずれの講座も過去問の徹底分析による出題傾向をベースにしたカリキュラムとなっております。効率的な学習を支援するJMACオリジナルのテキストを用いて、機械保全技能検定に精通した講師陣がわかりやすい講義を行います。

■開催概要
選べる3つの受講形式!
「動画視聴型(WEB)」「ライブ配信型(WEB)」「集合型(対面)」の3つの形式で学びをサポート。

講義を収録した動画を配信期間中に何度でも視聴できる「動画視聴型(WEB)」、開催日時に合わせて指定されたZoom配信画面にアクセスして受講する「ライブ配信型(WEB)」、指定会場に通学して受講する「集合型(対面)」の3つの形式で開催します。受講者のニーズや環境に応じて、最適な方式で学ぶことができます。
講座スケジュール一覧 ⇒https://meet.jmac.co.jp/kikaihozen

■開講講座(科目・級別)
【機械系】1級・2級学科(動画視聴型/ライブ配信型/集合型)
     1級・2級実技(動画視聴型/ライブ配信型/集合型 ※2級実技のみ模擬試験あり)
【電気系】1級・2級学科(動画視聴型 ※1級・2級共通)、1級・2級実技(集合型)
【設備診断】1・2級実技(動画視聴型 ※1級・2級共通)

■参加申込み方法
動画配信スケジュール、セミナー日程、受講費、申込み等はJMACの特設サイトをご覧ください。
●機械保全技能検定受検準備講座 特設サイト > > https://meet.jmac.co.jp/kikaihozen

■JMACの機械保全技能検定受検準備講座の特徴
●過去問の徹底分析による出題傾向をもとにしたカリキュラム
●効率的な学習を支援するJMACオリジナルのテキスト
●機械保全技能検定に精通したベテラン講師陣によるわかりやすい講義
●動画視聴型セミナーの提供で好きな時間に繰り返し学習が可能

■機械保全技能検定受検準備講座 受講に関するお問い合わせ
事務局:株式会社日本能率協会コンサルティング エキスパートビジネスセンター
    TEL:03-4531-4316 
    お問い合わせフォームはこちら
    ⇒https://dlabo.jmac.co.jp/l/502441/2020-03-25/4tmnkx

《株式会社日本能率協会コンサルティング 概要》
社 名 :株式会社日本能率協会コンサルティング (JMAC)
所在地 :〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル7階
     TEL: 03-4531-4300(代表) FAX: 03-4531-4301 https://www.jmac.co.jp
創 立 :1980年4月1日(創業1942年)
資本金 :2億5千万
社員数 :約300名
業務内容:
経営コンサルティング業。戦略、マーケティング&セールス、R&D、生産、TPM、サプライチェーン、組織・人事、BPR、ITビジネスなど、クロスファンクショナルなコンサルティングサービスを展開。

■広報・取材・その他に関するお問合せ先:
株式会社日本能率協会コンサルティング
ビジネスイノベーション本部 広報担当:豊島 涼子
TEL: 03-4531-4307 携帯:080-9356-5138
E-mail: ryoko_toyoshima@jmac.co.jp

以上

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る