• トップ
  • リリース
  • 【水の事故予防キーワード】 #サンダルバイバイのうた  You tube配信スタート 

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

NPO法人AQUAkids safety project

【水の事故予防キーワード】 #サンダルバイバイのうた  You tube配信スタート 

(PR TIMES) 2021年07月27日(火)10時45分配信 PR TIMES

流されたサンダルを追いかけて溺れる水の事故を防ぐ「 #サンダルバイバイのうた」水の事故予防のきっかけに!

#サンダルバイバイ を発信している「NPO法人AQUAkids safety project」は、You tubeチャンネル( https://youtu.be/aHJ2q9SDxq8 )にて #サンダルバイバイのうた を7月22日「海の日」に配信スタート。この夏「水の事故予防」のテーマソングとして、是非ご活用下さい。水辺へ行く子どもから大人まで、楽しく聞いて歌いながら、水辺の安全意識を高めてほしいと願っています。
流されたサンダルやモノを追いかけて、溺れてしまう子どもの水難事故が、今年も起きています。サンダルは買えても、命は買えません。サンダルやモノが流されたら、追いかけずに「バイバイ」しようね!これが、#サンダルバイバイ です。

今年6月に公開しました #サンダルバイバイおやこ条約 (子どもは、流されたモノは追いかけないこと。大人は、流されてモノをなくしても叱らないことを書面にて約束しあう条約)に加えて、文字をまだ書けない幼児や文字の読み書きが苦手な方にも #サンダルバイバイ をお伝えするために、この度 #サンダルバイバイのうた を配信することになりました。


[画像1: https://prtimes.jp/i/77710/2/resize/d77710-2-c16c22fd8e7b6be9ccd0-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/77710/2/resize/d77710-2-6b5cc992aa8c083ac688-2.png ]


楽曲制作は、作詞家の桜アス恵さんを中心とした有志の皆様です。#サンダルバイバイ をSNSで知り、もっと多くの方に広めたい!と子どもたちにも歌える #サンダルバイバイのうた を制作して下さいました。

耳に残る #サンダルバイバイ のフレーズとサンダルくんの可愛い動画に「子どもが、もう覚えて歌ってます!」「一度聴いたら、ずっと頭の中で #サンダルバイバイ が回ってます」など既にご感想も頂いております。

この夏、「水の事故予防」のテーマソングとしてご活用頂けましたら幸いです。
また今後も、 #サンダルバイバイのうた を学校や園、ご家族で、毎年歌って頂き「水の事故予防」の意識を高めて頂くきっかけになればと思っております。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=aHJ2q9SDxq8 ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る