• トップ
  • リリース
  • 人事・労務・法務責任者を代行!「シェアリングCHRO」サービス開始とリリース記念セミナーを開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社FCDアドバイザリー

人事・労務・法務責任者を代行!「シェアリングCHRO」サービス開始とリリース記念セミナーを開催

(PR TIMES) 2023年09月15日(金)10時45分配信 PR TIMES

人事・労務・法務に精通したプロフェッショナル人材を活用した新サービス「シェアリングCHRO」を提供開始します。経営者や企業が直面する人事・労務・法務の課題を即時に解決し、通常のCHROの雇用に比べて大幅なコスト削減を可能にします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76557/2/76557-2-6ecde90b09d0c9bc69aa7cc01155212a-1299x731.png ]


<サービス詳細及びお問い合わせはこちら>
https://fcd-lawoffice.com/chro/

こんなお悩みはありませんか?

1. 企業の成長に伴って人事・労務・法務機能の構築が追いついていない
2. 人事・労務・法務に関するナレッジが自社内に蓄積されない
3. 人事・労務・法務に関する責任者及び当該分野の育成をできる人材がいない
4. 人事・労務・法務部門の過重労働・ストレスが多く、メンタルケアと効率化を実現したい
5. 紹介手数料や人件費に高額なコストをかけることが難しい
6. 希望人材のすり合わせや対象者との面談に割く時間がなく、一刻も早く人材を投入したい
7. 時間とコストをかけてCHROを採用したが、期待していた成果を挙げられていない

これらのお悩みは「シェアリングCHRO」で解決できます!

一般的なCHROや顧問弁護士との違い

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76557/2/76557-2-aa5f25e8e3d17ec156ef1d75806c524a-709x442.png ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76557/2/76557-2-de0349f82e2e87015f307c18d77a2430-709x465.png ]



サービスリリースへの想い
私自身、グループ全体で20〜30名規模の組織を経営しておりますが、いくら人事・労務・法務に関する専門知識を有しているとはいえ、経営戦略と紐づいた人事戦略や法務戦略の構築・実行、組織風土の醸成等には悩むことが多々あります。この規模の組織ですら、「組織を運営することはこんなにも難しいのか・・・・」と日々痛感しております。このような苦悩を自ら身をもって経験しているからこそ、様々なクライアントの顧問弁護士として、日々の人事労務や法務に関するサポートをさせていただいている現在の業務には、気概と誇りを持ち、臨むことができております。

しかし、経営者のお悩みを聞けば聞くほど、従来の顧問弁護士サービスの在り方に限界を感じることが多くなりました。どうしても顧問弁護士という立場では「何か問題が起きた時」又は「問題が起きそうな時」にしか活用されず、クライアント側が認識した問題点に対する局所的な対処になる傾向が強く、クライアントの潜在的な課題の認識に至らない又は遅れることが多いように思います。たとえ早期に潜在的課題に対する助言や提案を行ったとしても、それを適切に実行する現場マネジメントについてはクライアントに任せざるを得ず、結果的に歯がゆい思いをすることも少なくありません。また、人事・労務・法務は相互に密接に関連し合っているにもかかわらず、これらを統括的に管理する部署又は管理者がいなかったり、それぞれ別々の専門家に依頼している企業も意外に多いことに気づきました。

このような経験等から、「もっと現場に入れば経営者や管理者の負担を減らすことができる」「顕在化した人事労務問題・法務問題を法的に解決するだけではなく、組織に潜む根本的な課題を早期に解決することで、更に強い組織に成長させることができる」「成長過程の企業こそ、経営者にしか果たせない役割の遂行に専念していただく必要があり、そのためにも人事・労務・法務の全てに精通し統括的に任せることができる責任者=CHROが必要だ」と考えるに至りました。

そこで、この度、「人事・労務・法務に精通」した専門家が、従来の顧問弁護士サービス以上に「より現場」に入り、経営者の片腕になることで事業の成長を加速させるべく、「シェアリングCHRO」というサービスをリリースさせていただきました。人事・労務・法務の横断的な現場マネジメントに課題のある企業様は、是非一度、「シェアリングCHRO」をご活用ください。

「シェアリングCHRO」のメリット
1. 法務専門性
  企業に対する法規制が年々増え、法務担当者にも高度な法的知識が必要となる時代になりました。しかしながら、既存業務が忙しい中で、事業部が求めるスピード感に対応することができず、法務が事業成長の足枷になっている企業が多く見受けられます。法務体制のあるべき姿を描き、その実現に向けて伴走いたします。
2. 労務専門性
  労務体制を構築する際には、労働法だけではなく、個人情報保護・コンプライアンスといったように、幅広い労務の知識と経験が必要となります。また、訴訟を想定した労務体制を整えることが、有事の際の損害を最小限に抑えることに繋がります。
3. 人事専門性
 法的・労務的観点から組織を俯瞰する経験が豊富なため、人事部のあるべき姿を描いた上で、人事体制を構築に向けての助言を得ることができます。
4. コスト
 顧問弁護士の雇用は比較的安価ですが、基本的に現場に入ってのサポートは少ないケースが多いです。一方で、一般的にCHROを雇うには約1,500万円の年間人件費とそれに応じた採用コストがかかります。シェアリングCHROであれば膨大なコストをかけずに即戦力人材を獲得できます。
5. スピード
 常に共に経営をしているCHROほどではありませんが、顧問弁護士よりも定期的に会社と連携し現場の事情を理解しているため、初動対応が重要な人事労務課題・法務課題において課題解決のスピードを実現することができます。
6. マネジメント
 現場で日常的に発生する問題は多岐に渡り、その度に経営者の手が止まってしまうというケースは少なくありません。一方で、経営者自身も法務・労務の専門家ではないため、担当者からの質問に迅速に対応することができず、また育成をすることもできず、結果的に部門担当者も経営者も疲弊するといった負の連鎖が生じることが多いですが、シェアリングCHROであればこの点も解決することができます。

サービス実施例
1. 経営者・人事労務法務担当者からの現状把握ヒアリング
(課題・問題点等の顕在ニーズに加え、潜在ニーズの洗い出し)
2. 人事労務・法務領域における戦略立案に関する支援
3. 人事部・法務部(これに相当する機能を有する部署を含む。以下同様。)の立上げに関する支援
4. 事業部からの法務案件の集約等、人事部・法務部の運営
(ナレッジマネジメントを含む)の体制構築及び運用の支援
5. 各種施策の実行支援、進捗確認及び経営者・管理職への報告業務
6. 人事部・法務部の各担当者の指導育成
7. 株主総会・取締役会の運営及び支援
8. 社内規程の検討・整備・策定・運用及び支援
9. ガバナンスの構築及び運用に関する支援
10. M&A・上場(IPO)等における成長戦略構築及び施策実行支援
11. 顧問弁護士・顧問税理士・顧問社労士・弁理士・司法書士・コンサルタントなど外部専門家との連携や調整


ご利用プラン

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76557/2/76557-2-bc6b5a7bbc61f2faead51f784133289f-709x241.png ]



利用状況に応じてプランの変更が可能です。
上記稼働基準時間を超過した場合、別途超過時間に相応する時間報酬(タイムチャージ)を頂きます。尚、担当者によって時間単価が異なります。

<サービス詳細及びお問い合わせはこちら>
https://fcd-lawoffice.com/chro/

人事・労務・法務に精通した弁護士が教える、エージェントに頼らない人事労務法務体制の作り方セミナー
〜人事労務法務責任者は雇用から外部人材時代へ〜

【このような方におすすめ】
1. 企業の成長に伴って人事・労務・法務機能の構築が追いつかない
2. プロ人材を活用したいが、紹介手数料や人件費に高額なコストをかけたくない
3. プロ人材採用のためエージェントを利用しているが、自社にマッチした人材に出会えない
4. 自社の課題解決のために、どんな人材が必要か分からない

<セミナーのお申込みはこちら>
https://forms.gle/5rdLxLfTz5bPNEGU6
申込期限:10月4日(水)

【講座内容】
●人材流動化時代に経営者として考えたいこと
●プロ人材採用エージェントを使わずコストカットを実現
●プロ人材を使用せずスポット採用するメリット
●シェアリングCHROサービスについて


【講師紹介】
株式会社FCDアドバイザリー 代表取締役
弁護士法人フォーカスクライド 代表弁護士
佐藤康行
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76557/2/76557-2-e425a1fa759c46ebb047cd728ea689f1-370x462.png ]


大阪大学法学部首席卒業。京都大学法科大学院首席修了後、同年司法試験に合格。弁護士法人淀屋橋・山上合同での勤務を経て、2016年にフォーカスクライド法律事務所を開設。2018年同事務所弁護士法人化。法律に留まらず、経営に関するアドバイスを含めた、顧問サービスが支持され、現在、180社以上の顧問先を持つ。


【開催情報】
【大阪】
10月11日(水)16:30〜17:30
大阪市中央区伏見町2丁目1番1号 三井住友銀行高麗橋ビル5階
弁護士法人フォーカスクライド 大阪Office
【東京】
10月23日(月)13:30〜14:30
東京都千代田区神田淡路町1-19-1 木村ビル2階
弁護士法人フォーカスクライド 東京Office

【参加費】
無料
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76557/2/76557-2-e769d51098874448e9cd7f09adb61d28-107x107.png ]


<セミナーのお申込みはこちら>
https://forms.gle/5rdLxLfTz5bPNEGU6
申込期限:10月4日(水)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る