• トップ
  • リリース
  • 発売開始から9カ月間、毎週即時完売の“究極のガトーショコラ”が自由ヶ丘に旗艦店をOPEN

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

SERENDIPITY株式会社

発売開始から9カ月間、毎週即時完売の“究極のガトーショコラ”が自由ヶ丘に旗艦店をOPEN

(PR TIMES) 2021年07月02日(金)16時15分配信 PR TIMES

期待以上の体験をあなたにご提供いたします。

「EAT・ART・GIFT」という3つの体験を中心にサービスを展開するSERENDIPITY株式会社(本社:東京都目黒区自由が丘2-9-8、代表:澤田明男)は2021年7月3日(土)に「THE LAB NAGOYA(ザ ラボ ナゴヤ)」に続く実店舗、「THE LAB TOKYO」を自由が丘にグランドオープンいたします。
●ついにグランドオープン!
東海地方での高評価を受けて、東京/自由が丘に食の感動体験を提供する「THE LAB TOKYO」は2021年7月1日(木)にメディア様向けのプレオープンを経て、いよいよ明日7月3日(土)にグランドオープンします。

1日に行われたプレオープンを兼ねたレセプションパーティーでは、多くのゲスト様やメディア様がお越しくださり、大盛況のうちに終了しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76024/2/resize/d76024-2-f8822aa248b7905d2a9a-11.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/76024/2/resize/d76024-2-95ec066038790586a211-7.jpg ]



[画像3: https://prtimes.jp/i/76024/2/resize/d76024-2-0ee98852182539840679-4.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/76024/2/resize/d76024-2-5498fd8131896e5e5015-5.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/76024/2/resize/d76024-2-b676838fd20dfa9e8dee-6.jpg ]

あいにくの空模様ですが、本日もたくさんの方々がお越しくださる予定です。

引き続きオンライン販売を継続しながら名古屋店に加えて、2021年7月3日(土)、 東京/自由が丘に「THE LAB TOKYO」をオープンし、より多くの方へ感動をお届けしていきます。

●オンライン販売から実店舗販売へ
「THE」は、味・食感・外観の全てにこだわり、食の体験を思い出の瞬間に変えたいという、食に係る感動体験を提供するために、2020年にブランドを立ち上げました。
同年10月より「THE chocola」(ガトーショコラ)をオンライン上にて販売開始。
おかげさまで多くのお客様よりご予約をいただき、発売から半年以上経った現在でも、販売開始から数分で完売しております。

たくさんのご注文を目の当たりにする中で、”自身でお客様をおもてなしする環境を作りたい”という、感動を追求するオーナー澤田の強い想いにより、2020年11月に初の実店舗となる「THE LAB NAGOYA」をオープン。
週に1度の店舗販売では、数量限定にも関わらず多数のお客様がご来店くださり、名古屋の店舗販売は半年以上先までご予約をいただいている状況です。

ご来店いただいたお客様皆様に、澤田が選定した茶葉とスパイスで煎れたオリジナルチャイティーをご用意しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
[画像6: https://prtimes.jp/i/76024/2/resize/d76024-2-0036d27da90d91b8c27f-8.jpg ]


【オープン日】
2021年7月3日(土)11:00より

【THE LAB TOKYO】
住所:〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-9-8
アクセス:東急東横線、東急大井町線 自由が丘駅より徒歩2分
営業時間:
毎週金、土、日曜日 11:00〜22:00
各曜日50本のみの限定販売(先着順)
※なくなり次第終了

【THE LAB NAGOYA】
住所:〒462-0053
愛知県名古屋市北区光音寺町野方
1907-210 第一マツヤビル3階
営業時間:毎週水曜日 11:00〜17:00
20本のみの限定予約販売

●THE chocola詳細
あなたの常識を覆す
究極のガトーショコラの3つの特徴
[画像7: https://prtimes.jp/i/76024/2/resize/d76024-2-be36c1f23154aaeb6c49-9.jpg ]

【常識を覆す口溶け】'超'微粒子状のメレンゲを使用することで、まるでチョコレートの雲を食べている感覚を届けます。口の中でしっとり溶けるchocolaが、あなたを夢中にさせます。
【カカオに懸けるこだわり】3種のカカオ豆をブレンド。なかでも希少価値の高い、エクアドルの農園で栽培された、アリバ種のカカオ豆を中心にすることにより、口の中で芳醇かつフローラルな果実の香りが広がります。
【カラダ想い】使用している原材料は、カカオ・卵・生クリーム・バター・てんさい糖・塩で構成されております。グルテンフリー且つ、上白糖を一切使わず製造することで、どなた様でも安心してお召し上がりいただけます。オンラインストアでは冷凍のTHEchocolaを発送しておりますが、店舗販売では冷凍だけでなく、冷蔵のTHE chocolaをご用意しておりますので、お召し上がりのタイミングによってお好きな方をお買い求めください。

価格:店舗/3,800円(税込)、
オンライン/3,800円(税込)+送料1,200円
賞味期限:冷蔵/冷蔵状態で5日間、
冷凍/冷凍状態で1ヶ月(解凍より5日間)

●シェフ澤田明男について澤田 明男 Akio Sawada

[画像8: https://prtimes.jp/i/76024/2/resize/d76024-2-13d730ce18c7e0948f65-10.jpg ]

Chocolate artist
THE ブランドオーナー

【経歴】
2000年 料理専門学校卒業し、都内有名ホテルにて修行。
2002年 老舗イタリアンレストラン キャンティ にて料理人として従事。
2007年 本場イタリアンを学ぶため渡伊。
2008年 帰国後 サルバトーレ・クオモ にて料理人として従事。
2012年 Le 4 stagioni italiane IL PARCO にてシェフとして従事。 2017年 独立のためSERENDIPITYを設立し、チョコレートアーティストとして活動。
2020年 「THE」ブランドを立ち上げ、10月より「THE chocola」を販売開始。

【受賞経歴】
RED U-35にて3度の受賞
2014年 silver egg
2015年 bronze egg
2017年 bronze egg

【チョコレートアーティストとして数々の実績も】
料理人を続けていく中でチョコペンに出会う。
絵を描くことが苦手だったがお客様に喜んでもらいたいという一心で、失敗や苦節を重ねながらも作品をインスタグラムに投稿していくことで一躍人気チョコレートアーティストに。

これまでに大手企業とのコラボレーションを多数行い、2021年2月にはソナーポケットさんのリリックビデオに参加し、歌詞の情景を表現。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Xps8LQidzME ]



THE chocola公式HP:https://www.the-chocola.com/
澤田明男インスタグラム:https://www.instagram.com/a.sawada/
THE chocolaインスタグラム:https://www.instagram.com/the_chocola_/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る