• トップ
  • リリース
  • 5分で簡単組立!フレキシブルな白ダンボール製ブース『マム・ウォール・リラクゼーション』を新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社サンアート・クリエイト

5分で簡単組立!フレキシブルな白ダンボール製ブース『マム・ウォール・リラクゼーション』を新発売

(PR TIMES) 2022年02月07日(月)19時45分配信 PR TIMES

第93回東京インターナショナルギフトショーで”没入感”を体感できる実物サンプルを展示発表

展示会のブース造作・ディスプレイを提供する株式会社サンアート・クリエイト(東京都葛飾区、代表取締役 岡卓司)は、オフィスで働く人々のストレス軽減、能率向上が期待できる「パワーナップ」(昼寝)、アイデア発想の思考時間などに最適な、落ち着きのプライベート空間を簡単に創り出すことができる、白ダンボール製ブース『マム・ウォール・リラクゼーション』と『マム・ウォール・リラクゼーション・文様百趣シリーズ』を2022年2月8日より発売します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/66401/2/resize/d66401-2-1fefa430f071bb4b28cb-0.png ]




「コロナ禍に負けるな!」の想いを胸に、中小企業の力を結集!

■ピンチをチャンスに! 
コロナ禍により展示会がことごとく中止になってしまった2020年春以降、売上がほぼゼロになるという状況からサンアート・クリエイトは深刻な危機に直面しました。そんな中、かねてから温めていたアイデアと展示会ブース造作で培ってきたノウハウをもとに、ピンチをチャンスに変える新規ビジネスとして、災害時対応型多目的白ダンボールパーテーション『マム・ウォール』を発案。同じ葛飾区の下町ものづくり企業である丸正製函株式会社(東京都葛飾区、代表取締役 浅野桂司)の全面協力を得て、それぞれのノウハウと技術をフル活用しながら試行錯誤を繰り返し、2020年10月に発売に至りました。
 非対面化が求められる状況下、『マム・ウォール』はワクチン接種会場、学校、クリニックなど様々なシーンでご利用いただきました。その際、「落ち着つける」「リラックス空間として活用」などの声が複数のユーザー様から寄せられました。そこで私共は、オフィスで働く人々に、ほっと安らぐひと時や、能率向上のためのパワーナップ(短時間の昼寝)などに最適なプライベート空間を創り出す商品へと改良を重ね、新製品『マム・ウォール・リラクゼーション』へと発展させることに成功しました。

■更なるコラボレーションでデザイン性を大幅アップ!
 『マム・ウォール・リラクゼーション』の開発においては、新パートナーである、東洋美術印刷株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 山本久喜)が展開する『文様百趣』(2200点以上の伝統文様データを集積したデザインアーカイブ)との出会いにより、オフィス空間に彩りを与えるデザインをあしらった『マム・ウォール・リラクゼーション・文様百趣シリーズ』を生み出すことができました。オフィスのインテリアのアクセントとして上質な空間を演出することができる商品です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/66401/2/resize/d66401-2-92043e82952327ae04be-1.jpg ]




『マム・ウォール・リラクゼーション』のここが凄い!

1.ありそうでなかった、ピュアホワイト色のダンボール製ブース
 商品名の『マム・ウォール』は、”お母さんのように守ってくれる壁”(「マム=お母さん」が「まもぉ〜る=守る」)という意味を込めたもの。無骨ないわゆるダンボール色(茶色)ではなく、清潔感があり安心感をもたらす白色(ピュアホワイト)の素材により心理的な”やすらぎ効果”が期待できます。

2.工具いらず!わずか5分から10分で設置完了
 独自開発の構造及びパーツやジョイントの形状により、二人作業であれば5〜10分で簡単に組み立て・設置することができます。分解すると専用のダンボール箱にピッタリ収納できるため、設置場所の移動や状況に応じた設置台数の増減などにフレキシブルに対応できます。


3.主なパーツは紙製で再生可能なため環境にやさしい
 主要パーツは紙素材100%のため、古くなって廃棄する際は資源ごみ(紙類)として出すことができます。

従業員のパフォーマンスをアップしたい企業様や利用者満足度向上を図りたいシェアオフィス様へ

 『マム・ウォール・リラクゼーション』は、従業員様のパフォーマンス向上にきっと貢献できることでしょう。今、多くの企業が「パワーナップ」と呼ばれる積極的な昼間の短時間睡眠(昼寝)の効果に注目しています。米大手企業に端を発し、日本でも「パワーナップ」の制度導入や設備(イスやブースなど)の設置が増加傾向にあるようです。20分程度の昼寝(パワーナップ)は、集中力アップ、ストレス軽減、体力回復、睡眠負債の解消などに効果があると言われ、厚生労働省の「健康づくりのための睡眠指針2014」でも「眠気により作業能率の改善に効果的」と紹介されています。
 「パワーナップ」がパフォーマンス向上に効果的とはいえ、多くの同僚の目があるなか、デスクや人目に触れるイスやソファーで昼寝を取るのは心理的にハードルがあります。そんなシチュエーションに『マム・ウォール・リラクゼーション』が大きく貢献します。出入口部以外は高さ1800mmの壁に囲まれているため、睡眠中の姿が同僚の目に触れることはありません。一方、完全な密室とは異なるので、用事がある時には声をかけてもらえますし、中で何をしているのか分からないといった雰囲気を抱かせる心配もありません。
 リラクゼーションやリフレッシュのみならず、少しデスクの喧騒を離れて、じっくりと一人でアイデアを練りたいといった時にお使い頂くこともできます。従業員の方々やシェアオフィスの利用者の方々の満足度向上にも繋がるツールです。


第93回東京インターナショナルギフトショーにて発表

■会期:2022年2月8日(火)、9日(水)、10日(木)
■会場:東京ビッグサイト東展示棟
■ブース:東5-T43-33
■出展社名:マム・ウォール リラクゼーション
実物サンプルを展示してお待ちしております。『マム・ウォール・リラクゼーション』が演出するプライベート空間の心地よさや没入感を是非会場でご体感ください!


商品概要

■商品名:「マム・ウォール・リラクゼーション」及び「マム・ウォール・リラクゼーション・文様百趣シリーズ」
■ブースサイズ:1.八角型 W2750xD2750xH1800mm(天井付きは1900mm)、2.四角型 W1100xD2200xH1800mm(天井付きは1900mm)。
■組立時間:1.八角型 約10分、2.四角型 約5分 ※二人作業の場合
■販売開始:2022年2月8日10:00〜
■価格:オープン価格


コラボレーションパートナー企業情報

■丸正製函株式会社
本社所在地:東京都葛飾区堀切1-37-3
事業内容:ディスプレイ・POP・什器など販売促進物製作販売、段ボールケース製造販売ほか
電話番号:03-3693-1480
ホームページ:http://www.marusho-seikan.co.jp/

■東洋美術印刷株式会社
本社所在地:東京都千代田区飯田橋4-6-2
事業内容:印刷、グラフィック企画・制作ほか
電話番号(総務部): 03-3265-3075
ホームページ:https://www.toyobijutsu-prt.co.jp/
文様百趣ホームページ:http://monyo100shu.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る